電脳コイルを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:33:19

    名作やんな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:33:59

    クッソ名作 見たことないあにまん民は見るべき

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:34:25

    OPとEDが名曲

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:34:41

    薄暗くて不気味な世界観が好きだった

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:35:13

    ありがとう
    ノスタルジー系SFとして最高やった

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:36:59

    勇子どちゃすこ
    あんな美人な妹ほしい

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:39:00

    ボクサッチー

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:39:01

    サッチーとキューちゃん怖かったけど19話でヌルたち一掃してくれた時の頼もしさ半端なかった。
    鳥居が避難場所とか駄菓子屋でアイテム購入とか妙にレトロなのが観てて楽しかった…

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:39:51

    懐かしいな...再放送して欲しいもう一回見たいわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:42:05

    日常の隣に非日常が広がってるのが最高だった

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:42:22

    面白かったけどなんかホラーテイストだったよな

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:44:49

    イサコの暗号投げるモーションとか真似したなぁ小6とは思えないくらい謎の色気があった

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 11:49:38

    リアルタイムで見てた子たちの間で歪んだ性癖生まれてそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:08:21

    当時凄いワクワクして見てたわ
    デンスケのシーンとかポロ泣きした思い出

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:11:21

    メタタグがお札みたいなのが好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:42:36

    電脳の体が意識と一緒に連れ去られて
    NO DATAになってるのが子供心に恐怖だった

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 16:45:51

    イサコ「お兄ちゃん!」

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 23:14:11

    聖域のはずの鳥居が効かないサッチーおったやん
    あれ怖かった

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 23:15:14

    >>16

    あの真っ黒はほんとトラウマ

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 23:19:51

    部活から帰ってきてNHKつけたら4話の電脳戦やっててたまげた記憶。
    発毛回がシュールだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています