ギュンギュン(な…なんやこの動きは…)

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:00:30

    絵面がシュールすぎるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:01:18

    おうい誰が口から手が出てる画像貼ってくれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:02:04

    上半身動かす擬音じゃないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:02:39

    ギュンギュン

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:04:29
  • 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:15:42

    殴り合ってるときに口開けるの危ないよおじちゃん
    (仁清マイナー語録)

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:19:07

    >>5

    今更だけどこれって顔の残像を残してそこから拳を繰り出してるから口から手が生えてるように見えるってことでいいんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:19:43

    >>5

    あざーす(ガシッ)

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:23:00

    大してキー坊おいつめなかったんだよねぇ
    なんならジェットのフラッシュのほうがまだ効いてたんだよねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:25:40

    >>5

    これを読むまでコラだと思ってたのが…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:25:51

    幽玄のかわしの発展形なんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:27:06

    死天王は大概人外じみてるけどこいつだけ別格なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:27:13

    実際キー坊じゃなかったらこの変則的な攻撃は見切れんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:28:07

    >>9

    玄腿じゃないと詰むっぽい技があるんスけど…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:29:49

    >>13

    尊鷹だったらおうれんきゃくの範囲攻撃 オトンは夜叉燕でいけると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:18:47

    妖怪を超えた妖怪

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:42:47

    >>14

    覚吾とそのガキ以外だと関節技において大蛇の上位互換は出なさそうなんだ

    まぁ今は打撃偏重なんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:01:30

    よくこんな訳の分からない攻撃対応できるっスね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:04:38

    コイツって人間なのか………

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:08:01

    なんだかんだ奇怪な動きをフェイントにしたりカモフラージュにじりしの距離を詰めたり、塒固めの殺意の高さとかあって武山戦スキなのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:09:42

    >>20

    ワシも死天王戦だと一番スキなんだよね

    というかまともな戦いがこれしかないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:25:14

    >>19

    硬派な格闘漫画に人間以外が出るわけないやんけ

    何当たり前のことを言っとるんや

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:28:54

    うあああああ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:29:21

    未読の時はこの語録興奮してギンギンになってる表現か困惑してグルグルしてる意の擬音だと思ってたのは俺なんだよね
    怒らないでくださいねだってギュンギュン鳴ってる相手になんやこれはとなってるシーンとは思わないじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています