会社設立かぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:08:20


    前作でそう言う主人公組織こうなったんっスけど…いいんっスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:09:03

    むしろミオリネはセブンスターズポジションだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:09:24

    真っ先に思い出した
    しかも団長の組織以上に厄ダネ多数なんですがそれは…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:09:54

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:10:01

    言っちゃ悪いが経営戦略科のエリートと学のない孤児だと比較対象にはならないわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:10:12

    まあ…火星のネズミにしてはよくやったよ
    ヤクザじゃなくてちゃんとしたグループ内からの船出なのでここまではならんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:11:21

    子供たちだけが集まってどれだけ頑張っても現実は厳しいと前作で教わったし、なんとか名瀬さんみたいな信頼できる大人を味方に…あの、信頼できる大人…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:11:44

    ミオリネと違ってまったくの空手からスタートして事故みたいな事件がなきゃそこそこ上手くやってたんだからむしろ褒めろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:11:44

    ケツモチからして反社の純反社と
    一大コングロマリットの出資で設立された新会社じゃぜんぜん違う…はず

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:12:25

    >>7

    おるやろ、一人ぐらい…ほら、…えっと、ほら…

    チュチュのパパくらい?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:14:29

    でもさ結局子供のやること云々言われて潰しにかかられるもは最早既定路線っスよね、そこにキャラの立場等は関係ないだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:14:35

    そもそも鉄華団って対外的にはCGSが登記書き換えただけじゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:15:50

    GAND-ARMがどう足掻いても特大の地雷だからそういう意味でも鉄華団とは別ベクトルで怖い
    鉄華団も最初こそクーデリアっていう厄ダネがあったけど2期以降はそういうのも無いし杯返す所ではある意味自由な組織にはなったし…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:16:19

    >>11

    でもよぉ、あの投資劇を見た後につぶしにかかるのはデリングの投資判断に異を唱えることになるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:16:55

    火星の王は上潰して成り上がろうとしたやつやん

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:17:52

    >>15

    潰さんと潰されるから多少はね…本編じゃ一方的に鉄華団が因縁つけたような扱いだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:22:09

    >>7

    あのほら、地球への逃がし屋のおばちゃん…

    宇宙には新しいルールが必要とかなんとか言ってたし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:22:38

    けどこの共通点割と面白い話だなって
    子供が子供だけで生きていかねばならないのがガンダムって話の一つの筋ではあるんだけど

    富野監督は大人の組織の中で愚連隊をやるって話で
    平成アナザーは理解ある大人も含めて擬似的な家族、チームを作る話で
    SeeDは組織の上に立たされてる子供の話、00は割とストレートに正義の秘密組織
    そう来ての鉄血や水星は「ルールに則った組織を子どもたちで作る」という話をしている

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:23:25

    あー…なんかこの流れで嫌な感じしてた既視感それだわ。思い出させてくれてありがとう。

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:36:07

    参考までに同じ脚本家の学生たちが国作ろうとした作品

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:49:00

    そういやギアスも主人公組織率いてたけど扱い割と散々だったよな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:50:31

    >>1

    なんだその気持ち悪い語録は

    使うならちゃんと使え

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:09:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:23:40

    底辺暴力組織とエリート発足財閥出資新プロジェクトを一緒にしてはいけない(戒め)

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:27:27

    >>20

    途端に不安になってきた…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:37:40

    2400億の資本金でスタートする大財閥のドエリート集団な株式会社ガンダムと学のない孤児の寄せ集めだからね……いや鉄華団よく頑張ったなあの状況で

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:44:25

    個人的には今回の話で子供のままじゃなくて、みんな成長して大人になって行く話かなって思ったり
    まあ前途多難なのは間違いないけど、ミオミオの頑張りが報われてほしいなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:51:10

    >>23

    残念ながら現実の厳しさと負のご都合主義は同じようで全く違うから

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:54:19

    >>23

    エンタメとして面白いのか?それ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:58:45

    しかし起業したりということは歴戦の企業がひしめく魔境に踏み込んだということ
    味方のペイル社に母家を奪われることがなきよう…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:00:17

    >>23

    適当言いやがって

    お前二度と「べき」とか使うな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:25:13

    >>20

    まぁコレと違って不愉快なキャラも展開も今の所無いから大丈夫だろ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:32:18

    エアリアルやペイル社という厄ダネを知らぬまま責任取ると宣言したから全部バレた日には今度こそ魔女裁判の生贄としてなぶり殺しイベントは確定だろう
    プロスペラとしてはそれ込みで発破というか挑発したんだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:35:36

    >>7

    学の無い子供だけで頑張ってもだめってだけで、学のある子供が会社作って云々はまた別じゃない?

    これが無理って言われると現実の大企業の何割か消えるし。

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:38:34

    >>34

    お勉強ができるお子様と古狸共が同じステージに立てるわけがないんで…

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:40:39

    >>35

    御三家の思惑を読み切ってあえてそれに乗った訳じゃなくて表面上の流れだけを読んで会社設立だから手のひらで踊っているようなもんだしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:53:49

    >>14

    こんなにダブスタクソ親父が頼もしく見える日が来るとは

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:19:59

    >>35

    古狸のうち4人と1人はもうミオリネCEOの部下なんですよ。しかもグループ内規定で禁止してたガンダム研究しちゃってる

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:21:29

    >>38

    その部下ミオリネに色々押しつけて裏切りそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:26:54

    トップではなく組織内での権力十分でいざとなったらトップに全責任をおっ被らせることもできる幹部連中と考えるとねぇ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:27:08

    >>8

    むしろそういうバックがある分これで>>20レベルになっちまったらオルガの方がよっぽどしっかりしてたじゃねーか!になる

    まあさすがに今回脚本の手綱はしっかり握ってるだろうから今のところはそこまで心配しなくていいだろうけど…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:40:19

    いや別にオルガは経営それ自体は失敗してないぞ?
    ラーメン屋で例えるなら味が悪いとかライバル店に負けたとかじゃなく、製麺所にトラックが突っ込んで仕入れができなくなったってレベルの貰い事故を二度連発で食らっただけだ
    経営に関しちゃそこまでボロクソに言わなくてもいいんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:41:31

    >>42

    オルガは状況がどう足掻いても詰んでた…

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:45:10

    >>42

    自分たちの事業がリスキーなことに気づいて手を広げたり別の分野も任せてもらおうとしたりとわりと柔軟よね

    身内経営の悪い所こそ出てたけど致命傷って訳でもないし

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:47:37

    >>42

    というかあの環境考えたらオルガはようやっとる

    お手本になる大人がロクに居なかったのにさ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:53:48

    立場的に考えればミオリネのほうが厳しいんだよ状況が、企業同士の丁々発止に挑んでいくわけだから
    ジェターク社みたいに投資家にちくちくされたり企業スパイの対策とかPMCとは方向が違う厳しい世界に飛び出すハメになった、ガンドフォーマットの研究のために必要な技術者たちも見つけないといけないし
    シンセーにおいそれと頼れないしな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:57:55

    >>46

    4BAAは後輩魔女をすんなりと渡すわけないから技術者集めは難航しそう

    そもそも4BAAが腹の底読めないからいいように扱われそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:01:04

    デリングの支援があるって言ってもデリングをよく思ってる人間は多くない上にそのデリングが死んだら今度こそ守ってくれていたものがなくなるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:17:55

    それでも一番偉い人から太鼓判もらえたのはでかいよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:21:29

    >>7

    娘達が会社やろうとしてるわ

    面白そうだから通してちょうだい

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:23:01

    >>50

    それ娘の中にスレッタは入ってますか…?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:32:51

    スレッタの一番の味方がミオリネで
    そのミオリネを一番守ってくれる力がデリングという事実

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:41:33

    スレッタやミオリネ自身にも厄ネタ、商品のMSにも厄ネタ、買い取ったMS開発部署も厄ネタ、協力してくれそうなママと4ババアも厄ネタ、ついでに笑うようになったエランさんと地球寮のニカ姉にも爆弾が眠ってる地獄よ
    ニカ姉関連によっては地球寮面子で鉄華団ではなかったえぐい内部分裂起こりそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:43:24

    >>53

    どう見ても終わりの始まり

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:48:21

    ネームドの人数多い地球寮の面子は誰かしら死にそうなんだよなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:50:33

    チュチュの親父連中は絶対見せしめとして殺されそうだし地球寮も便宜を図った容疑で何人か死にそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 03:38:25

    言葉は悪いがオルガ達は競合はいても数がいるほうがよさそうな第一次産業の開拓者だから上手いこといった部分がある

    世界的に望まれているわけではない研究分野を中心とした企業なんてデリングの信用がなけれな一気に吹き飛んじゃうよなあ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:42:37

    >>57

    なんなら今まで危険視されてた研究分野なのでトラブルが発生したらほら見ろよやっぱり危険じゃないかと出資から手を引かれる可能性は大いにある

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:36:44

    4BBAは強化人士関連をどうミオリネに説明するつもりなんだ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:35:58

    >>59

    説明しないまま責任取るって宣言してくれたからそのまま言わずに責任だけ取ってもらうプランじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています