ミオリネ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:53:38

    お前なら、私の罪を裁いてくれるかもしれないな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:55:37

    ミオリネ、この茶番劇の幕はお前の手で下ろせ
    お前達の手でガンダムの呪いを解くのだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 21:59:37

    独裁者にならざるを得なかった男か…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:01:15

    まあ、表向きの理由と別にガンダムを広めてはまずい理由があって、ずっと秘密も罪悪感も孤独に抱えてるとかはありそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:14:40

    >>4

    >表向きの理由と別にガンダムを広めてはまずい理由

    少なくともソレは絶対ありそうなんだよねえ

    データストーム抜きでも割とパワーバランス的にヤバいものだとは示唆されてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:19:23

    カテドラルの長に就任と同時に虐殺を命じたのでなく
    カテドラルの長になったところに
    横槍で虐殺事件(政治)→もみ消すために事変という大事にされる(政治)→象徴として英雄に祭り上げ(政治)
    ってパターンもあるかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:32:24

    やだよクソ親父レクイエムなんて…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:10:54

    ひたすらに不器用なだけな父親√か…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:14:53

    軍人は現実主義だし、ガンダムには生物化学兵器のような「それはあかんやつ」要素があるんだろうな。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:16:06

    >>5

    ガンド技術かパーメットそのものになんかありそうな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:18:18

    >>10

    一定の条件でドローン戦争の負の遺産が目覚めてしまうとか?

    鉄血でMA祭りやれなかったリベンジみたいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:18:30

    >>9

    というか現時点でも

    ・データストームで廃人な通常機体

    ・強化人間じゃないと無理なファラクト

    ・ヤバい物搭載疑惑のエアリアル

    と全機がクソ機体だからなガンダム

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:38:18

    >>10

    空間のパーメットを自在に操る神になるとか?

    最悪、パイロット1人でパーメットが豊富な月の軌道を自在に操れるとか

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:42:15

    今回はデリングとミオリネが何となく鎌倉殿の義時と泰時とダブった

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:44:58

    >>12

    まあプロローグの時点でGUND 技術の実験に失敗したっぽい廃人が片手じゃ足りないくらいいるっぽいしなぁ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています