GN粒子=ミノフスキー粒子

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:21:29

    水星からガンダムにハマってガンダムを色々見た友人から「OOのGN粒子ってミノフスキー粒子のリメイク的なやつ?」と聞かれた
    俺は「そんな感じ」って言っておいたけど間違ってはないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:22:03

    まあ用途的にはあながち間違ってない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:22:37

    まあ見映えがよくて効果がわかりやすいミノ粉みたいなもんではある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:23:14

    ミノフスキー粒子の後付け設定をまとめて再構成したようなもんだから、まあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:23:19

    せめて≒にしとけよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:23:29

    ミノフスキー粒子と同じでレーダーが使えなくなるんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:23:34

    ミノフスキー粒子・ミノフスキー物理学とメガ粒子とサイコフィールドと赤くて通常の3倍のパロディを全て一手に担うGN粒子さん

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:25:13

    リメイクではないな
    扱いは近いけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:28:23

    >>7

    そんなんだからG(頑張れば)N(何でも出来る)粒子とか言われる

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:28:36

    ほとんど性質は似ているかな
    電波妨害に動力の基礎にビーム兵器の基礎などと

    異なる点は慣性制御機能とGN粒子によるイノベイター発現の促進あたりだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:32:43

    装甲とかの鋼材に練り込むと質量軽減とかいうインチキ効果もある
    ユニオンフラッグよりヴァーチェの総重量の方が軽い

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:34:44

    まあほぼイコールでいいやろな
    違いというかお互いにない部分を追加で説明すればいい

  • 13122/11/20(日) 20:39:47

    色々意見ありがとう
    いや自分も厳密には違うと思ってるけどハマったばっかりの奴に詳しく説明すると沼に引き込めないじゃん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:46:51

    水星にジェネリックミノ粉の設定はないの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:48:34

    ガンダムでたまにあるふしぎ粒子って認識でまあええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:51:04

    正直違いが分かるころには沼に沈み切っとるしええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:52:47

    GN粒子の利点は相手との対話の方法が明確に確立してる事
    ミノ粉の利点はなんか凄い爆発力
    というイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:53:00

    >>14

    パーメットが情報のやりとりをするという意味で脳量子波を伝えるGN粒子と似ているなとは感じたかな

    NTの感応波もミノフスキー粒子が媒質でいいんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:53:10

    ぶっちゃけ細かく設定したら矛盾やらなんやらで話が作りにくいからミノ粉をならって面倒な問題全部解決させる万能粒子だからね

  • 20122/11/20(日) 20:56:22

    とりあえず友人にはアナザー中心に見ろと言ってる
    宇宙世紀はGジェネ貸して予習させてからの方がいいかなって

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:52:16

    >>20

    未履修にジェネジェネ貸すのは一年戦争でダレるからやばいと思うよ!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:53:29

    便利粒子というか新エネルギーというか、その手の発想はロボット物にとっちゃ割と必要だよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:57:37

    とりあえずでっかい嘘をメインに据えることで細かい整合制から目を逸らすことは大事

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています