なぜAIまで乗せておきながら負けたグエル!バシッ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:02:59

    うるせぇーなクソ親父!!!そんなにAIが好きで俺がいらねえんだったらこっちから出ていってやるよ!

    おいラウダ!!キャンプ用具もってこい!もちろんお前も来るよな!

    ……………うんっ!兄さん!僕も行くよ……!


    ちなみに言っておくがな父さん!!さっきのスレッタ・マーキュリーへのプロポーズは本気だ!!俺本気で彼女に惚れた!!!!アンタのあてがった女じゃなくて、俺は必ず彼女と結婚する!!!今そう決めた!!!









    なーんて勢い任せに出てきちまったけどどうすっかなこれから

    とりあえずスレッタさんをデートに誘ったらどうかな兄さん、ジェターク寮のみんなの前であんなこと言っちゃったんだし

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:03:59

    ラウダは俺と一緒にでてくれと言われたら出そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:06:22

    これって反抗期かね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:08:33

    AIの操縦が良いって意見出されたらお前なんかいらねーんだよってなるし。割と真面目に親が息子捨てた側では?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:09:30

    これは一日でグエルのプロポーズとは別の事件として父への好きな子できたよ宣言が学園中に駆け巡るあれでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:10:49

    本編でこうならなかったの凄いと思う
    いくら実質広告担当の仕事してるとはいえグエルはまだまだ子供なのに彼なりに色んな影響考えて動こうとしてたんだもんな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:13:35

    せんぱーい!聞きましたか!グエルさんが自分のお父さんに「スレッタマーキュリーに惚れた!彼女がいい!」って宣言したらしいですよ〜〜!何人ものジェターク寮のお友達が噂してました!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:14:07

    本編のグエルが反抗しないのは父親に認められたい気持ちもあるんだろうね
    ほんとヴィムはさあ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:15:04

    >>4

    それも話し合って調整してじゃなくてほぼぶっつけ本番は息子じゃなくて社員に対する扱いでも酷い

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:15:28

    >>5

    お父上からの伝言です「好きな相手に一途とはいらんとこばかり似おって」…

    …こっちじゃない、卒業までの学費を払ってやるのはせめてもの…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:15:49

    >>8

    親父と呼ぶのはミオリネでグエルは父さんとか見た目とギャップがある

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:18:19

    ジェターク寮生(まああのおっさんうざいしな……)
    ジェターク社員(よくやった坊っちゃん!!ザマーミロCEO!!!AI乗せるために4徹させやがって!!!)

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:40:30

    あれは結局、AI載せないほうが勝率高かったって受け止め方で良いのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:41:49

    >>13

    無しでも善戦止まりじゃね?

    AIが上手く働いていれば勝ちもある

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:45:37

    >>9

    グエル側にも問題はあるけどやっぱり比較的まともな方のクソ親父だわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:46:44

    >>15

    比較対象がマイナス更新し続けるから相対的にマシになるバグ止めろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:48:51

    ジェターク社員のなかには(仕事に親子の事情持ち込んだりその逆もやめてくれよ…ペイル社みたいに家とは無関係のパイロット雇おうぜ)って思ってる人いそう
    家族経営あるあるだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:49:52

    それいうなら作劇の都合なのはわかるし否定もしないがなんで学生に会社の業績左右させるようなことしてるんだよはある。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:51:56

    27勝0敗の状態でガンダム疑惑機に負けた途端ビンタはやっぱクソだわってなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:55:51

    >>19

    実子だからかかる費用も養育費だけだろうし整備費はかかるけど勝てば勝つほど会社に都合が良かっただろうからもっとできた息子なのでは?と認識を持つべきかもしれない。あの兄弟歪みはあるけどなんであんなに教育大成功してるのかな。

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:02:19

    >>20

    お母さんの教育が良かったんやろなぁ(

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:04:47

    >>21

    時々地雷踏むたぬきに一話でお母さんから教わらなかったんですかと言われる、スレッタに母親からの話を聞いているのに多分ビンタした父を思い出しているから多分母親は…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:08:12

    母親がまともでちゃんと愛情与えてたらグエルも父親に対して必死にならない気がするので死別or離婚or父親同様の毒親なんじゃないかね
    逆にラウダは母親存命でそれなりにうまくやってるから父親はどうでもよさげなのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:12:29

    ラウダは明らかに兄≫超えられない壁>父親だからな。いろんなところで好意を表す態度見ると兄と同じぐらい大切なものって母親と仲良かったら母親くらいだろうかというぐらい兄好きすぎなのもあるけど。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:13:34

    >>23

    ミオリネがダブスタクソ親父と反抗できるのは母親との思い出があるのが強そうだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:19:41

    親父は息子として甘やかすんじゃなくグエルを社員扱いしてるとたまに言われてるけど、社員扱いだったらなおさらビンタしたらアウトだろと思う
    都合よく自分の子供(所有物)扱いと会社の一員としての責任を求めてるのがクソ親力高くて好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:22:16

    >>13

    損傷後のグエル手動>グエルが手放し完全AI任せ

    だから実際勝てるかはともかく勝率は初めから手動の方が高いだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:23:47

    >>27

    スレッタの反応が明らかに違うよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:23:48

    >>26

    あんまり偉くない人は言いました

    自分の都合で大人と子供を使い分けないで

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:26:40

    視聴者だからわかりやすいのもあるけどグエルほどのパイロット探すのは普通に大変そうじゃない?という才能の塊なのにパパは息子の価値をわかってなさそうなのが好き。学費出すのだって情けと世間的な体面と金かけた人材を他に取られないように首輪つけてるだけだと思うし

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:27:17

    ワンチャンAIで動いてたって知らない説もある?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:28:04

    >>31

    言動的にはあり得なくもないけど、それだとヴィムが間抜けすぎるよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:28:49

    >>13

    AI自体はドローン運用に必要な気がするけど本体操縦は少なくとも不要だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:30:10

    AIはドローンに専念させて本体はグエルが動かすのが現時点のAIの性能だと一番強いと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:32:27

    >>31

    仮にプロスペラからAI提供してもらったとかでジェターク社員にAIチェック依頼をしたんだとしても結局管理怠りすぎだよ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:39:47

    あんだけ損傷してからでもスレッタに気迫を感じさせる猛追できたんだし最初から手動ならいい線、AIを対ピッドに専念させて機体コントロールは自分とかできてたら普通に勝てるまでありそう

    これまではこなせてたのに一度の派手なミスで全部信頼できなくなっちゃう感覚はわかるから尚の事辛いね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:19:04

    今後グエルパパが息子関係で信頼取り戻す時ってあんのかね。

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:34:00

    ある程度ならグエルが絶対に許さないというタイプでもないし、比較父性によわそうだからイケると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています