- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:13:43
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:28:33
ラウドボーン、ドオー、ハバタクカミ、テツノツツミ、ディンルー、テツノブジンも入れたい
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:32:11
テツノカイナ、ヘイラッシャあたりも出てきそうな気がする
- 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:32:53
変幻自在ってだけで脳死で選んでそう
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:33:45
テツノブシンも広い範囲と素早さで色々便利そう
- 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:33:49
サーフゴー強いん?コイン999枚集めるの面倒くさいんだけど
- 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:36:29
ここまでサケブシッポ無し
バトン要因の中ではトップクラスに強いんだがなぁ - 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:38:20
クソ強ヒーローイルカおらんやん……
- 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:38:53
目が…!
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:41:04
- 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:41:10
デカちゃんどうなん?
ミミッキュ粉砕出来るだけの分Aに振ってハンマーねこと補助技でなんとかなりそうだけど - 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:42:40
お前らウッウとコオリッポがどうなったか覚えてないのか
- 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:43:37
- 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:44:10
- 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:45:26
パラドックス連中はどれも出てきそうだが果たして
何せ数値が保証されててアク禁みたいな無駄配分も少ないし - 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:46:32
ロトムや一部ブイズみたいな既存の強豪の入る余地はあるのか?
- 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:47:32
- 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:48:03
- 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:48:35
ロトムは入らんなんてことある?
完全上位互換が出るくらいなきゃなんだかんだ出番あると思うが - 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:49:14
キョジオーンどうなんですかね
- 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:49:51
剣盾初期みたいなプールが少ない環境だとまぁまぁ出てくるイメージはある
- 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:50:26
いやニンフもダブルで強いよ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:51:32
たぶんニンフィアブラッキーは今のプールだと出てくるんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:52:06
HBニンフィアはドラパに強いから最初考えてたけどバオジアン?ってのがタイプとSで見るとドラパルトに強いから考えが揺らいでるわ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:53:29
毎回数値が足りないって言ってるし今回は制限環境下でも準伝並の能力がある一般枠がいて苦しそう
- 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:54:05
Sは負けてるから注意が必要だけどね
- 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:54:10
- 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:55:54
- 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:57:12
イルカマンは貯水で止まるからどうなんだろ
と思ったけど貯水呼び水持ちが少ねえ… - 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:59:38
結局ドラゴンはドラパ超えられるかって話になるけどセグレイプとマンダはどう?超えられそう?
- 31二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:01:06
ガッサがサーフゴーで機能停止する雑魚w呼ばわりされる日が来るのか…
- 32二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:02:21
- 33二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:03:03
ダイジェットは無くなったしS100は最早中速と呼べるかも怪しい水準
ワシのリザードンはどうなってしまうんやろなぁ… - 34二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:03:29
トドロクツキははっきり言ってバケモン
メガボといいコラボといいゲーフリはマンダ好きすぎんか - 35二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:04:37
変幻自在はナーフされてかなり使いにくそうだから
マスカーニャは微妙 - 36二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:06:13
ここにヒスイも加わるんでしょ?
- 37二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:08:19
今回の環境ガッサ厳しいかこれ?
- 38二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:08:26
- 39二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:09:24
- 40二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:09:28
ギャラさんダイジェットないからひこうわざは飛び跳ねるになるのか?
- 41二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:10:50
マリルリ実質はらだいこ没収されたのマジで痛い
- 42二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:11:53
ガッサはたまに出てきたらゲロ辛い枠になりそうだな…
- 43二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:13:21
- 44二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:15:33
トドロクツキってs限定?
- 45二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:16:06
- 46二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:16:55
- 47二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:17:46
え、マジ?
- 48二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:19:17
未来は対戦だと古来より微妙そうだなぁ
ブジンはレイドだと強いんだけど - 49二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:20:33
マニューラがパオジアンに勝ってる要素を教えて下さい
- 50二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:21:25
地味に役割論理Wikiがめちゃくちゃ活発
- 51二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:23:11
テラスタルの仕様的に種族値ゲーになるし
地雷ばかりのお祈りゲーになりそうであんまり対戦が楽しくなさそう - 52二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:28:39
そのうちテラスタルなしルールとかやり始めるから大丈夫
- 53二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:43:16
はやくレート解禁されないかな
- 54二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:59:02
ツツミが割とやれるかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:06:55
ドクガは蝶舞覚えたらなあ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:14:55
- 57二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:01:46
実際に色々解禁されてみないとなんともだけど
トドロクツキは飛び抜けてると思った
元のマンダから種族値10減りました!っていっても配分に無駄が無くなってむしろ強くなってるし
ちょっとした条件付きとはいえ開幕1段階積めるって… - 58二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:04:13
マンダと違ってとんぼも覚えるのも地味に熱い
- 59二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:04:35
トドロクツキは逆鱗以外高威力無いから数値ほどは強くなさそう
- 60二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:18:32
ユーザー層が厚くて攻略文化の長いポケモンで企業wikiライターとかガチめに残りカスだからな
- 61二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:22:15
正直企業wikiは当てにしてない
- 62二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:28:27
- 63二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:32:22
企業wikiの清書より結果出してる人の駄文のがはるかに価値があるゲーム
- 64二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:46:25
トドロクツキはヤバすぎてレート始まる前から対策会議が始まってる感があるけどテラスタルの仕様上フェアリーで止まらないのがヤバい
- 65二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:48:50
今回受けポケ回しても面白そう感あるのにアタッカーで積んでいくことしか考えてないの企業wiki様って感じだ
- 66二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:53:49
- 67二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:06:15
- 68二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:21:39
今作もカバは多そうだな
むしろ晴れ+古来対策に数が増えそう - 69二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:24:14
- 70二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:26:01
ヘイラッシャもかなりヤバい性能してる
- 71二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:26:58
カイナくんオリジナルからは想像もつかないマッシブ種族値だから一定数環境にいると踏んでるよ(重量級好並感)
- 72二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:28:18
てんねんにあの種族値はいかんですよ
- 73二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:29:03
過小評価されてる気がするけど未来サザンドラもやばいと思う
あの素早さと特殊でタイプ一致悪飛行とサザンドラの技範囲ってやばいよ - 74二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:29:43
今作は雑に強いポケモン多いからランクマが楽しみだ
- 75二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:30:18
うちのトリトドンはいけると思う
追加技がえらい - 76二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:30:59
ねっとうなくてもいける?
- 77二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:15:18
トドロクツキなぞ岩テラバンギラスで受けてみせるわ!
テツノブジンも物理技貧弱だから特殊結構居そうだしじゃくほでワンチャン物理は知らん - 78二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:16:24
- 79二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:17:55
テツノツツミがヤバそうな気してるけどどうなんだろ
スペックは高いけどメタられ安くてそこまで結果出せないタイプな予感もするが - 80二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:18:04
- 81二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:18:59
苦手なフェアリー対策に鋼テラスは普通に結構いそう
- 82二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:27:43
思ったけどドラパルトの物理霊技どうしたらいいんだ
ダイブ続投させるしかないか - 83二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:45:37
トドロクツキもようきA調整Sブッパで順当にS上げるか
敢えてA上げに行くためにASブッパするか
竜舞するならどうするのか、特性死ぬけどとんぼ持たせるべきか否か
悩むねぇ - 84二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:47:35
- 85二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:56:39
トドロクツキは「雑に強い」をポケモンにしたような種族値してらっしゃる
コイツに皆殺しにされるパーティはまず考え直せ、みたいなパーティ構築の指標になりそう - 86二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:37:02
変幻自在も弱体化したとはいえ全タイプテラスタル化で2倍で打てると言う強みもあるしまだ戦えるかな?
- 87二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:40:45
なにが環境に多くなるかわからないから調整とか考えない努力値ブッパしか育成できねぇ
- 88二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:41:59
ダイナミックネタバレで草
今、四天王戦だけどほとんど知らないわ - 89二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:42:27
過小評価されてるのが実はクソ強いとかあるし色々模索したいな
レヒレだって出た当初は一部でボロクソ言われてたし - 90二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:43:00
パーモットが専用技による打点+さいきのいのりで悪さしそうなんだけどノーマークなのか
- 91二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:10:27
そりゃ対戦なんてクリア後にしかやらんだろ
- 92二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:38:19
トドロクツキは飛行テラスタルでアクロバットぶんぶんするのも強そう
- 93二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:14:18
電気テラスタルで「でんこうそうげき」打ち放題らしいな
- 94二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 04:20:59
- 95二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:21:38
sの調整ラインはやっぱり古来マンダとガッサになるのかな?
- 96二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:43:23
今作もガブを使っていきたいが…
スカーフとタスキのどっちがいいんだろうな - 97二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:06:38
あ
- 98二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:07:14
Twitter情報だけど Sは1.5倍 他は1.3倍らしい
- 99二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:13:09
レート始まったら対戦スレも需要高そうだね
トドロクツキは鋼テラスでもテツノブジンで縛れないか?
ブジンは物理技貧弱だから特殊か両刀でになりそうではあるが