若者の経験値になりたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:13:09

    だからかかってこい!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:15:45
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:15:52

    大人げない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:17:42

    挫折という経験を味合わせてくる人

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:19:11

    (ポケモンリーグに挑戦しようとするレベルの)若者の経験値になりたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:19:57

    魔サトシ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:21:08

    こいつからは大事なことを学ばせてもらった
    今作はトレーナー戦でも逃げる押せば降参できることとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:23:18

    >>7

    知らんかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:26:02

    ポケモンリーグは裏口から入ったのでポケモンセンターに行ったのが全部終わってからだったから文字通り経験値にしかならなかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:26:26

    ワルビアル じしんかじょう!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:27:59

    「俺強いよ?それでも戦う?」▶はい いいえ
    みたいな選択肢は欲しかったね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:28:19

    こいつと風車の所にいるじゃれつき、しねんのずつき持ちのブタと序盤にいるメェークル(たべのこし持ち)のトレーナーにやられたのは俺だけじゃないはず

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:42:24

    こいつはアレだろ?縄張りバルバロッサ枠
    あれと違ってぱっと見じゃわからないのが悪質だけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:42:45

    負けることでしか得られない経験値もある

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:44:31

    オープンワールドだし学生とそれ以外で分けられてるんだからこういうやつがそこらかしこにいてもいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:47:18

    低レベルで無理やり倒してみた、もじしんかじょうと手持ち3体で絶対不可能
    最初の街でレベル100みたいなやり方という正攻法しかない

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:53:00

    ・序盤の街から直通でいける
    ・周りにいる野良ポケモンはレベル一桁
    ・このおっさんの前にいるもう1人のトレーナーもレベル10代

    「ポケモンリーグというラストダンジョン前のトレーナーは強いに決まってんだろ」という固定観念を丁寧丁寧に破壊するトラップが盛りだくさんというね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 16:55:38

    >>15

    こいつほどヤバい感じではないがチャンプルからオージャの湖方面に行った時に出会う学生が手前にいた人たちより強くてヤバかった

    オープンワールドだからエリアによっては軽い気持ちで橋一つ越えただけでレベルがグンと上がって辛くなるわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:38:42

    ヒソカだけじゃなくトンパまでいるのか‥‥これもうハンターハンターだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:39:48

    >>11

    黒い吹き出しのトレーナーはレベル違うからそれで対処よ

    平均レベル5倍…だと…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:40:47

    まあ黒ふきだしの時点で躊躇するべきではあった

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:44:23

    >>12

    たべのこしメェークルは明らかに狩りに来てる

    この時は序盤だったから流したけど今思えば持ち物持ってるモブトレーナーってのも異様だわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:21:21

    なんかどっかでノーマルジュエルもちはかいこうせんぶちかましてくるドラゴン使いいたな……
    野良トレって持ち物もたないイメージだったから、今回たくさんもちもの活用するトレがいて驚いた記憶

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:29:01

    最初らへんの街のちょっと外れたところにいるカラテ王もやばかったな
    レベル平均も高いし3匹持ちな上にすなかけかげぶんしん持ちとか狩りにきてるわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:09:19

    初狩りとか言ってるけどいきなりチャンピオンロード行くやついねぇだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:13:19

    オープンワールド故のトラップみたいなもんだと思う。どこでも行けるからやべーのに鉢合わせるのも自由という。

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:15:34

    自分は強いよ!って言って本当に強いトレーナーそこそこいるよね
    そういうのじゃないけど○○タイプに弱いぜ!ってブラフ仕掛けてきたやつもいたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:03:52

    リーグの場所知らなくて最後に行ったからむしろ何でここレベル一桁なん?ってなってたわ
    そして急にこのおじさん出てきて何でこんなとこにいるん?って心の中のボタンが言ってた

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:10:39

    >>25

    リーグから次の目的地に向かうときに初めて正規の入り口の存在を知ったのは俺だけじゃないはず


    たぶん正規の入り口に気付かず仕舞いの人も割といそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:35:43

    主人公(プレイヤー)の方が『じしんかじょう』だったというオチ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:40:06

    多分一番現実的な低レベルクリアは毒か火傷か宿り木か塩漬けにして元気の欠片耐久

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:09:16

    今動画作成者がこぞってこいつを序盤で倒そうとしてるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:10:59

    マサ(ラタウンのサ)トシとか言われてて草

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:13:07

    トレーナー戦が強制じゃなくなったから出せたようなやつ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:14:10

    リーグ行ったのが挑戦直前で、仕上がったパーティで挑んだから楽勝だったけど確かに周りのレベルと比べると高すぎるな
    まあ序盤の街から行ける所にいる時点で初心者狩られるのは予想外か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています