- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:40:34
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:41:45
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:14:28
- 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:15:28
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:15:41
あら~^
- 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:16:11
今回で一気に上がったと思うが
おかあさんのせいでそれどころではない可能性もある - 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:16:19
でもね、こちらが花婿さんであちらの超絶男前が花嫁さんなんですよ
そこが良いんですよ - 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:17:01
- 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:17:11
今日でやっとこさ形だけじゃなく百合になった気がするの
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:17:38
視聴者目線で見ててもカッコ良すぎたからな
当事者からしたら計り知れん - 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:18:15
- 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:18:52
とりあえずミオリネ云々よりエアリアルのことをまず真っ先に気にしてるからまだまだこれからよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:19:11
逆にミオリネの好感度が高すぎてビビった
そりゃ助けてくれたから高いだろうとは思ってたけどあそこまでとは… - 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:19:19
- 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:20:14
- 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:20:52
- 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:21:12
一回助けられただけで好感度爆上がりのミオリネと
何度助けられても友人の一人くらいの認識っぽいスレッタ
これはミオリネがチョロいのかスレッタのガードが固すぎるのか - 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:22:14
4号エランとニカの次くらいには高いんじゃないの
- 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:05
ミオリネは花嫁であることをことあるごとに強調するけど
スレッタは自分をミオリネの花婿だと自称したことは一度も無いのよな
実際に結婚するかはともかくとして次スレッタの認識が変わるとしたらここじゃないかなぁ - 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:25:07
皆忘れてるかもしれないけどスレッタは他の誰でもなくミオリネを親友呼びしてたから普通に好感度高いぞ
恋愛感情では無いだろうが - 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:26:30
- 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:26:49
好感度を順番で測る事自体が無粋な気もするけど、正直ニカ姉かそれ以上にミオリネの事信頼してるんじゃない?
キツい言葉の裏の優しさを読めない子じゃないしスレッタ - 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:27:14
- 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:27:15
今まで面倒見てきたアレコレからミオリネ→スレッタの感情が結構でかいのはわかってたけど、ようやくスレッタにわかる形でデレたな……という感じ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:27:44
ミオリネがスレッタに惚れたとしたら1話のおしりぺんぺんのとこか
- 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:27:54
こんなのもうピンチを救ってくれた王子様を迎えるお姫様じゃんよ~
- 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:30:35
ミオリネ的に一番大きそうなのって一話の責任云々でないかな?
「責任とって!」の言葉を真に受けて本当に責任とったとこがクリティカルだった
あとトマト美味しいっていってくれたし - 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:31:49
親父のダブスタ嫌うミオリネには嘘もつけない愚直なスレッタは猛毒なんよ
- 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:36:56
ヒロインの方が行動力があって、いざという時は主人公が守られる側でヒロインが解決ってのが今の普通だからこれで合ってる
- 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:57:13
魔女として糾弾されている女の子を助けるって構図が
余りにもミオリネ王子様、スレッタお姫様過ぎる - 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:59:21
1話でウテナガンダム散々言われてたけどこれスレッタのドレスアンシーじゃね?魔女
- 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:59:54
スレッタからは今回で跳ね上がってても全くおかしくないから…
- 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:07:23
スレッタ攻略には第一印象が重要なんだと思う
エランやニカは最初から優しいから基本的に落ち着いて喋れるけどミオリネやグエルは声を荒げることがあって怖いイメージがまだあるので時間がかかる - 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:07:33
- 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:10:36
多分これスレッタとミオリネでアンシーとウテナ成分振り分けてる
ウテナがもつ王子様を探す少女の部分ははスレッタで
魔女と呼ばれる友達を助けたい部分はミオリネに分配されてる
今日のミオリネの回想がウテナの幼少期と微妙に被ってた
- 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:18:29
1話ではスレッタがミオリネを助けたんだから今度はミオリネが助け返す
完璧なヒロインムーブだ - 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:20:27
ミオリネは2話も3話も4話も助けてくれてるという
4話はちょっと力及ばずだったが - 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:36:45
グエルくんは癒しだけど、ミオリネさんは希望になってしまった
- 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:49:55
技能の高いパイロットという演出上活躍させやすいスレッタに対して経営戦略科とかいうよく分からない学科の学生のミオリネ
そんなミオリネを成績トップの設定に沿いながら武力なしに超絶カッコよく描くの脚本が上手すぎる
ミオリネにしか出来ないスレッタの守り方だった - 40二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:05:57
ミオリネの無償の愛情はお母さんの真似ってのがしっくりくるよね
それ以外の愛情を知らないから、スレッタに対してそういうふうにしか振る舞えないとか
いつかスレッタがミオリネさんの花婿だからっていって助けるとかあったら良いな - 41二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:35:37
私はミオリネさんの花婿ですからって言いながら助けるシーンはまあどこかである気がする
文字通りの意味かどうかはともかくミオリネの行動の対比として - 42二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:36:31
今の時代はそういう固定観念無い方が良いぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:42:26