- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:27:18
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:28:10
製作陣は早くこの美少女を本編に出せ定期
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:28:19
ちなみに2400億はヤマザキビスケットの売り上げの8倍だ(円の話)
- 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:28:32
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:28:40
- 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:29:10
- 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:29:25
ちなみにガンダム関連の売上高は1017億(円)だ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:29:27
本編に出てない儚い美少女のヤマザキビスケットさんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:29:57
ヤマザキビスケットとのコラボは株式会社ガンダムの初仕事だったんだな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:31:15
- 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:31:19
この女を超える金額を扱う
アニメキャラはなかなかいなさそう - 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:31:35
- 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:32:52
社長子息ならまぁ…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:33:08
- 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:34:00
- 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:38:04
会社設立はワクワクしてきたな……
もうミオリネ、地球🌏は後でいいとも
捉えることができて、最高だよ - 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:45:02
現代の実在する会社よりベネリットはデカそうだからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:52:37
今度から
【2400億の女】って呼ばなきゃ…… - 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:58:27
反抗ばかりだった娘の才能が花開いた瞬間なんだ
会計帳簿閲覧条件の3%ぐらい安いご祝儀だろう - 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:11:24
2400億はもしかして単位はドルなんだろうか? そうだったら、リアルの資産家たちに勝てるぞミオリネ!
- 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:37:45
公用語英語になってるっぽいし単位ドルなのかなあなのかなあ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:45:50
- 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:56:50
価値が円と一緒だと現実の新鋭戦闘機十数機分程度の価値しかないしなぁ(F35のイニシャルコスト100億〜140億、開発費総額200兆円以上)
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:03:29
公用語が英語の組織だから、単位も英語圏の通貨だろうな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 02:32:17
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 03:37:41
2400億があの世界で何円に相当するかわからんから規模が計りかねる。ドル換算だと兆円単位の出資金を即行で企画書仕上げて集めた伝説の女になっちまう。
- 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 03:41:39
地球寮の子たちも企業から推薦を受けてるんだから
地球の中での勝ち組企業の関係者なんだよね - 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 03:46:22
ミオリネがミリオネアになってる……