EDF6スレ M20【埠頭の乱戦】

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:01:42
  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:03:28

    到着したばかりなんだ。 少しは休ませろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:03:45

    戦った経験なんかないぞ。 なのにこんな場所に送られた

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:03:56

    おい、向こうで呼んでるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:04:08

    俺は技師だぞ。 なぜ呼ばれたんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:04:19

    俺たち、なんで集められたんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:04:34

    3日かけて来た。 軍人は辛いな。

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:05:02

    大尉が来た。後で話そう。 まだ時間はある。

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:05:16

    BASE251にようこそ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:05:42

    列に並べ!あにまん民共!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:05:55

    不法侵入者の取り締まりに行く。 心配するな。 簡単な任務だ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:06:39

    このスレは深刻な問題を抱えている。人手不足だ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:54:07

    入隊は3か月前です。 それ以前はハイラルで騎士を……

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:13:37

    ハードウイングダイバーオンリーで進めて居たが130で詰まった
    ディロイが倒せねえ!1体だけ呼びたいのに
    900しかないからアーマー稼ぐか

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:31:31

    特機戦隊は意外とディロイ少しずつ呼びにくいよねぇ…
    でもダイバーなら飛べるし取り巻きとかパーツを撃って少しずつ呼ぶのは他兵科より容易じゃない?
    マグブラスターはいいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:45:33

    ディロイ周囲の虫が出来るだけ外方向へ出るのをお祈りして待つくらいだねぇ
    ダイバーだけINF終わってないや
    ライジンだとやっぱり事故るわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:57:20

    願いはただ一つ このスレの完走に違いない

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:50:15

    ★10を探しています

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:57:15

    ビル上からプラズマヘビーキャノン打ち込んだら起動前に周囲ごとやれないか?
    Wでまだそこまで行ってないから想像だけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:50:22

    それをやると隣のディロイが起動することもあるのでまとめて相手取ることになりそう
    一機だけならなんとか
    複数ディロイは死が見える

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:01:53

    それ逆にディロイに近い端っこの虫を釣るといいぞ
    そのあとビルに隠れながら戦うかんじ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:33:27

    アドバイスありがとう!
    端からチマチマやってビルに隠れてやってたらいつの間にかよられてた金アリに一撃でやられたでござる
    アーマー稼いでも金アリは無理?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:44:48

    金蟻は…アーマー稼いでどうにかする敵じゃない…な…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:47:51

    金アリをアーマーで耐えるのは非現実的では・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:48:49

    自分で言ったからにはやってみようと思って、プラズマヘビーキャノン担いで行ったんすけど
    デカいタイプのディロイが一発で落ちないっていう致命的な誤算が見つかったよね…

    のこり一体までは処理したんだけど、最後の1番デカいやつが2発でも落ちなくてそのまま削り殺された

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:02:19

    金蟻って瞬間火力が数万出るんじゃなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:04:51

    必ず最初に突っ込んで床ペロする…
    もちろんいい意味ですよ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:15:41

    チマチマやってても一瞬で死ぬのが辛すぎるので後回しにして強い武器揃えたらリベンジと思ったらその次の131もキツイな
    この辺は難易度高いのばっかか

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:19:53

    もちろんいい意味ですよ?(早口)

    >>22

    金アリは対処難度が高い方だよなぁ

    NPCと共に後退してNPCに攻撃するところを倒すとか

    レーダーを見て赤点のアリっぽい動きを警戒するとか

    割と対処に慣れが必要な敵だと思うあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:34:13

    >>28

    123〜137までのラインナップはキッツいね

    市街流入、コマンドシップ、巨人激突あたりが癒し


    130はなんだかんだライジンでディロイ即落ちが楽だと思うよ。ディロイさえ落とせば後は引き撃ちでカモれるし

    ライジンは跳弾して他のディロイ起こしちゃう難点はあるけど、2体ぐらいなら味方に雑魚押し付けてる間にサクッと落とせる火力はある

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:10:45

    >>14が難易度HARDって前提なら上に書いてある通りライジンが有効と思う

    反射に関しては埠頭側のミサイルディロイが道路沿いに居てるから、ヒット後の雷撃が埠頭側に行くような向きで射撃すれは事故を防ぎやすい印象(工事現場を挟んで撃つ)

    自分は手前ショート&アンドロイド→通常ディロイ&高機動型→ディロイB+&赤蜂→ショート&鎧蜘蛛→通常ディロイ&金蟻→ディロイB+&金蟻 後は臨機応変にって感じだったかな

    NPCは合流しないでディロイへの囮にしてる隙にライジンをチャージするのも手かなと。

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:45:10

    マザーの領域、風神の宴、特機戦隊あたりは特に気をつかうミッションだな
    味方は少数だし、下手を打つとアクティブ祭りになる
    丁寧に少しずつ削るという基本戦術が要求される

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:49:52

    ビッグバンコアとライジンα使ってて思うけど、★MAXにするより一回チャージで緊急チャージ入る方が取り回しやすいなこれ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:32:31

    連射するときは気にしないけど、チャージしてからエネルギーをフルに戻すときに一々飛ぶのは確かに手間
    たまにデチューン設定したい項目はあるね
    かんしゃく玉やミサイルの爆破範囲とかライジンの射程とか

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:32:07

    攻略に役立つかは別として武器のカスタム値を自由に弄れたら遊び方に幅が出そうだなーとは思う
    いつかやってみたいカスタム値☆0固定攻略 PC版EDF5のデータ弄ってやってる人いたりするんかな

  • 361422/11/23(水) 01:04:35

    皆様ありがとうございました
    無事130、131両方クリア出来ました!
    ライジンとボルトシューター3でなんとかなった

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:45:47

    負けてられないな!(定型)
    ダイバーでクリアを目指すとするか

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:54:47

    ライジンとかいう5以降の仕様の恩恵を最大限に受けてる武器

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:49:36

    そういえばEDF4までは%消費だったか
    ヘビーキャノン系列といいダイバーは低レベルでも使い道のある装備が多いね
    他兵科だと、建物を壊したくないときに4号弾を選ぶくらいかなぁ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:19:10

    ミニオンは爆発遅過ぎて2までの方が強かったりするけど、さすがにハデストに持ち込みはしないしな…
    偶数番のスピア遅すぎ問題で若いやつ使うぐらいか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:44:16

    4.1のストリンガーJ2はいい武器だった…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:47:49

    >>32

    マザーの領域はスタート位置で戦うと流れ弾で余計な敵呼びやすいからスタート地点から左奥のエリア端の広場で少しずつ釣り出して頃合見て近場の卵壊すルーチン組むと滅茶苦茶楽になる

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:51:27

    >>22

    フェンサーのリフレクターで反射してみるとわかるけどダメがインフェルノだと1000を超えてる。全部当たってじゃなくて一発が

    というわけで稼いだアーマーで受けてゴリ押すよりそもそも撃たせないようにするのが一番(と言うかそれしか無い)

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:52:32

    >>40

    一番弱いスピアで自分を吹き飛ばして高空まで移動する、という使い方はあるが普通の使い方ではないね

    大昔は一番弱いかんしゃく玉で自爆して起き上り無敵時間にロケラン自爆して周りを巻き込む戦法もあったが…

    あとはガードポストは効果と範囲がLvで純増でないので選ぶ余地があるくらいかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:48:31

    前進ー!(保守)

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:44:36

    ノンアクミッションは詰め将棋な要素あるからな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:22:45

    久しぶりに起動したけどNPCの掛け声ふえてる?
    「バーベキューにしてやるぜ!」とか聞いたことない気がする

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:56:36

    増えてるには増えてる
    ただバーベキューはEDF5の頃からあったような?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:54:14

    バーベキューは前作のあったと思う、地下攻略ミッションの流れで汎用ボイスと化してる感じ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:43:18

    発売から3か月
    前作を参照するとDLCまで大体5か月か
    まだ先は長いな
    EDF5 2017年12月7日発売
    DLC1 2018年4月11日
    DLC2 2018年5月17日

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:13:48

    ちょうど20(+1)スレ目だし埠頭の乱戦についてしつもーん
    レンジャー徒歩の場合ってどう動くのがいいかな
    ・開幕右のアサルトNPC回収するか左のロケランスナ回収するか
    ・アサルトNPC回収する場合は左のNPCはどの程度回収するか
    ・ロケランスナNPC回収する場合は一番左の部隊は囮に残すか
    ・スプリガンは合流するかどうか
    INF埋めの時はめっちゃ事故ったので皆さんの意見を伺えればと。
    一応INF縛り想定で黄色武器ナシ/ノーダメージが理想ですの
    EDF4.1赤色やEDF5帰路の遭遇は敵に突っ込んで火炎砲やナパームで足止めしてればNPCビークルがめっちゃ削ってくれたんだけど埠頭の乱戦はスナしかおらんからなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:34:55

    >>51

    MLRA-TWとE3レーダー支援でやってみた

    MLRAを常に垂れ流しながら開幕前進して右前方のNPCを適当に回収

    2波以降は左側のNPCに食いついている蟻にひたすら連射

    広場道路側で撃ち続けていればアリはこちらに来ずに終わった

    スプリガンとは合流してしなくても特に影響ないと思う

    ただ、MLRAに★がついているので低レベルで可能かは検証できていない

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:14:23

    その条件なら探知機つけてNPC全回収して★オーキッド400撒いてたら余裕でノーダメだった
    しかし実際inf縛りやるならそんな武器育ってないだろうし、★スラッガーNN3とかにランク落すと普通に押し負けた

    ミサイル戦術もME4エメロードとかに落とすと押し負けるし、安定して勝つならバイク解禁なんだろうな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:27:19

    余談としてオフ赤蟻の火力よりエリアルリバーサーの回復力が上かつ、1体ずつしか攻撃出来ないから効果時間中は絶対に死なないっぽい?
    これなんか悪用とか出来ないだろうか…

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:55:07

    4.1背水の罠のネットに張り付いての邪道攻略みたくファングで噛みついてる以外の敵を倒しまくるとか?
    捕食された瞬間のダメージが90弱だから解放されるまで何発撃てるかな…
    なお捕食失敗(既に噛みつかれてる状態で噛みつきを受ける)されると350ダメージ強+捕食された際の90ダメージ弱、合わせて440ダメージ弱を一瞬で受けることになるのでINF縛りだとまず助からない模様

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:12:31

    >>55

    そんな仕様だったのか…

    やっぱ寄られる前に落とすが基本ね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:52:00

    >>53

    趣旨とは反するけどヘロン出したらサクっと蹴散らして終わった

    やっぱ縛りプレイではビークルが大正義なんすね

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:28:25

    ヘロンは消耗激しいけどヘリ最強だからな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:18:56

    他のヘリもヘロンの半分でいいから飛び立つ速さと機動力と操作しやすさを見習ってくれ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:17:54

    ウイングダイバーでhard全クリしたわ
    今度は他兵科も使っていきたいのでおすすめのアーマー稼ぎ教えてくれ
    連コンも2Pコンも無いんだが

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:26:46

    マグマ砲やヘルリボ担いで停泊で銀蜘蛛稼ぎか事故気にするなら異星の騎士周回かなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:30:44

    ハードクリアしたばっかだからどっちも無いわ
    ちょっと平原で激突するの眺めて来る

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 05:06:06

    イヒヒ(保守)

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:28:03

    借りが出来たな(定型)

    停船の蜘蛛が銀蜘蛛に置き換わるのHDST以上なので事故が怖いけど効率は良いし武器も取れるね
    手動周回でアーマーだけなら 228基地の危機EASYの4本アンカーが無限沸きでサイクル早かった気がする

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:02:40

    前作みたいにDLCで銀蜘蛛オンリーのステージ出たらありがたいんだが

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:25:58

    金蟻や鎧蜘蛛メインのDLCミッションは前作で既に出てるので
    今回はDLCでヘイズ変異種メインのミッションが出てくることにグリンピースの缶詰を賭けるぜ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:57:36

    紫の縦長卵が全方位に…

    放電コプターとかで潰せるから卵の方が正直マシだな

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:47:31

    黒キュクロプスのステージは多分あるだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 03:10:46

    稼ぎステージ作っといてくれたらクソステージも気分で許す

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 03:32:55

    前作DLCは敵部隊降下/ベース236侵入/対エイリアン2/対エイリアン部隊1,2/対テレポーションアンカー2辺りは結構好きだった
    ところで今作はEDF2/4(4.1)/5であった空挺結集ポジミッションが無いけどDLCで来たりするのかね?
    過去作ミッションをオマージュしたミッション好きなんだ俺

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 03:34:51

    >>59

    未来兵器とはいえヘロンが異常すぎる

    紙飛行機かよってレベルだし

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:59:08

    >>70

    来たとしたら今作での航空戦力追加はタイプ3とイカか

    あと影の薄いブルーカラー・ドローンとかボムシップとかも来るかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:01:36

    >>71

    元からEDFのヘリはガラスで出来てんのかよって言われてるのでセーフ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:03:40

    >>72

    クラーケン・サイレン・グラウコス「俺たちもいるぞ!」


    あと影が薄い言われてるドローン青だけどアイツ被弾した際に敵を叩き起こす範囲がめっちゃ広いらしい

    今作の赤色機INFで敵が盛大に反応しがちなのはそのせいだとか

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:11:52

    ヘロンに関してはガラスどころかヘリウム入りのゴム風船かと思うこともある
    あの降下速度もうちょっと何とかなりませんかね

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:31:25

    >>74

    自分がイカじゃないと主張するならシールドを切り落として足を8本にしてやろう>>クラーケン


    害鳥君は失念していた

    途中乱入が本当に有りそうだなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:42:16

    害鳥くんしつこすぎて飽き飽きだよ…
    m105はオンでやると楽しいんだけど、ソロでは二度とやりたくない

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:16:56

    105はオンでも長くてちょっとな・・・
    チラン爆雷から必死に逃げる自分や味方はフフってなるけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:44:42

    怪獣ミッションはおおむねイベント戦闘感があるね
    登場までの演出が微妙に長いし繰り返すとダレる

    ただ、プロテウス2機にボコられ続けるアーケルスを見ていると得も言われぬ温かい気持ちになれるわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 04:33:06

    ブロテウスくんは放っていたら勝手に勝ってるくらいには強すぎる

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 04:42:57

    怪生物ミッションは4.1がベストだった説あるかな…
    急襲で顔見せ、微睡みで生身タイマン、激突でバラムお披露目、戦場で総力戦
    DLCの超獣で心細いNPCと共闘、対峙でバラム抜き地上部隊で総決算

    …でも当時は「あれだけエルギヌスプッシュしてた割にあんま出番ないな」って意見も多かった記憶あるんだよね
    製作陣も苦労してたんだろうなぁ でも紫レタスは許さんぞ😡

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:54:15

    2のソラスくんとか好きだよ
    なんか出てきた→倒した!
    なんかメカになった→倒した!
    実は成体じゃなかった→倒した!

    シンプルイズベスト

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:42:00

    ソラス、ヴァラク、エルギヌス、様々な怪獣が生まれ、散っていった
    近づかれてレイピアやらかんしゃく玉の錆びになって…
    魚人「で、俺が生まれたってわけ」

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:20:09

    なるほどな(かんしゃく玉で爆殺)

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:21:10

    お前は常にリング攻略後半並みの体力になってくれないか・・・

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:50:57

    あれ弱体化されていたのか… 知らなかった
    でも最後の最後で事故りそうになるので嫌いです

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:03:40

    スキュラ弱体化されてないとマザーモンスター以上の耐久あるからなぁ
    沿岸掃討作戦てめぇ!!!

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:25:19

    >>86

    同じ武器で1.5マガジン~2マガジンのところを1マガジンで処理できる程度に弱体化してるか、降ってきた野老を狙えば近づかれる前に殺れる

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:50:12

    >>87

    ブルート固定砲台で楽勝と思ってたら

    蹴っ飛ばされて酷い目にあった思い出

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 11:41:03

    どうも思考がγ型(攻撃対象が射程外の場合ナビメッシュに従って移動)だから遠距離から撃ってればノソノソ近づいてくるだけなのが救いかな…
    チラッと耳にしたけど400m以上距離を取れば安全だとか

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:43:53

    ただ火力出したいならかんしゃくorブリーチャー安定だからなぁ
    怪生物も銀王も一方的にハメ殺し出来たバスショが恋しい

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 18:23:25

    6に実装されていない面白武器だとバスショとかレーザーセントリー
    他に何かあったかな?

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 20:54:28

    乱れ切りフォースブレード

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 03:27:03

    面白ではないがライジンリミカスはすごく使いやすかった

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 11:55:40

    MMF50…は精度☆低いスナ全般に言えるか

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 17:44:25

    使いやすい上位品が出ると嬉しいね、特に現行のが使いにくい場合
    あとはバスショみたいなトンデモ武器
    フーリガン砲やカッパー砲が装備化されたら最高だな

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 19:59:35

    EDF!!

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 20:24:59

    EDF!EDF!
    「恐らくすごく難しくなる追加ミッションDLCは只今鋭意制作中です」

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:29:07

    まあ絶対来ないがムカデ欲しくなるな

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 22:24:38

    今の映像力で作ったムカデを至近距離で繰り出されたら泣いちゃうかもしれない…

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 02:49:29

    今更アーマーの話していい?
    wikiのM117、ナパームZD稼ぎで一時間でカンストする書いてるけど一時間程でカンストしないんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 04:31:03

    >>101

    実際やると全然カンスト届かないので、俺は2Pにも攻撃させて回収速度上げてる

    その環境で70分放置するとカンスト付近になるので全くの噓ではないんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 04:33:31

    >恐らくすごく難しくなる追加ミッションDLC

    ふむ…前作のDLC第一弾で手こずったのは敵部隊降下とベース236侵入、あと地底2に対エイリアン3だったかな

    愚痴で申し訳ないけど今作はアンドロイドが厄介で「何度もプレイしたい」って思えるミッションがあまりないんだよな…

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:03:08

    前作の怪生物祭り的なのがあると嬉しい

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:39:36

    タコ、イカ、サカナを集めた海産物ミッション

    赤貝もいるよ


    >>103

    アンドロイドのうっとおしい点は近づかれると足しか見えなくなることだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 00:13:28

    対アンドロイド1
    攻略のヒント:飛来するアンドロイドのナイフに照準を合わせ、撃ち落とせ。

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 01:11:13

    色々といるので楽しそうではある

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:03:24

    >>106

    そんなん出来るんなら本体撃った方が早いじゃないですかー!

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:22:04

    エイリアンツリーって平原の背景コロニストと違ってオブジェクトっぽいし魔軍枠で撃破ミッション来ないかなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 19:22:56

    潜水母艦防衛作戦の最後の演出クソ好き。パンドラが潜航しながら画面暗転するのがいい
    ムービーに頼らずに映画のワンシーンみたいな演出次回作からも増えていってほしい

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 21:42:36

    あー あれはBGMと通信も含めて良い演出だね
    似たようなのだと訪問者のリング起動とかもあるけど人類優勢verは少ないからな
    ミッション中のカメラ演出は評判良くないが、ああいう邪魔にならないのは増えても良いと思う

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 22:17:31

    要塞空母や潜水母艦ってなんだよからの実際に登場だからあそこはマジで出てきたとテンション上がった
    DLCではバレンランド出してもいいのよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 23:26:51

    後輩の活躍を決戦要塞X3も草葉の陰から喜んでいることだろう…

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 06:06:21

    X3さんはバルガやバラム系列なのでは?

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 11:31:28

    X4でわざわざ移動要塞とつけるくらいだからX3はおそらく普通の拠点?だと思う
    てかX4はX4でバラムのスケールアップ版らしいけどあれ四足歩行要塞と同サイズの有脚要塞ってところか

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 16:40:29

    X3はX3で投入を決定しましたって言ってたからなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 18:15:20

    完全に推測だが、X3は海戦兵器でX4は上にも書かれているように陸上の有脚要塞だと思っている
    海上ならあえて移動と名付ける必要もないし、陸上で戦ったという描写もなかったはず

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 04:46:05

    ただの要塞なら投入する言い回しは不自然だしガンダムのビックトレーみたいに移動能力あるなら後継機に移動要塞と銘打つのも違和感あるしなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 11:53:16

    名前からのイメージだけだとラピュタみたいなのが浮かんだが、EDF側の技術水準的には考えにくいし…
    X4は前哨基地を小さくした感じだろうか
    そういえば前哨基地対バルガのミッションは呼び出さない限りなかったな
    あの脚をアンカーみたいにパンチで折れれば痛快なんだが

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:00:52

    PAがM-16スラッガーがAKが実銃モデルだけどほかにもあったっけ

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:02:42

    モデルなんてあったんだ

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:13:22

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:52:07

    スローターはモスバーグっぽい形かな
    ライサンダーはバレットか
    …なんでバイポット付き銃を直立して撃ってるんですかね

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:20:42

    EDF6を今さら買う人間だ、運良くシナリオとか殆んどネタバレ喰らってないので今さらながら新鮮な気持ちで遊べるぜ

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:21:38

    ここも報告だけしてしばらく開けないだろうな、じゃあな!楽しんでくるぜ!

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:46:42

    この書き込みの後、ドローンの攻撃で彼は死ぬ。

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:50:32

    そうなのか!?(定型文)

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:48:34

    よし、5秒後に再出撃だ。敵に目に物見せてやれ!

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:31:28

    今からやっても十分DLCには間に合うな

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:50:17

    DLC、どんなに早くても来月だろうし
    実際はもう少しかかるかなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:02:33

    自分以外にも初見HARD縛りっぽいのやったことある人いるだろうから話題に挙げてみるけど
    初miss(≠武器選択誤って退却)どのミッションでした?
    自分は最優先駆除指令 マザーを駆除チームに丸投げしたら普通に返り討ちにされてたでござる

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:10:33

    >>131

    翌日

    硬い多い全然減らねえ!だがこの移動速度ならば引き撃ちで何とでもあっ瓦礫に引っ掛かっ

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:28:36

    初週のことはだいぶおぼろげだが…
    ロケラン自爆で倒れた記憶が
    β型拡散かドローン襲来あたりだったかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:04:45

    >>126 赤いドローンだろうなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています