実際の競馬やってみて思ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:20:15

    ウマ娘化されてる牡馬で直系子孫が残ってるの少ないな

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:21:25

    まあウマ娘化されてる名馬って結構昔のが多いからね

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:22:39

    実際の競馬をやるってどゆこと、観戦?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:23:00

    このまえのスプリンターズSで牡系4代でのGⅠ制覇が初めてなあたり難しいんだなあって

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:23:33

    >>3

    観戦か馬券だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:23:35

    何もかもサンデーサイレンスがすべてを蹂躙したからなぁ
    ただ、そのサンデーサイレンス直系も今は苦しんでるからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:23:42

    >>3

    馬になって走ったってことでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:23:52

    今の時代はディープとキンカメ牡系が覇権でそれ以外は牝系に活路が有るから...

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:24:20

    >>3

    そらもう馬主よ


    何か買おうとしたときに気づいたんでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:24:30

    不謹慎だが直系残しようもなかった子もいるからねえ…

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:28:57

    >>6

    父父父サンデーサイレンスで、古馬G1勝ったのって現状ラッキーライラックだけで合ってる?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:29:24

    強い馬の仔でも同じくらい強い方が稀で、なおなつその仔の仔も強いってのが繋がっていく確率となると…
    ヘイルトゥリーズン系やべーって結論になる

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:29:30

    競馬の配合理論なんてだいたい宗教みたいなものだから話半分で聞き流してもらって構わないんだけど
    競馬において直系に連なれるのは、父父父...みたいに牡馬の方の系列を遡る牡系と母母母...と牝馬のラインを辿る牝系がある
    ...だけど、実際に産駒に遺伝する性質が出やすいのは父父と、母父の馬だという俗説があるんだよね
    いわゆる「ステマ配合」なんかも父父サンデーサイレンス/母父メジロマックイーンという関係だし
    そうなってくると名馬の特性を効率的に遺伝させようとすると、牝系のラインが繋がらなくなる
    そして牡馬の方はサンデーがほぼ独占状態

    まぁだからと言うとアレだけど、”直径”の子孫が少ないのは割と仕方ないことではあるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:30:34

    あとはまあ血が濃くなり過ぎるのを避けたりとか色々あるだろうしねえ……

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:35:00

    SS系はゴルシとオルフェに頑張ってもらうしかあるまいよ

    ……エピファネイアの天下になりそうな気はするけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:41:24

    詳しくないけどサンデーサイレンスの血筋ばっかりになってきてるとか言ってるのがいたけど本当?

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:41:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:43:02

    >>16

    大分前から社台が売り出しまくってディープインパクトが出てきた辺りにはヘイロー系以外の馬には人権は無かった。

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:43:07

    あにまんで馬主やってる人初めて見たわ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:44:35

    まあ古くから種牡馬の墓場と呼ばれるのが日本競馬ですし
    ルドルフの父パーソロンと同じ三大始祖バイアリー・タークの血を持ってるヘリオスの息子のダイタクヤマトはG1取ったのにろくな肌馬回せて貰えず乗馬行きから行方不明なって
    現在バイアリー・ターク系は断絶寸前だから今更テイオーの息子を種牡馬やらせる始末だからね
    20年遅いんじゃ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:44:57

    >>16

    キンカメ系が健在でロベルト系が盛り返してきたから昔ほどじゃない。

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:45:35

    直系が途絶えた=血が途絶えた ではないからね
    どこかで繋がってて遺伝子自体は残せてる子が殆ど

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:46:02

    >>19

    一口馬主ぐらいならわりといるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:46:46

    >>11

    クラシックなら >>17がいてクラシック以外もリアルインパクト産駒のラウダシオン(NHKマイル)がいる

    でも古馬G1となるとラララだけになるんかな

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:47:24

    トニービンも女帝の一族がめちゃくちゃ頑張ってるから血は残ってるけど直系ってなるとなあ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:48:30

    >>16

    この前の菊花賞は18頭中16頭がどこかにサンデーサイレンスの血が入ってる馬だったよ

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:49:15

    直系として残るかどうかで天地ほどの差がありませんかね

    そら母系含めて見るとステマ配合からパーソロンの血も繋がるけどそれ結局SS系1強なのは変わりませんし

    >>22

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:49:20

    >>15

    SSの息子で一番の問題児のリョテイが直系一番最後まで残るかもしれないのは不思議だ

    ディープ系の広がりは凄いけど活躍馬が牝馬に偏ってるのよね

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:50:39

    >>16

    キンカメやその息子のカナロア、クロフネなんかのお陰で以前よりはマシになってるよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:50:41

    一番ビビるのはどっかにマルゼンスキーが入ってる率の高さだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:55:10

    サンデーサイレンス系は
    ディープ系種牡馬だけでもキズナかシルステかコントレイルかわからないけど続いていくだろうね。
    他にもステゴ系やハーツ系もいるし海外に種牡馬として輸出されたのもいるから。

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:57:16

    >>25

    エアグルーヴは競走馬としても繁殖牝馬としても超一流すぎてビビる

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 13:58:34

    >>6

    子や孫まではなんとかなる。

    その後は優秀な牝馬は大体父親か祖父が同じになるので唐突に途切れる。

    牡系や牝系の血を神聖視しすぎるとどこかでドツボにはまるだから衰退は致し方ないこととして交配させよう。

    そういう血の神聖視が薄いから日本競馬は急激に発展したのでしょうしね。


    まぁ、こんな思想が日本競馬を「血の墓場」なんて言われる由縁なんでしょうが、商売だから仕方ない。

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:03:58

    >>33

    仔出しのいい名馬が牝馬だった場合、牡系が潰える

    仔出しのいい名馬が牡馬だった場合、牝系が潰える


    そう言う類のものだからある程度はしょーがない

    さらに言うと、ドイツ競馬なんかはアウトブリードにこだわりすぎて産駒が...なんて自体が起こったりここら辺こだわりすぎるとマジで業界全体が死ぬのだ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:09:40

    ホシハタノキセキくんみたいに世代を超えた配合も浪漫あるけどね

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:11:51
  • 37二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:14:52

    人工授精しないの何でだろうね
    遺伝子操作はともかく、人工授精は人でもやってるんだし

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:23:23

    >>37

    世界共通ルールで、人工授精はサラブレッドと認められないようになってるのよ。

    詳細は「サラブレッド 人工授精」とかでググって見てみて。

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:25:07

    >>37

    ならヤクザやらマフィアギャングが死んだ直後の馬から精子取ってそれを売りさばいて儲ける悪徳ビジネスが横行して血統がズタズタに成るんだ。

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:37:11

    人工授精を認めると種牡馬は一生分の精子搾り取ってから破棄するのがコスパ最強になっちゃうからね

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:38:02

    芦毛や白毛は別だけど馬の見分けつかないなって…
    俺の応援してる子はどこ走ってるの!?

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:43:03

    騎手の服と帽子やゼッケンの色をパドックで確認しとこう

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:43:40

    名馬の血統が途絶えるのは寂しいけれど、大元をたどれば馬の血統なんてほぼ三頭だけらしいし
    道を極めた馬がたどり着く場所は皆同じ。ぐらいの気持ちで見守るのがいいぞ

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 14:54:58

    >>43

    全てのサラブレッドの大元を辿れば最低でもその三頭の内のどれかは入ってるってだけでその三頭の血統だけっては違う

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:04:56

    >>38

    >>39

    サラブレッドはより優秀な血を作るのが目的だから走るけど生殖能力がヘロヘロの馬は要らんのです。

    と言うことですね。

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:05:39

    >>43

    世界中のサラブレッド全てにセントサイモンの血が入ってるし、今後も途絶えることはないんだ

    世界の片隅のどこかで一切セントサイモン由来の交配が行われなかった地域があったとして、そこから大種牡馬が出たとしても、

    彼がつける牝馬には必ずセントサイモンが入ってるから駆逐は不可能、らしい

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:28:00

    サイアーライン…血統表の一番上が重視されるのは「牝馬は一年に一等しか子供を産めない」ので牡馬を厳選するしかないという事情がある
    種々の血統理論やジンクスはその事情から生まれてきた
    そういう事で種牡馬は正直言って流行り廃りの面が大きいので「あの名馬の血が!」のロマンを求めるなら血統表の下半分を眺める方が良いよ
    名馬はそのどこかにいる

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:32:36

    正直サイアーラインなんていつかは廃れるもんなんだからあんまりこだわってもなぁって感覚だわ
    ウマ娘だと父父系が残ってるのなんてグラスくらいじゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:38:02

    現存している日本の父系だとパーソロン系(マックイーン・テイオーの父系)が最も古いけど、それも途絶える寸前だからなぁ……

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:43:10

    直系で駄目でも牝馬経由で血が広がってる馬も多いが、オグリキャップはそれすらも怪しくなりつつあるという……

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 15:43:29

    >>49

    テスコボーイのが古くねって思ったけどぎりぎりパーソロンのが古かった

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:01:44

    牝系にタマモクロスがいる馬は割と毎日のように走ってるのでタマちゃんは偉大だったんだなあという感じである
    生産牧場が大事にしてる伝統ある血統は母父、母母父…と名馬が連なってるので面白いよ
    この前のジャンポケの人がジャンポケ産駒買った話も面白い牝系だから見て

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:15:07

    >>50

    ロマン派の地方馬主が母父トウカイテイオーを買ってクワイトファインをつけた

    同じ人がギンザグリングラス産駒も買った

    クレイドルサイアーの配合相手の手配もした

    牡馬が出て運と金が続けばサイアーラインで繋がるでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています