- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:16:35
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:32:52
ロボアニメじゃないけどzero1話のぐるぐるを思い出した
- 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:36:43
- 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 22:38:11
でもこの脚本家直近の作品で男同士の超大事な会話をラブホで済ませるような人だし…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:01:13
作品テーマを再認識する重要なシーンの舞台にラブホテルを選ぶのは頭おかしいよ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:53
カップ麺ラリアットよりは…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:04:03
ただの会話シーンだとつまらないから背景か人物を動かしたかったんでしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:07:49
あれ動いた瞬間にスレッタが「ヒェッ」ってすぐに壇上から飛び降りてたらどうなったんだろうね
無人の円柱が突っ立ってる絵面になってたのかすぐ降ろすのか - 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:08:24
ステージのせり出す仕掛けや照明の演出もあって、パーティーの他の参加者からは
「ああ、ガンダム違法ネタで盛り上げるのね。このパーティーの本命は総裁の娘が立ち上げる株式会社ガンダム、不仲の総裁親子の和解もそういう台本か」
って思われてそう - 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:38:44
4ババアだけが上昇して行く絵面面白すぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:42:30
4ババアが絵面的に面白すぎるのが悪い
というかなんでババア4人もいるんだ、一人で十分だろ - 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:47:40
- 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:47:13
1ババアだと単なる胸糞悪役にしかならんけど4ババアだと面白さが勝ってギリ好意的な目で見れるからむしろこれで正解と思ってるよ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:48:28
水星の魔女世界にぶち込んでも余裕でks親ダービー走れそうなババァ共
プロスペラも酷いけどガンダム作ったり会社経営してたりと復讐のために最善を尽くしてるだけマシ
こいつらはマジで何もしない上に甥への虐待が酷すぎるから話にならねぇんだ
契約で雇った4号を使い潰すけどエラン本物は大切にしてるし見た目も面白い4BBAのキャラは上手いわ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:06:19
BBAの中に高いとこ苦手で膝プルップルのBBAが一人いてほしい
- 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:31:56
こんなか
魔女裁判のリハ
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> — 鈴木ミニラ🌘2巻発売中 (koke_minic) 2022年11月20日 - 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:51:43
- 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:18:15
割とギャグばっかやってた中でラスボス議員は親世代の祝福を断ち切った先例…なのか…?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:31:08
- 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 02:53:25
やっぱりみんな考える事は同じなんやなって
凄まじい速さでせりあがる足場
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> — 山田一族。 (yamada_doujin) 2022年11月21日 - 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 08:16:14
あの足場が上がるシーン、現在特に戦争やってる訳じゃないし宇宙だから安心して見られた
もし急に襲撃がありそうな情勢だったり地球が舞台だったりしたら落ち着いて見られなかったと思う - 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:07:32
- 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:08:25
なんつーもんを残してくれやがったのでしょう