それでもジェターク社には

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:40:06

    GUND-ARM使わずに頑張って欲しいよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:40:46

    まずは優秀なパイロットが必要だと思うんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:41:11

    グラスレー→想定通り
    ペイル→想定外だけど棚ぼた
    ジェターク→完全に一人負け

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:41:39

    若い頃普通にカッコいいよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:41:40

    >>2

    今は野良キャンパーだけどね…

    早くしないと新会社設立にあたって腕のいいパイロット探してるであろうミオミオに取られるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:41:46

    ダリルバルデ作るようなトコやぞ
    絶対ガンドアームになんて負けない!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:41:53

    超優秀なパイロット長男と超優秀なダリルバルデならあったんですがその…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:42:08

    ジェターク社はパイロットを大切そうにしそうな機体や比較的まともだからガンダムを使わないことで物語終盤には大勝ちしてほしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:42:45

    >>7

    本当はごめんなさいと泣きつくのを期待していたのだろう。グエキャンしてしまった

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:42:59

    >>3

    ペイルも想定内でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:43:21

    >>5

    そっか

    これで合法的にMS乗れるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:43:32

    結果がどうなるかは置いといてまず確実に沈む船だから乗らないのは大正解だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:44:02

    >>8

    デリングやプロスペラが最終的にはガンダムぶっ潰すつもりならそのための用意があるだろうしね

    非ガンダムの強みを活かせられる展開を期待する

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:44:11

    >>10

    魔女を晒して潰すのも魔女に乗っかってガンダム路線をとるのもどっちも考えてそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:44:29

    これ今はジェターク落ち目だけど最終的にジェタークしか残らなそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:45:53

    どっちに転んでもおいしいペイル社とデリングが容認するのを予測していたグラスレー社
    ただただシェアを脅かされる目に合うジェターク社……

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:50:16

    >>15

    普通に真っ先に潰れるんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:52:52

    ミオリネはスレッタを助けるために父に頭を下げたけど、グエルは親離れ・独り立ちルートに行きそう。
    ジェターク社大丈夫か? ラウダは情緒やばそうだし。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:45:38

    やっぱりこの展開を見るとGA社がダブりまくる
    デカい被害は受けるけど最後は割と中くらいのいい位置で立ってる奴や

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:46:10

    ガンドゥムならセーフ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:46:23

    >>17

    枯れた技術に強いってかなり強い基盤なんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:47:33

    実際この会社だけ支援を縮小みたいなシーン入れてくるレベルなんで、まぁ落ち目にはなりそう。

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:48:34

    潰れはしないだろうけど安定したMS生産技術とか目的で身売りすることにはなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:49:33

    弱ったところを吸収しようと狙ってるとこはいくらでもいそうだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:49:35

    ペイル社はどっかで痛い目見てくれないと不公平すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:50:06

    ババァ共いい空気吸いすぎだもんな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:50:49

    >>17

    ガンダムが完全に安全になって、世間からも認められてようやく旧式を駆逐できるから


    逆に言うと、それができなければ旧式の需要は途絶えないよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:52:38

    ここまでジェターク社がかなり割食ってるので、どっかで盛大な逆転みたいなものは見たくはある。けどこの流れの中で企業として逆転なんてほぼ絶望的だし、ダリルバルデどうなっちゃうんだろう…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:54:09

    ジェタークCEO → 策略・計略のことごとくが想定外の事態または失敗に終わる
    ラウダ新寮長 → はー? こんな愚鈍な水星女、兄さんには合わないんですが???
    ジェターク寮 → グエルパイセンが寮を追い出されると聞いて皆で集まり、不安そうに事の顛末を見守る
    お付きの二人 → グエル先輩、大変ッス!

    グエルくん → 何をしても面白い男、7話で新たに何もしなくても面白い男に


    ジェターク社はその…お笑いで新企業設立でも目指していらっしゃる?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:54:17

    >>17

    ここまでガンダムの闇を描写しておいてすんなり「安全ガンダム開発!ガンダム大勝利!」とはいかないだろうし、そうすると今のところ製作が意図的にガンダム案件から切り離してるのはジェタークもなんか役割あると思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:54:49

    本人達的には親子喧嘩の末の結果だけど、最終的に関ヶ原前後の真田家みたいな生き残り方するのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:55:39

    4婆さん達にいい空気吸わせたまま終わるとは到底思えないからここで一人負けだ良かったと思うよマジで
    今のグエル君と一緒で冷や飯食う羽目で落ち目かと思ったら
    デリングの言ってたガンダムの呪い発動でライバル軒並み自爆しそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:55:47

    何で現在登場人物でジェターク寮の子達が多いのかって、あっ、そう言う……ってなってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:57:10

    >>17

    ぶっちゃけこの流れでジェタークが潰れたらそれこそ後に引けないガンダム戦国時代突入だしそうなったら多分平和エンド無理だと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:58:19

    やっぱりグエルくんにはダリルバルデでガンダム倒して欲しいんだよ。ガンダムに乗るんじゃなくてさ〜

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:59:18

    >>35

    お父さんがグエル呼び戻すのとラウダくんがダリルバルデ横流しするの

    どっちもありそうで、どっちもありえなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:59:51

    現在ストライクフリーダムキャンパーと化したグエルはガンダム社のテストパイロットに行く√が出来てると見てる。けどそうなれば多分エアリアルも強化人士も量産出来ないし、グエルがペイル式ガンダム乗って呪い発覚→やっぱガンダムは呪い解けてないじゃん!!ってなる可能性もある。そんでガンダムに乗っかったやつ全部地雷引っかかって爆破。

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:00:46

    >>10

    風向き変わるのは想定外でしょ

    結果棚ぼただっただけで

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:29:51

    ジェターク社の作外株は上昇してるのに作中では……

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:32:53

    このままジェターク社の一人負け、というよりガンダム参画社の総勝ちになるとは思えないから何かは起こると思うんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:33:52

    最終的にGUND-ARMと決別する物語になるなら最後まで立ってるのはここだと思う
    (株)ガンダムが諸々の問題を解決してしまってGUND-ARM大戦国時代に突入してしまったらアカン

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:34:24

    >>39

    長男と同じ動きしてるな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:36:52

    >>40

    メタ的に考えるとジェタークが潰れるのってほぼ確実にバッドエンドルートが確定するフラグなんだよね

    ガンダムだけで良い!って流れでは絶対ないだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:40:28

    エアリアルはまだ分からんけど4号周りとか真っ黒通り越してダークマターなんだから生命倫理問題解決!GUND-ARM万歳ハッピーエンド!!なんてすぐすぐにはどう考えても無理でしょ
    第三者が買い取って新体制作ったくらいで解決できる根深さじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:57:14

    株式会社ガンダムが現状ノアの方舟にみせかけたカチカチ山の泥船っぽさが拭えないからジェターク派まだ慌てなくてま大丈夫だぞ…。

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:38:24

    ジェターク社視聴者には大人気だな
    作中だとめっちゃ落ち目なのに

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:47:42

    >>46

    そりゃあ他社がきな臭過ぎるし信頼出来ないからなぁ。

    1番ヤバいペイルと組んだ事で株式会社ガンダムも視聴者目線ではヤバい認識しているだろうし。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:49:20

    まあしばらくは「ルブリスの件もあるしガンドアームに手を出すの怖いのだ…」って客層相手に細々やっていくしかないかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:49:48

    >>46

    良くも悪くも一番底が見えてるからな

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:51:37

    フルメタアナザーみたいに株式会社ガンダムを合法的に奪われてジェターク側に身を寄せるみたいなことになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:18

    今の所ガンダムは作ってないだろうけどシェルユニット使ってるなら割と簡単にGUNDフォーマットに転用出来そう

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:06:21

    >>42

    実家だけあって性質的には同じ方向性だからな

    ダメなとこも色々あるけどあまり陰険なことはできないタイプ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:55:58

    >>43

    流石に陰鬱バッドエンドには水星の魔女しないような感じする

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:20:58

    >>4

    だってグエルとラウダの父親だもの

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:45:32

    >>33

    思った

    ペイルがエラン(複数系)

    グラスレーがシャディク(お付きのお姉さんがワンチャン)

    しかネームド居ないのに地球寮とジェターク寮の多さよな

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:35:49

    >>55

    これだけネームド多いとジェターク寮自体になにか役割ありそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:40:21

    やばめの悪だくみしてそうなペイルとグラスレーが最終的に没落したらジェタークの天下が来るから…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:42:03

    >>57

    ペイル・グラスレーに足引っ張られないといいけどね

    今回のシンセーみたいに道連れにしてやる!って動ける連中だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています