- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:42:51
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:44:19
17歩までは見れた
その後の原作の引き伸ばしでかなり怪しくなり、映画三作目で枯れたんだと認識した - 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:49:15
引き伸ばしに次ぐ引き延ばしで延命してる状態だからな
今の話とか1話まるまる使わなくていいのばっかりだし - 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:51:54
ほんそれ
3人組のゲーム辺りまでなんか微妙なまま続いてマザーソフィーで巻き返してきたかと思ったら和也がイカサマやり出して一気に雲行きが怪しくなった
案の定その後はギャンブルやらずにつまらん逃走劇をダラダラ見せられてうんざりだ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:52:30
じゃあなんで読んでるの?
読むのやめりゃあいいじゃない - 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:53:38
まだ逃げてんのか
- 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:55:22
早いうちに退場してスピンオフ描かれた利根川、大槻、一条はマジでめちゃくちゃラッキーだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:56:28
会長は初期からこんな感じだったし…
- 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:57:48
??「早くわしのスピンオフを書くざんす!」
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:58:45
ネタバレになるから詳細は伏せるけど、会長はちゃんと会長らしかったぞ。
あの理不尽さこそ帝愛って感じがする。 - 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:00:41
むしろ勝ち金奪う理由は案外ちゃんとしてるなとは思った
かなり理不尽寄りではあるとはいえ - 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:02:24
金奪う理由なんてどこもちゃんとしてない頭悪い屁理屈やけどな
まぁ帝愛なんて元からそんなところだが - 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:33:33