ふざけんなっ本編でものんって言っとるやないけっ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:41:43

    オラーッ出てこいマネモブーッのん坊はあのコラボだけ言うとったやないかーっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:46:18

    タフカテの奴らがタフ読むわけないやん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:46:25

    ホッ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:46:51

    アヘアヘアヘ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:47:53

    語録指摘マネモブ達は無知を晒してしまいましたね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:48:37

    そんなコマ覚えてるわけねぇだろあーーーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:49:39

    いいやその画像もコラだという事になっている

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:49:42

    >>5

    いいや

    のんは語録として認められているので指摘されないことになっている

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:52:40

    序盤のどっかでものんって言ってた気がするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:56:23

    疑問形で使うべきであってのんという語尾ではないという意味だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:59:00

    由美子おばちゃんも使ってた気がするのん

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 17:59:48

    そんなにおいしいのん?もコラじゃないし読みの新吾も木場に対して使ってるのん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:03:16

    のん?の形になってないと落ちつかねぇんだよ
    にゃんぱすーのあのガキが頭にちらついちまってよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:03:58

    のんのんのん!ナンセンスでーす

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:05:24

    のん?から?を抜くなァーーッ
    疑問文じゃないのんでセリフを終えるって時点でなんか関西弁としておかしいと思わなかったのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:05:42

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:08:42
  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:09:40

    そ、そんなにおいしいのん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:10:14

    とってもうれしいのん♪

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:13:35

    もしかして疑問文じゃない「のん」がタフ作中で登場してる証拠を提出できれば論争に終止符が打たれるんじゃないんスか?
    ゴングを鳴らせっ第1話から読み直しだっ もちろん立証責任はメチャクチャ「?付けなくていい派」にある

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:15:53

    とってもおいしかったのんのコラがのんが語尾として定着した原因スかね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:16:35

    おっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:17:46
  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:18:55

    >>15

    じゃあけど…疑問符なし語尾にのん使いやすすぎてつい使いたくなる「のん」

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:29:47

    これでも私は慎重派でね 適当にいやあああ風熹恵袋で適当に調べてみたよ

    その結果「~のもの」と言う意味で疑問文でないのんが使われていることがわかった

    (例文 「それ私のん」=それは私の物だ)

    しゃあけど思いつかんのです タフ作中でこういう表現が使われていたシーンが思いつかんのです

    方言としても解りづらい部類に入るから多分この用法では使用されてないと思うんだよね

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13191997833

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:40:33

    お見事です>>25坊 やはりあなたは標準的なグーグル使いだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:16:46

    >>25

    な…なんやその悍ましい知恵袋は

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:29:55

    本編見てると「のん」より「の」のがよく使われてるの

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:32:25

    でもね俺もしかしたらのんもあるかもしれないと思ってるんだよね だってもん…も見つかったでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:55:00

    >>15

    悪いねぇ

    私は関西人じゃないんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:58:52

    のんのんうるさいもっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています