- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:56:11
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 19:58:32
裏テーマというか制作陣の目標っていうか
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:00:15
ガンプラが品薄なのも当時の再現か…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:00:47
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:01:39
内容は子供向けですか?
乙女ゲー風のWEB小説っぽいのは確かだけども - 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:01:43
めんどくさい大きいお友達と拗らせたじーさんと金と権力を持った大企業が拗れにこじれまくった人間関係の果てに未だ量産してるのが作風含めてガンダムという作品なので
そんなの関係ねえ!しないと若い世代には普及しないよね
参入してきてもごく少数のめんどくさいのだと意味ないもの - 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:03:19
Xもテーマの1つとしてそうだったから受け継がれていってるんだなあ、という感心がある
- 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:14:12
- 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:15:39
そういうテーマを作品に取り入れてくるのうまい