「逃げるなよ。ガンダムの呪いは重い」ピッ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:22:41

    目標達成額!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:23:19

    >>1

    親バカクソ親父!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:23:23

    期待も重い

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:23:26

    うわあ!会社倒産するな!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:23:56

    >>1

    出資率100%はダメだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:04

    多分ペイル社を困らせたいなら最善手

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:04

    「いいか、ミオリネ。逃げれば一つ、進めば二つだ」

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:12

    2400億の親バカ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:13

    単独出資は責任重すぎんよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:37

    匿名投資の意味が無い!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:51

    もっとほしいのか?いいぞすこしはやめのお年玉だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:24:57

    記者「なんだ~茶番かぁ」

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:25:08

    この…そこそこ糞親父!

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:25:11

    株主総会で発言権デカ過ぎるから逆に困るわ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:25:59

    3%出資の72億も大概親ばかだよ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:26:07

    激甘クソ親父!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:26:21

    >>7

    この言葉は竿と玉の関係を表現したものだ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:26:21

    怒り嘆いて苦しむことがあるだろう…しかし気高くあれ
    ダブスタクソ親父なら言う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:29:13

    ダブスタどころかトリスタになっちゃった
    これからはマスクソでいいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:29:23

    ミオリネ「やっぱり家族ですね?愛されてる?馬鹿言わないでスレッタ、いい?出資を独占したのはその気になればいつでも潰せるって意味よ。あの男の気まぐれで潰されかねない状況なのを忘れないで」

    本心はどうあれこんな反応しそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:30:52

    このクソ親父、プロスペラの皮肉への意趣返しが出来んだろうがっ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:31:35

    >>20

    何を言っているミオリネ、出資者は匿名制で秘匿されているぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:33:30

    虐殺の時と言いこいつ決断力だけはすごいわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:35:07

    なんかこんな事されると虐殺決断した理由がかなり深刻なのではと思ってしまう。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:35:46

    >>23

    やっぱり上に立つ人間って決断力が大事なんだと思った

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:35:54

    >>22

    開幕100%いったのはお前だけなんだわ!!

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:36:18

    >>24

    ミオリネ母は関わってると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:36:25

    >>24

    そもそも虐殺指示してないのでは説すら浮上してる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:36:48

    実は顔面か表情筋がガンドで表情が変わらずに誤解されやすいだけなのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:37:54

    >>24

    一般研究員たちも知らないけど強硬手段で何もかもなかったことにしないといけない何かがあったとかならなんとか正当化できるか……?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:38:45

    >>22

    あの状況で隠すのは無理あるよっ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:41:10

    >>24

    というか散々問題視されてるGUNDフォーマット機の開発を急かしてるオックスアース社が滅茶苦茶キナ臭い

    名前的に地球企業かもしれんが、そうなるともしかしてジオン的な武装蜂起とかそれに使う機体を用意してて可能性が有る

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:43:53

    オックスアース内で目的と手段がひっくり返って強化人間開発をメインにしようとしてる奴らがいたとかそういうのでどうか。
    つうかガンドの事考えるとMS戦力にこだわらずとも強い歩兵としてのサイボーグ平氏とか簡単に作れそうだよな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:47:01

    >>33

    >>サイボーグ平氏

    壇ノ浦で沈んでも平気そう

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 18:47:04

    部屋片づけられない人が社長やると契約とか報告連絡とかメチャクチャになるから
    親会社がサポートしてくれる環境はありがたいことなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:07:10

    >>28

    前回もあれはガンダムだ発言しながら結局あっさり見逃したり、遠回しにプロスペラを助けてるように見えなくもないんだよな(内心同情してる可能性?)

    逃げるなよ発言見ても実は責任者として汚れ役憎まれ役を引き受け続けてるだけの立場疑惑が出てきてる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:21:18

    ヴァナディース機関はガンド作ってただけなのに兵器転用し始めたオックスアースが悪い

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:22:49

    >>34

    壇ノ浦での源氏ロボ軍団との決戦は凄かったな()

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:24:40

    >>32

    ぶっちゃけガンドアームやべーよってなったの未完成品をロールアウトしたせいだからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:26:35

    >>38

    平清盛が発熱した際水を沸かすほどの熱量だったのは、清盛に使われていたガンドが異常発熱したからというのは知っているな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:30:10

    天才・源義経が鵯越の逆落としを決行したのはガンドの稼働時間を抑えると同時にわずかでも熱を下げるためらしいな

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:59:43

    ヴァナディースが研究急いでたのは研究打ち切られるかもってのもあるけどオックスアースから急かされてたからってのもあるみたいだからなあ
    そうなると黒幕はオックスアースにいるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:07:24

    オックスアースの意志と
    カルドナボ博士の意志は別物なんだろうなって

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:08:55

    せっかくいい話になるところだったのに、単独出資になったら台無しだよ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています