- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:04:25
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:05:02
復讐一筋なだけのいいお母さん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:05:37
エアリアルの技術を
ばら撒きたいのか
ばら撒きたくないのか
そこが問題だ - 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:05:38
謝る時の軽さがもうね…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:05:59
ミオミオへの嫌味も嫁姑の嫌味の範囲だな…いや、むしろおとなしいくらいだな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:06:03
- 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:06:57
エアリアルを「娘」と言ってるのもただの比喩な可能性がまだある
セーフセーフ - 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:06:57
- 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:07:08
スレッタを騙して復讐の道具にしたけど、教えたら計画が失敗する可能性が高いし、復讐鬼に洗脳するよりは真っ当な親だと思うんだよな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:07:37
まああれミオリネに対して発破かけてた可能性もあるし…
- 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:07:41
悔しいけど…私は娘なのね…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:08:51
復讐と言ってもガンダムを復活させてあの時の制圧は間違いだったとダブスタクソ親父に認めさせるみたいな平和的復讐を目指してるかもしれないだろ!
- 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:08:54
復讐相手は本当にダクソ親父なのかなと思ってしまう行動だった
- 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:09:28
大河内って露悪趣味だから……今回大河内じゃねぇ!!
よりによってプロスペラが一番怖かった回が他の人だから、これは脚本の手癖とかで無くそういう想定で描かれてるんだよなぁ - 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:13:30
まぁスレッタにエアリアルはガンダムだと教えてたら絶対喋っちゃっただろうし教えない判断は間違ってはいない
道義的にどうかとも思うけど実際健康被害は出ない以上知らなくても特に問題はないし、むしろ知らないものは話しようがないってことである意味スレッタを守ることにもなるし…… - 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:14:05
今週高いとこで泣きそうなスレッタのとこに来なかった時点でこいつは悪いやつだと判断した
ラウダに足止めされてたとかじゃなくメタ的な意味で - 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:15:13
何かあった時に別に守る必要も意味もないんだろうな
いらない時に不必要な事吐かれたら困るから何も教えてないんだろうし - 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:15:22
底が見えなさ過ぎて怖い
- 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:15:40
ミオリネへの嫌味に関してはアレ視聴者もそう思ってたとこあるし誰かしらが気づかせなきゃダメなとこではあるからな
- 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:17:16
ミネリオにやったみたいにネチネチ言う奴は嫌い
俺にとってはそれで充分 - 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:18:20
ミオリネの立場が親父のお陰ってのは皆思ってたし誰かが突きつけないといけないのは分かってたから、今回「スレッタのお母さん」であるプロスペラに言って貰えたのは良かったよね 変に反論出来る場でもないから反芻する時間もあるし
見て下さいよ後半のミオミオの成長
- 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:18:39
デリングと組んでると想定した場合の目的がなんなのかようわからんのだよな、ガンダムはともかくガンドの復権をもくろんでる?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:19:28
スレッタの前でだけいいママ面してるように見えるのも普通に可愛い娘に嫌われたくないだけかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:24
逆張りしないといい人と解釈できないのはもうダメなんよ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:26:23
- 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:28:45
- 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:29:20
反発するくらいならそれらを利用できるうちにしっかり利用しなさいっていう忠告かなと思ったらまさかスピード回収するとは
いや、それにしてもあれだけの人の前に出るだけでもクソ度胸なのに、あんだけ嫌ってたデリングにしっかり頭下げてお願いまで出来るとかいい女過ぎるぞミオミオ
デリングはデリングで階段上とはいえ立って待ち受けてくれてるし、マジでプロスペラと共謀ありそうね
- 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:31:16
いちいち言動が怪しいせいでエアリアルくんが勘違いしてるだけかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:33:23
- 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:33:48
あの公式小説読んでたらエアリアルがエリクトだなんて妄想出てこないし、意外と読まずに語ってるヤツ多い
- 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:36:01
「スレッタは復讐の道具で愛していない」ではなく逆に
「スレッタさえ良ければあとはどうでも良い」とかだったりしないか?
今の復讐も最終的にはスレッタだけが幸せになるけど、それ以外は全部不幸になる - 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:36:18
- 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:38:00
テリングの一番大切な者がミオリネだと改めて気付いたんで嫌味を言ったのもあるかも?
- 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:40:24
でもプロスペラさん、スレッタを「娘」とは一度も呼んでないですよね?(娘呼びする時は必ずエアリアルを挟む)
今回歪んではいるけどミオリネを愛しているデリング描写したのに対して、優しいけど本当はスレッタを愛していないプロスペラだと对になるっていうか…… - 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:40:54
プロスペラってスレッタのことは必ず「あの子」って言うけどエアリアルが絡む話だけ「娘」「娘たち」って言うんだよな
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> — yug (yugyug1019) 2022年11月20日このツイート見てから正直信じてねぇ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:44:03
「だってあなた、教えたら他の人にしゃべっちゃうじゃない」ってあっけらかんと言われたらクソBBA!とは思うけど、それはそうだよな
- 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:44:27
態度が露骨ゥ~
- 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:45:52
プロスペラにしろデリングにしろ、真実がどうであれ「内に秘めてるだけじゃ伝わらねえんだよ」って内なるジョナサンが暴れ出す。
- 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:47:34
- 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:50:15
デリングはそれっぽいけど、プロスペラは絶対分かってて黙ってるってこれ
- 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:56:33
『ゆりかごの星』を信じるなら
「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」
このセリフ的にちゃんとエアリアルよりもスレッタを主体に考えてるっぽくはある
復讐の道具にしてるかもってとこは否定できないが - 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:59:24
- 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:59:30
ママとミオリネの二度目の握手で
義手がすっぽ抜けて
「あらーごめんねー」というギャグがあると
もっと良かったw - 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:01:09
- 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:07:06
実際は復讐>スレッタ>エアリアルくらいなんじゃないかなあと
- 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:19:13
エアリアル作って成り上がらないとスレッタが水星から出られないまま老人たちにいじめられて一生を終える未来も普通にあり得たわけで
今のところ社会的な成功とスレッタの幸せは結びついてるんで娘のことを考えてないクソ親認定するのはまだ早い - 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:23:08
ギャグに見せかけた「お前と握手する手なんてねぇ」って意思表示じゃん!
- 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:25:35
娘を信じてない(過保護)なら魔女裁判になると容易に予想できる場所へ突っ込んでるのがアウト
娘を信じているならエアリアルの事教えてなかった事実が足を引っ張る
詰みでは? - 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:36:14
悪い人じゃないラインを「娘は大事だし幸せになって欲しいがそれはそれとして復讐はする」まで引き下げれば何とか……
- 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:40:07
プロローグのエルノラだけならまだしもゆりかごの星のプロスペラと本編のプロスペラの言動もいまいち噛み合わなくてなんかもう一つくらい仕込んである気がする
- 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:42:10
悪い人じゃない可能性はまだ全然あるけど何も知らない娘に自分たちの仇を取らせようとしてるのは悪い親だよ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:50:41
他はまだ好意的解釈の余地もあるけど「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」は直接的過ぎて無理だろ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:02:13
ナディムではなく「みんな」に呼びかけた後「私たちの娘」と言っている以上ここでいう娘はヴァナディース機関の落とし子であるエアリアルと解釈できる
また娘「たち」と言っていないことから仇を取らせようとしているのはエアリアルであってスレッタを積極的に復讐の道具にする気はないと考えられる
スレッタに何も教えていないのも必要以上に復讐に巻き込みたくないからかもしれない
セーフだ
- 54二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:13:05
デリングに「あの時虐殺してごめんね~僕が間違ってましたあ」って謝らせたいだけかもしれないし
ミオリネは憎き男の娘兼可愛い娘の婚約者ってことでちょっと当たりが強くなっただけかもしれないし
スレッタが打算や隠し事ができる子じゃないのはよく知ってるから敢えて何も言わなかっただけかもしれないし
エアリアルは心血注いで育てた我が子同然だから娘呼びなのかもしれないし
エアリアルの製造過程とパーメットの件だけクリアすればいけるいける!(白目 - 55二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:17:51
「娘に仇を取らせる」ことが念頭にあるなら「あの子」と「娘」ってスレッタとエアリアルのことを分けてるのもスレッタを復讐に巻き込むことを厭うているからこその線引きなのかもしれないし……
- 56二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:34:09
- 57二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:36:17
スレッタは…
1.普通に娘として大切だよ
2.復讐の道具として大切だよ
3.別に何とも、本当に大切なのはエアリアル(inエリクト)だよ
どれだ…? - 58二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:44:05
この人も内側は娘に幸せになって欲しい親としての気持ちと抑えられない復讐への衝動でぐちゃぐちゃになってると思うと興奮してこない?
- 59二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:46:12
「あなたを最初は復讐の道具として見てなかった…」
「でも…いつの間にか本当の娘として愛するようになってしまったわ…」
みたいに最後の最後で本当は愛していたよのパターンもありそう - 60二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:51:00
全部ごちゃごちゃに内包してるパターンがいいです先生
- 61二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:53:10
当の娘は浮気相手(浮気相手本人でない)に夢中なのが未だに悲しいが
- 62二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:02:36
今回のミオミオに対する発言あれスレッタには娘として色々与えて来たんだから私の為に行動するのが当然みたいなのが見え透いてんのがな
逆境精神の極みであるミオリネと違ってスレッタがその意志に刃向かえると思えんし - 63二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:41:37
最低でもエアリアルを使ってヴァナディース機関の仇を取ろうとしてるのは確定
スレッタをどうしたいのかは黒よりのグレー
何も知らせてないのはどうでもいいからか復讐に極力巻き込みたくないからか…… - 64二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:45:45
自分の仲間を虐殺した名声でぬくぬくと育ったお嬢様が何も知らず「あの親クソだわー」とか不満を他所様に隠しもせず漏らしてたら腹立つのは大人げないけど責められないからなあ・・・
- 65二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:49:11
俺だけかもしれんが、こういう言説って自分の娘に言うのはアウトだけど他人の子に言う分にはまあセーフだと思ってる
- 66二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:05:55
ミオリネに対する発言や甘やかしてるようで放任気味なスレッタへのスタンス、悪意というより(復讐のこと抜きにしても)女一人で娘を抱えながら子会社のトップまでのし上がった豪傑としての価値観で測ってるだけな気もする
「逃げれば一つ、進めば二つ」が信条の女でっせ - 67二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:07:53
これで「スレッタ……女は荒波にもまれて強くなるのよ……」とか思ってたら笑うわ
- 68二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:23:45
前々から囁かれてるダブスタに匿われてた疑惑の方がスレッタやエアリアルの危機に対して自発的に動く様子ない辺りの説明としてしっくり来るんだよなぁ…
共通の敵対勢力いて炙り出して駆り出すためにデリングの膝元で開発されたのがエアリアルと考えた方が今回ミオミオの会社にデリングが出資したのにも筋が通る
- 69二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:33:14
デリング総裁と通じてて最終セーフティは確保したうえで娘を逆境において成長を促してる(当然安全だと分かっちゃ意味ないので総裁のことは教えてない)だとしたら……
うーん、意図は分かるだけマシだけどやっぱりクソ親だな…… - 70二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:46:07
むしろプロスペラが復讐へと駒を進める度にどんどんスレッタ安全になって行ってる気がする
水星に居続けてもスレッタに碌な未来なさそうだし、今回みたいに上手いやり方さえ出来ればむしろ行動してる時の方が安全なんだよな… - 71二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:48:17
初期からそこ違和感あった
スレッタを復讐のとっかかりにしてるわりに何も教えたり伝えたりはしてないのがなんかちぐはぐというか噛み合わない
なんとしても復讐成功させたくて娘まで復讐に使うならもっとどっぷり思想を復讐漬けにしてもいいのにそれをやってないのがなんか情があるのかって思ってしまったりするんだ…
でも娘たちとか深読み台詞出してくるしプロスペラァ…ってなる
- 72二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:50:10
しかしエアリアルはデリングのこと明確な味方とは思って無さそうなんだよね
ゆりかごの星での記述を見るに
ただ見返すと敵と断じてはいないような気もするからよく分からない - 73二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:51:42
復讐とスレッタ、二者択一じゃなくてどっちも大切なんだよきっと
ベネリットグループには復讐する!スレッタは社会的に成功させる!
一石二鳥!!進めば二つ!!うぉおおお!!! - 74二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:01:50
- 75二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:05:42
嫌な想像したけど、ゆりかごの星での「あなたがスレッタの剣になるの。私の最高傑作さん」におけるスレッタはまだ出てきていないスレッタなのでは……?
エランと4号と似た扱いしてるの、スレッタも実は4号側でプロスペラの元に本物スレッタ(それこそエリクト)がいるとかないよな……? - 76二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:07:56
それ本物スレッタというかエリクトじゃ……
- 77二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:25:29
エアリアルくんちゃんが信頼できない語り手というのはそう
視聴者がエアリアルを信用してるのはスレッタ第一なのが他人に発したものではない言葉で分かるからっていうのに尽きるし - 78二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:45:05
そもそもエアリアルくんちゃんって何って話でもある
水星の魔女のMSって自意識あるもんなの……? - 79二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:56:15
- 80二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:03:41
- 81二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:20:40
個人的にはそっちのがいいなって思ってる
- 82二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:40:25
謝罪の軽さもガンダムに関する認識の違いが一因なのかも
スレッタの世代にとっては昔禁止された悪い物だけどママからしたら自分たちが研究してきた自信作だからそれを隠して乗せてても罪悪感はあまりないんじゃ - 83二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 03:03:43
なんだかんだスレッタと一対一で話す時は仮面を外して、母親やってるから
仮面をつけてるプロスペラと仮面を外してるエルノラ?さんは別人の認識で居るんじゃね?って思ってる
つまり親と復讐を多重人格レベルで切り分けてる可能性ありそうに見える
現状まだ他人の目の前ではエアリアルが娘、スレッタとはスレッタが娘として振舞ってるから
プロスペラが一人の時、仮面を外していた場合、どう呼ぶかで推察の答えが出そう - 84二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 03:08:30
- 85二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 04:22:46
信頼も何もただひたすら妄想積み重ねてるだけじゃん
- 86二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:04:47
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:38:36
「あの子」「娘」「娘たち」の使い分けは重要なのかもしれん
- 88二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:47:26
ただの嫁姑バトルだしな
- 89二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:30:49
黙ってた件はマジで「隠しててごめんねー🙏でも、エアリアルは安心安全な体に優しいガンダムだから大丈夫よー」くらいのノリな可能性
- 90二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 02:08:48
実はゆりかごの星ではプロスペラの口から復讐ってワードは出てないのよな
あくまで仇が理事長やってる学園に行って、その娘の花婿になる事を期待している姿をみて
エアリアルくんちゃんがまさか復讐するの?スレッタ巻き込むの?ってなってるだけだったりはする
- 91二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 02:49:45
そういえばこの作品の中のガンダムに関わってる女性達の中で子供がいるってはっきりしてるのエルノラだけなんだよな
その辺りが乗り手に影響が出ないエアリアル製作過程の中でどう違いが出ているのかは分からないけど - 92二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:17:31
エルノラ自身のこれまでが波乱万丈すぎるから(ガンド技術が無かったら命が無かったみたいな発言とかプロローグとかプロローグ後とか)スレッタへのこのくらいなら大丈夫でしょの基準がぶっ壊れてる可能性…
ただスレッタにとっては色々荒波がすぎる感じはあるけど
精神が古代スパルタすぎる
- 93二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:35:41
スレッタのメンタルが幼いというか純ボクなところも策略かと勘ぐられてるのは流石に可哀想だと思う
普通に仕事に忙殺されて構えなかっただけじゃないかな……