- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:05:46
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:06:28
なおダメでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:06:40
それはそう
- 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:08:25
まぁ本気で徐倫に嫌われてないと思ってるのなら今際の際に「いつだって大切に思っていた」とか言わないよな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:09:36
承太郎自身も父親が家にほとんどいなかったんだろうな(確かミュージシャンだったっけ)
だから経済的な面さえ支えてれば父親はいなくても問題ない(自分がそうだったから)って考えになったんだろう - 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:10:10
日常生活においては自分は大丈夫だから家族にも大丈夫を求めるタイプのコミュ障
もっと会話しろアホ - 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:11:49
遠ざけるために離婚までしたから嫌われてること自体は目論見通りではあるんだよな
なお父親を嫌うことによる家族の傷は考慮しない物とする - 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:12:09
娘の人生における自分の立ち位置が滅茶苦茶低いと思ってるっぽいんだよな
父親として娘のことを助けるのは当然で、逆に娘の人生には自分なんかいなくても問題ないと思い込んじゃってるから本編みたいな関係になっちゃう - 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:13:34
まぁ男親なんてそんなもんな気もする
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:15:27
- 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:16:26
年長者として大事な視点ではあるけど如何せん口下手すぎるんだよなぁ……
- 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:20:55
- 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:23:16
- 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:23:53
面会室で再会したタイミングはまさにDIOの手下に嵌められたのが原因だったから
なおのこと責任感じて遠ざける気持ちが強くなってそうなんだよな
生還してたらマジで徐倫と会う気がなさそうだ - 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:24:30
- 16二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:26:42
娘が自分ことどう思ってるか気にしてなさそう
嫌ってたらそうだろうなとか思いそう - 17二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:28:57
つくづく家庭持つのに向かねえ男だな…
- 18二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:31:12
- 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:20:55
仗助はアンジェロ戦の立ち回りを見て立派な戦力として認めてるから背中預けるけど
それでもやっぱり危険な所は自分が引き受けるからな
子供を危険な目に合わせたらいけないという理性がちゃんとあるのはマジで偉いんだけどね……
やり方がね……
- 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:34:01
多分奥さんも色々分かった上で承太郎と結婚したんだろうけど娘が大きくなってらからは色々どうにもならない事が増えちゃったんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:41:47
スタンドとかDIOの因縁が無かったらいい父親になれたのかって言うとそれもちょっと怪しい
- 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:44:02
人間関係に関しては自分と同じ洞察力を相手が持ってるか
判らないこととかはグイグイ聞いてくる図々しさを相手に要求している気がする - 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:09:30
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:17:36
なんだかんだ4部の面子とも話が進むにつれて通じ合ってらところあるし平和ならそこそこ家族仲は良さそう
それはそれとして承太郎はもうちょいちゃんと話せ - 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:26:48
- 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:30:39
- 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:45:01
時間を埋め合わせる発想がないのが問題と言っても
承太郎的には戦いから遠ざけて安全を保障するのがベターで結論付けちゃったからな
その結論がある以上、変に家族との時間を作ろうとするのはむしろ中途半端になってしまう
そもそも音石「ごとき」にすら時を止める能力がバレてるくらいその筋では有名な男だという事をお忘れか?
DIOの件で大勢から恨みを買ってるのもあるし弱みがバレるのは色々とまずいだろうよ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:46:21
もう面倒くさいから誰かホリィさん呼んでこいよ!
- 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:51:19
五部でもそうだったけど承太郎はDIO並みのスタンド使いが現れることを危惧してめちゃくちゃ慎重に動かざるを得ない立場にいるからな
味方サイドのスタンド使いが大勢いて驚異のほどもハッキリしてる四部ですら解決までにサラッと数か月を要している
その辺考えると矢の調査するだけで平気で年単位潰れそうなんだよなぁ - 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:53:28
過去に自分がホリーさんにやってることを自分にもしてると思ってるんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:55:18
3部の頃は割とコミュ力あったよな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:32:56
- 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:01:27
ダメ親だけどそれでも親という絶妙な塩梅の父親
- 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:00:43
- 35二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:08:18
- 36二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:09:11
嫁がマリアテレジアみたいなタイプだったらうまくいったか
- 37二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:10:52
DIOの残党がいるせいでなぁ。スタンド使いは引かれ合うせいもあって、
一緒にいたら間違いなく嫁や娘も狙われるだろうってのは思ってそうだし。
6部なんてまさに徐倫が狙われたわけでさ。 - 38二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:14:14
取り立てて自分の感情を表に出す必要はないと思ってるし
そんな自分の性格は誰が見ても明らかに分かると思ってる
そりゃコミュ障になるよ! - 39二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:23:10
せめて3部の仲間が誰か一人でもいてくれれば状況はマシだったろうに
- 40二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:27:11
一番多感な思春期にあれだけ長いこと一緒に冒険したから意思疎通が三部の仲間達基準になってる説
- 41二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 08:49:50
人間教わってないことは教えられないしな…
- 42二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:51:23
花京院は言わなくても察したし
ポルナレフも、あれで結構察しが良かったし
ジョセフは小さなこと気にしないタイプだし
あれが基準になってしまったんだろうな - 43二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:33:00
ヴ男は分からないとき普通に聞いてくるしな
- 44二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:37:07
一緒に居られないのは事情があるから仕方ないけどそもそも作らなきゃ産まれないんだし産まれた以上は事情が伝わるよう手を尽くすべき
- 45二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:34:40
「承太郎は事情が伝わらないように敢えて遠ざけてたし、どちらかと言えばその行動の罪深さを理解できてないタイプのコミュ障」
という話を最初からしてるのに結局「言わなくても伝わると勘違いしてるタイプのコミュ障」の流れになってるから訂正不可能だなこれ - 46二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:53:27
何かしら命の危機に瀕すると頼りがいが見えてくると思うがそうならないように立ち回ってるからな
ただのコミュ障になってしまっている - 47二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:03:58
DIOの残党はいるし矢を追っていたら行方不明になったポルナレフもいたから
余計家族を巻き込みたくなかったんだろう
というか残党以外にもそこかしこに危険があると疑心暗鬼になるぞポルの一件は - 48二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:24:20
あのポルナレフが行方不明になってるのは普通に激ヤバな案件だからな
誰よりも信頼できる仲間すら失うような危険な戦いにそりゃ家族は巻き込めんて
4部〜6部までの10年以上で停止時間が衰えてないのも戦い漬けの毎日を表してるし - 49二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:28:01
- 50二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:37:00
面会室の時点でもまだ遠ざけようとするつもりなのはマジでお前どうなんだとは思う
ただ最初に遠ざける選択肢を取ってしまったこと自体は責められん - 51二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:21:49
- 52二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:32:21
- 53二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:43:34
スタプラと殴り合えるようなスタンド使いの奥さんだったら……?三部の旅を生還した異性とくっつくでもなきゃ……それでも隠して遠ざけようとするかもしれないか
ポルナレフすら死んでるのがあまりに重い - 54二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:30:12
- 55二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:50:40
細かい事情が伝わってないのがコミュニケーション不全に繋がってるんじゃなくて、承太郎が妻子に抱いている愛情が伝わってないのがコミュニケーション不全に繋がっているのでは?
ジョセフもスージーQに3部のあれこれを言ってなかったが愛情は伝わってたぞ - 56二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:54:49
- 57二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:11:57
- 58二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:17:56
- 59二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:28:59
- 60二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:55:08
徐倫との接し方をポルナレフが知ったらメチャクチャ説教しそう
- 61二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:12:12
- 62二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:21
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:19:02
ラッシュの速さ比べか…