登場早すぎてワロタ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:54:40

    こいつら見ただけでお茶吹き出したんだけど
    オソブラって2話のモブなんやな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 14:58:55

    よっちゃんは意外と遅いんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:01:43

    貴重なヤンキー漫画要素なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:02:41

    まあある程度ネタになってる連中で一番出番速いかもですね…
    シマキンとかあのコマしか話題にならないしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:03:57

    マジで謎にツボったんだけど助けてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:05:22

    こいつらの面白いところは双子のくせに一人ずつ殴りかかってやられてるところだと思う
    もっと双子らしい戦い方しろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:05:54

    1話冒頭から猿を感じたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:06:04

    >>5

    そんなお前に何故か広告塔の大役を仰せつかったオソメたちを投下だあっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:06:33

    あわわのん坊も出てきたですゥ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:06:54

    初期ヤンキー漫画路線らしいボスと言える
    強さもヤンキー漫画序盤らしい三下雑魚なんだよね悲しくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:07:01

    >>6

    恐らく後ろからレンガでぶん殴る以外の闘い方を知らなかったと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:07:28

    >>6

    こんなんでもケンゾーケンゴなんかよりは連携とれてるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:07:34

    >>7

    プレートには落書きしないのかそれとも汚れが落としやすいからプレートだけでも綺麗にしようとしてるのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:07:39

    ヤクの売買してるあたり結構悪どいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:09:25

    >>14

    溶剤じゃなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:09:31

    不思議やな 双子の顔をを入れ替えた時のスレと言い時折妙にオソメがツボにハマる

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:09:32

    昔は鉄拳伝序盤は飛ばしてもいいと言われてたのになぁ

    お前は成長しないのか
    今は発掘調査が進んでいるから読むと何かしらの語録と出会えるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:10:23

    >>11

    でもね俺レンガ頭に食らってノーダメの初期キー坊の強さちょっとおかしいと思うんだよね

    あっ トラック5分で解体したッ あっ ハチ全部撃ち落としたッ

    もしかして鉄拳伝初期ってちょっと強さの設定間違えてるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:11:03

    ありがとうなマネモブの皆
    おかげでめちゃくちゃ面白い漫画に出会えた

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:11:35

    >>15

    まあ細かいこと気にしないで薬物なことには変わりありませんから

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:12:03

    まあマジのヤンキー漫画だったらムショ帰りのヤツはかなり大物扱いで出てくることが多いんやけどなブへへへ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:12:51

    >>19

    toughも面白いんだァ

    序盤から予選は特になァ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:13:08

    >>8

    龍継ぐにしろタフの広告って訳わかんないところ切り出すんだよね 吹き出さない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:15:23

    >>12

    ケンゾーケンゴは信頼があったんだ

    弟ならキー坊に単独で勝てるからセカンドはいらないと

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:15:51

    >>18

    ここだけTOGHUに片足突っ込んでないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:16:01

    まあ最序盤がなかなかキツイことは認めるけど猿い箇所にもいつものように行き当たるからそれ楽しむ分には何の関係もあらへんからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:19:14

    >>18

    >>25

    TOUGHでミノルがキー坊の周りにだけ葉っぱ落ちてないことに驚愕するシーンを彷彿とさせるのね

    キャラの習熟度と破壊力がおかしいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:21:45

    高校鉄拳伝なのに最初から高校生の中でもトップクラスだからどんどん相手が大人にシフトしていくだなんてこ…こんなの納得できない

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:21:49

    まあ最序盤だと圧倒的に華があるのはクロちゃんっスね
    それでもオソメはこの微妙な強さでも不思議と印象に残るから凄いんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:23:47

    尼崎のシマキンは未だにタフ最上級なんだ

    しかも何がアレってパースがばったんじゃなくて本当にそのままデカいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:25:55

    喫茶店の店主がマネモブすぎるんだよね
    序盤からマネモブ顔を惜しまないなんて…こ…こんなことが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:27:58

    とりあえず加納戦まで読んでだけど所々に挟まる語録で笑ってしまう
    あと爺ちゃんの下ネタキツい

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:27:58

    というか前見た時はジロちゃんかわいそやなーって思ったけど今読み返したらまるで同情の余地すらなかったんだ
    コイツクズっスね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:31:16

    第二話の「ときめき」ってサブタイトルなにか元ネタあるんスかコレ
    ないんならいくらなんでも二話から適当すぎるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:36:14

    石畳に頭部を直接叩きつけられた弟(推定)と脚をグニャグニャにされたまま海に落ちた兄(推定)におそらく哀しき現在…

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:40:26

    無慈悲なまでの下ネタのキツさにはマネモブも概ね同意するから仕方ない本当に仕方ない
    ジイちゃんがチンチン見てみぃほらっとかやってる次のコマで近所のおばはんが
    「キー坊のチンチンのアカでも飲ませてやりたいわ」とかほざいてたのはさすがにビックリってかひくひくしましたよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:58:34

    あにまんのタフカテなんかにいる癖に下ネタキツいとかなにカマトトぶっとんねん
    あんなもん笑えんかったら読み飛ばすだけの大したことない描写やんケ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:05:24

    も正直言ってチョイスが訳わかんないのは俺なんだよね

    >>8

    >>23

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:28:12

    令和の時代にまさかオソメ・ブラサースが注目を浴びてウケるとは思わなかったっス

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:31:41

    一応兄が染谷狂一 弟が染谷狂二とネームドなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:10:04

    >>40

    すごいキラキラネームなんだ 人生の難易度が高まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:12:05

    >>37

    セッ・クスみたいな性的な下ネタとうんこゲロとかの下ネタは別物なんだ

    人によってはどちらかが無理だったりするんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:14:30

    >>40

    ふうんつまりコイツは狂零という事か

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:10:07

    初期鉄拳伝の面白さにも色々あるけどね
    この真ん中のメスブタがかわいいというのは中々の功だと自負している

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています