- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:35:58
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:40:30
読んでたらごめんなあっ シンプルに「銃・病原菌・鉄」なんてどうスか
今の格差社会に至った背景を地理・文化・言語学を使って丁寧にその根本的原因から変遷まで書き記した良書っスよ - 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:43:09
紹介しよう「則天武后」だ
文庫本だから買うにしても安く住むし、多分大きい図書館なら置いてると思うのん
『則天武后』(氣賀澤 保規):講談社学術文庫 製品詳細 講談社BOOK倶楽部秦の始皇帝に始まる二千年余にわたる中華帝国の歴史にその名を刻む唯一の女帝・則天武后(武則天)。男性中心秩序の古代社会に己の才覚と知力で挑み、至尊の座にまで登りつめた女性は、何を目指し、また何が彼女を生み出したのか--。大唐帝国繁栄の礎を築いた冷徹にして情熱的な生涯とその時代を、学術的知見に基づいて鮮やかに描き出す。bookclub.kodansha.co.jp100%趣味の紹介でごめんなあっ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:44:02
あとサピエンス全史もオススメっス
どうして猿が今の人間の形に進化を遂げたのか、そしてどのように発展を遂げたのかが考察されてるのん
二足歩行になったが故のデメリットの辺りが滅茶苦茶面白かったスね はえ〜成る程ってなったのん - 5122/11/20(日) 21:48:12
ちなみになんスけど、カエサルの生涯について読める本とか無いスか?彼の功績とかガリア遠征中の事とかが1冊にまとまってる本を探してるんスよ。最悪上下巻でもありだ。塩野先生のは無理です。あれは余りに長いし、主観入りまくりだそうですから。
- 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:50:54
+%2Caps%2C179&sr=8-2史記(1)覇者の条件 (徳間文庫)Amazonで司馬遷, 市川宏, 杉本達夫の史記(1)覇者の条件 (徳間文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。www.amazon.co.jp世界最高の歴史の本として、歴史家の皆様からお墨付きを頂いている。内容は歴史は歴史でも『人物』に焦点が当てられていて、基本的に神話時代から前漢(司馬遷にとっての現代史までの)各時代の人物の面白エピソードのアンソロジーみたいなもんだからサクッと読めるんだ、面白さが深まるんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:51:21
紹介しよう「フェルマーの最終定理」だ
傍迷惑なフランスのおっさんが残した大迷惑な予想を巡る数学者達の悪戦苦闘の歴史だ
数学者という変人の話だけあって、登場人物がいちいち濃いんだよね
勿論滅茶苦茶面白い
難しい数式や定理の証明は荼毘に付してあるから安心していいよ
https://www.amazon.co.jp/フェルマーの最終定理-新潮文庫-サイモン-シン/dp/4102159711
- 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:52:22
ちょっとカエサルでググってみたけど、まー見事にガリア戦記しか出ないッスね
古代ローマ史までフォーカスを広げて探してみるしかないと思われるが・・・
せっかくだしスレ主の読書遍歴でも教えてくれよ
本のオススメを絞り込みやすくなるのん - 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:52:41
タフカテなのに全体的にIQが高くて困惑してるのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:58:24
どちらかというと民俗学の本なんだけど、この「ゴーストランド 幽霊のいるアメリカ史」がなかなか面白いと、俺からも太鼓判を頂いている
- 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:59:54
- 12122/11/20(日) 22:00:26
- 13122/11/20(日) 22:03:06
あと去年まで大学のゼミでナチズムを研究してたからそこら辺や政治ものも興味あるっスね。
- 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:05:03
- 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:07:36
マンガでいいなら手塚治虫の「アドルフに告ぐ」とかどうや
全5巻でまあまあ短いで - 16122/11/20(日) 22:10:32
地政学とかもありなのん。
- 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:23:33
紹介しよう「南北戦争 アメリカを二つに裂いた内戦」だ
はるか現代にまで続く南北問題の起こりをわかりやすく取り扱っているんだ
南北戦争-アメリカを二つに裂いた内戦 (単行本)Amazonで小川 寛大の南北戦争-アメリカを二つに裂いた内戦 (単行本)。アマゾンならポイント還元本が多数。小川 寛大作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また南北戦争-アメリカを二つに裂いた内戦 (単行本)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。www.amazon.co.jp - 18122/11/20(日) 23:23:42
- 19二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:37:28
- 20二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:59:46
このレスは削除されています
- 21122/11/21(月) 00:01:30
- 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:06:27
地政学もありなら『13歳からの地政学』がめちゃくちゃオススメ、ストーリーありきで話が進むから普通に面白いしあたまチンパンでも分かりやすくめちゃくちゃ読みやすいのん
- 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:10:53
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:14:51
中野京子は絵画に関わる著作を多く持ってるんやその数五百億
各国の名画を通してその国その時代の背景も学べるんだ
%OGP%1668957082