義母もペイルBBA4も胡散臭いから

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:15:43

    こっそりグエル飼っておくぐらいの服芸ができたら理想だが

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:17:32

    でも会社に入れたらエアリアルの真実とかが判明した時とか危険だから
    適度な距離感を保っていた方がよさそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:18:42

    開発データ横流しして戦闘になったら弱点つけるようにしておくとか

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:21:25

    グエルにワンマンアーミー免許を授けておけばいいのよ!00ガンダムでみたわ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:22:52

    連絡先といざという時に使わせられるジェターク製非GUND型MSの確保くらいは用意しといても無駄にはならんかも知れんなってくらい裏側が不穏of不穏

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:24:07

    テントの地下に非ガンダムのMSを隠させてイザという時の駒にしておくべき
    報酬は湯上がりタヌキの写真とかで

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:24:32

    視聴者目線的には正直会社に入れてほしくない
    ガンダム完全撤廃ルートになった時に一番輝きそうな人材だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:25:41

    大っぴらではなくこっそり繋がってた方がいいよね

    まぁバレずにこっそり繋がる服芸がミオミオにできるかっていうとできなさそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:25:46

    正直ミオリネ自身でもガンダムが今の条件で上手く行くとは思ってなさそうだしそのうちグエルやジェタークとひっそり手を組みそうな感じはある

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:26:00

    使い勝手よくしたダリルバルデ与えておいて外部にいてほしい
    権力争いの外にいたほうが都合がいいでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:28:17

    >>8

    今回ダブスタ親父に頭下げることができたので

    ミオリネも成長してそういう寝技も使えるようになるかも知レンブラン

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:29:27

    >>11

    一瞬ミオリネ相手に枕してMSを手に入れるグエル想像しちゃったじゃねぇか

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:31:37

    全く準備とかなしに
    どうしようもねぇ事態になってから「グエルがいたわ!」って思いついて
    グエルの方も「任せろ」つーてミオリネのアシストとグエルの技量で
    なんとかしちゃうのもらしいっちゃらしいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:33:11

    言いづらいのだが>>1よ、『腹芸』の読み方は『ふくげい』ではなく『はらげい』なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:36:45

    世間的にはミオリネとグエルは不仲だったから
    繋がってるとは思われないのも利点

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:38:22

    >>15

    確かに今の成長した二人ならそういう対外的な印象を利用することも出来るな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:39:07

    >>13

    ミオリネもグエルもいきあたりばったりで良いところまでいっちゃうタイプだからなぁ、現状

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:43:49

    >>17

    でもそれじゃあ最後までなんとかならなかったから

    準備できるようになることが成長ってのもありかと

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:44:44

    グエミオバディはマジで見たい

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:49:36

    ミオリネの切り札のグエルが活躍して世界を救うだろ
    すると「どうして兄さんは僕を頼ってくれなかったんだ…」って
    蚊帳の外にされたラウダが曇るんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:03:44

    現状スレッタとミオリネが個人で囲えそうなパイロットグエル先輩くらいしかおらんからな、

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:05:19

    ニカ姉がスパイとして動きそうなんでそこの対応をどうするかだな
    これに関しては仮にグエル囲ってても意味ないし

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:08:20

    なんかこう、マフィアの外部顧問?みたいなのは必要だと思うよ。リボーンでみた。
    グエルくんはガンダムに乗せては駄目だ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:20:22

    >>22

    グエル人を見る目というか、悪意や敵意に敏感なタイプだと思うんだよな

    自分を見限らない弟や忠誠心厚いフェルペトを取り巻きにしてるあたり

    スレッタに即堕ちしたのもそのせいな気もする

    案外不審な行動を察知するカンのいいキャラかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:27:47

    実家のジェタークが(株)ガンダムと対立するっぽいからなあ
    親父に追い出されてるとはいえ、まだ良好な関係保ててる弟や寮生達との繋がり考えるとホイホイと(株)ガンダムにつくかどうか微妙だ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:30:44

    >>13

    グエル分をちょうだい! もっとちょうだい!!

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:25:23

    >>24

    御三家の子どもたちは基本的にそういうイメージある

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:59:09

    >>24

    ミオリネ程ではなくても勘は良さそうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:09:30

    >>28

    ミオリネは全方位ハリネズミしてるあたり人を見て敵味方判断するのはまだ不得意だと思う

    ヤマカン込みで核心部分ズバッと捉えるからもっと経験積めば誰より得意になりそうではあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:13:23

    株式会社ガンダムの警備員兼雑用係のグエルだ
    ジェターク?今の俺にその名は関係ない

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:36:26

    >>29

    じゃあ物語本編のうちは勘のいい人の使い分けできるな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:25:22

    裏でグエルとミオリネがつながっているくらいがいいかな。ミオリネが情報提供グエルが匿名のテストパイロット

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:28:22

    >>32

    あの仮面のパイロットは誰エルなんだ...?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 06:16:46

    >>33

    髪の色と操縦の腕でバレバレw

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:42:48

    >>25

    取り巻き二人だけに慕われているだけでもいいのに、弟は尽くしているのが見えるし寮の人達との関係も良好そうなのを描写しているのはグエルの進む道に影響があると思いたい

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:25:24

    >>33

    誰エルとニコニコのコメント埋まりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています