福島県愚弄スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:44:40

    白河の関が話題になったねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:46:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:50:04

    >>2

    そのネタは無理です

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:53:17

    へっ何が無理や

    今までは原発の金でハッピーハッピーだったくせに

  • 5ポケモンかわいいのん22/11/20(日) 15:54:20

    スレ画左上のラッキーとどんな関係があるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:56:00

    ♢このラッキーは…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 15:58:36

    福島とラッキーはコラボしとるんや
    遊具が各地の公園に設置してあるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:00:24

    なんじゃあ この楽しそうな公園は

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:00:35

    ラッキーの形のオナホとか作ったら売れるんじゃ無いスか?
    っていう脳死レスしよとしたけど任天堂が許すわけ無かったっスね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:01:09

    ウワアアア 裏側ダーッ 助ケテクレーッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:01:14

    >>8

    癒されるのう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:01:59

    >>10

    楽しそうなのん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:03:25

    ポケgoで一時期盛り上がったんや

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:05:47

    ワシは柏屋の薄皮饅頭が好きやねんで

    おいしいてハッピーハッピーやんケ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:06:32

    薄皮饅頭よりままどおるのが美味いよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:07:56

    会津郡山いわきで分かれてて話づらいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:08:15

    ミルクいっぱいママの味ってなんたよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:09:51

    >>16

    ハブられてる福島に悲しき扱い…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:13:42

    >>18

    へっ 何が福島市や

    県庁以外取り柄がないくせに

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:16:01

    >>14

    待てよ ゆべしも美味しいんだぜ

    家伝ゆべし YUBESI・Reiwa


  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:17:04

    >>19

    ククク

    ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:18:36

    しゃあっかえん・ほうしゃ!!

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:18:36

    須賀川市にいると毎週幼児からオッサンまでウルトラマンとかの立像で写真撮ってる人達が見れるのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:19:34

    白河と喜多方はラーメンが美味しいんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:19:58

    >>19

    待てよ

    餃子は福島市なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:21:05

    >>23

    幼児から ムフフ…


    おっさんまで なにっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:21:06

    >>24

    気に障ったなら謝ります

    でも”あっさり系のジジイ向け”ですよね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:22:37

    ままどおるが代表の菓子みたいな扱いで笑ったんだよね
    正直そんなに美味くねーよ
    薄皮饅頭ならいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:23:02

    競馬も有名みたいっスね
    行ったことないっスけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:27:44

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:33:25

    >>27

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    喜多方ラーメンは麺が平打ちの多加水麺なら細くても太くても縮れても、スープが醤油だろうと味噌だろうと何でもいい超実践型定義のご当地ラーメンだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:38:57

    しゃあっ坂内食堂

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:41:36

    >>31

    >>32

    ムフフ…美味しそうなのん

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:43:48

    しゃあっ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:50:57









  • 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:56:09

    孤独のグルメでも紹介された舞木ドライブインに行け…鬼龍のように

    孤独のグルメ Season9 9話


  • 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:58:04

    >>36

    この回市職員が異常者で怖いんだ

    鳥肌が立つんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:00:32

    福島県のドライブインなら全国的に有名なのは二本松ドライブインっスよ
    おばあちゃんの24時間営業でゲームもサウナもあるしなっ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:17:16

    >>38

    昨日見かけたけど営業してるんスねここ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:38:51

    どうして平和に進んでるの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:40:12

    >>40

    なんでって

    ほとんどの福島県民は原発煽りなんかリアルで何度もされてるからやん

    こないだの県知事選もよその県から大勢やってきて凄かったんやで

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:40:16

    福島は気候のスリー・フェイスって呼ばれてるんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:44:46

    >>36

    この前行ってきたけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:57:58

    若松白河小名浜に住んでたことあったけど1番住みやすいのはやっぱ雪も猛暑も少ない小名浜っスね
    今はイオンもできてるらしくてハッピーハッピーやんケ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:59:42

    普通の県"それなりに色々あるが1位の物がない県"の県民として
    鬼龍様と「桃1位だよな?」「すいませんそれも2位なんです」といった会話を普段からしている

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:01:22

    しゃあけど我が郷里会津は映画館がなくて郡山か米沢か新潟の遠出3択を強いられるわっ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:04:04

    テアトルも作品によってはやらねーんだ
    そうしたら福島市のイオンシネマまでいかないとダメなんだ
    面倒さが極まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:18:06

    >>10

    ぐろいのん

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:19:16

    >>45

    日本酒の品質決める品評会では9年連続ずっとぶっちぎりの日本一スね

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:28:25

    値段も手頃でオススメしやすい日本酒なら国権酒造スね
    ここは何選んでも柔らかいし喉越しも良くてスッキリして飲みやすい

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:03:35

    >>50

    そんなにおいしいのん?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:10:45

    おかしいここは愚弄スレのはずっス
    なんで名産品を紹介しているの?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:11:14

    >>42

    クソ気候すぎて福島から引っ越したら体調が良くなったのは・・・俺なんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:12:47

    福島は何もないと言われがちやけど意外といい所なんや
    仙台のついでに寄ってくれるとハッピーハッピー

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:13:48

    許せなかった!DASH村が事故のせいでロケに使えなくなったって!

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:53:28

    >>34

    ほう…円盤餃子使いか

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:02:11

    割と真面目に郡山が県庁で良くないスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:06:46

    >>57

    県庁を郡山には無理です

    偉大なる福島市が相応しいですから

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:08:54

    >>57

    ワシもそう思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:16:25

    明治の時は福島市の方が圧倒的に栄えてたから仕方ない本当に仕方ない
    今更移す理由もないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:29:42

    しゃあっ かりんとう・饅頭!
    全国チェーンのスーパーやコンビニでも取り扱ってたりするから試してほしいのん

    なにっ何故か群馬発祥と勘違いされているっ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:48:37

    幸楽苑も福島発祥なんだァ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:13:21

    今度いわきの坂内食堂に行くんだぁ
    4泊するから約束通りおすすめの温泉とグルメを教えてもらおうかぁ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:15:07

    >>63

    ハワイアンズでメスブタを召し上がればいいと思われるが

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:15:23

    福島はアホ程人口が減っとるんや その数…500億

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:17:02
  • 67二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:21:56

    怒らないでくださいね?
    同じ値段なら福島産の米より魚沼産や北海道産や秋田産を選ぶに決まってるじゃないですか。

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:24:58

    >>63

    いわきに坂内食堂なくないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:27:01

    う あ あ あ あ あ(福島県民叫び声)

    ぬ…ぬま屋の店長が全国放送を練り歩いている!


  • 70二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:06:46

    >>69

    テレビに出しちゃいけないタイプの人だと知ってる人たちみんなビビってたんだよね

    すごくない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:09:59

    >>8

    あなたはポケモン亜空間ですか?

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:26:58

    しゃあっ
    原子力

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:29:32

    >>6

    アンラッキーな県ということや

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:34:04

    しゃあっ白虎隊
    荼毘に付したよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:57:22

    鼻血出るのん?

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:42:27

    >>4

    ククク…

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:43:07

    >>75

    東西新聞に務めてると出るよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:08:28

    >>38

    ローカル路線旅で出てたのん

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:08:37

    福島産の野菜は無理です

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:43:46

    天ぷらまんじゅうだけ食べて帰れ…鬼龍のように

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:43:49

    >>57

    駄目だろ郡山

    福島から乗っ取ったら

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:09:04

    >>68

    そんな……出張の唯一の楽しみだったのに

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:08:40

    >>79

    海産物も無理です

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:38:28

    会津で蕎麦を食え
    鬼竜の様に…

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:02:44

    >>84

    ◇この鬼龍のパチモノは……?

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:04:25

    アマガエルがいっぱいいて可愛かったのん

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:03:20

    不幸って言葉は福島のためにある

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:55:04

    >>86

    それは良かったのん…

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:20:34

    >>64

    あそこは温泉に行くところなのん

    芋を洗うようなプールは無理です


    >>66

    見事やな……(ニヤリ)


    坂内食堂に行けないなら代わりにおすすめを教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:06:41

    >>77

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:18:12

    吉田屋のどら焼きもうまいで

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:16:51

    >>89

    よし!

    俺のオススメの寿司屋を教えてやる!行けーッ

    https://s.tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7006419/

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:31:35

    いわきは広いからどこ行くかにもよるけど昼飯なら小名浜イオンモールの近くにあるうろこいちって海鮮丼や定食の店やチーナン食堂って漁港の食堂がいいスよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:44:01

    福島の魚介はうまいで

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:00:25

    福島の海鮮は無理です

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:08:31

    さんまつは古き良き大衆食堂で楽しかったのん

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:14:29

    >>94

    >>95

    ♢揺れる見解

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:02:43

    >>89

    ジュネスのサンドイッチを食べろ…鬼龍のように

    https://s.tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7003658/

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています