あ、あの……自分翼が痛いんスよ……頑張ったんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:45:48

    もうゴールしてもいいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:46:09

    あかん

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:46:58

    チィッ なんだって令和のクソ掲示板でAirネタやるんだよ(ヒュンカッカッ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:48:08

    K
    e
    y

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:48:27

    Airの雰囲気好きだったけどSUMMER編以降よくわからなかったのは……俺なんだ!
    まあ最終回あたりは雰囲気でボロ泣きしてたんやけどなブへへへ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 20:56:39

    お見事です>>5ボー

    あなたは私の見込んだ通り雰囲気だけで悲しくなれる泣きゲーマーだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:02:07

    >>2

    関西弁が消えとるやん

    ヒャハハ コイツ必死に止めとるでぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:06:59

    ウム……確かに話は難解だけどようやく家族になった二人が別れる様は見ててとても辛いんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:07:38

    最後のシーンで主人公が奇跡を起こすと思ったのに普通に何も起きずに死んで唖然としたのが…俺なんだ!
    悲しいけですね…マジでね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:07:52

    おじゃる丸!神奈が可愛いんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:08:30

    >>8

    クラナドの娘との離別といい子供が自分よりも先に死ぬのが辛すぎるんだよね

    悲しくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:11:19

    もしかして麻枝は変な能力バトルよりも家族モノ友情モノを書かせた方が圧倒的に面白いんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:13:18

    >>12

    ウム……設定面は割とガバガバかつ盛るからABとかシャーロットみたいに張り切らせて尺短くすると猿物語になるんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:14:21

    教えてくれ
    ゲームはクリア済みだけどアニメ版を見る価値はあるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:16:59

    >>14

    はい!古いし尺の都合でSUMMER編が窮屈ですけど京アニの映像美とAIR編の完成度だけで見る価値はありますよ!ニコニコ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:59:51

    >>15

    あざーす(ガシッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています