- 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:42:58
- 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:44:35
シリーズものの年表は今後明かされたりするからいいよ
スパロボみたいな一作限りの作品の年表が面白いことになってるのはやきもきするからやめろ - 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:46:13
本編で一言も語られていない本編に出てきた地名の名前がついた事件があったりすると興奮するよね、パパ
一緒に付いているキャラクター図鑑でメインキャラの両親の死がその事件で死亡になっていたりするとワクワクするよね、パパ - 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:47:39
しれっと本編での出来事の経過日数明らかになるとビックリするよねパパ
ジェノバ戦役とかどう見ても無理あるだろうがよえーっ - 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:47:49
タフの年表はハッキリ言って滅茶苦茶の部類である
- 6二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:48:46
一週間足らずで終わる物語もある
それがボクです - 7二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:49:17
あなたはジョジョ5部ですか!?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:49:56
駄目だろリカルド
年表に名前だけ載ってる事件で脳内オリジナルストーリーを作ったら - 9二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:02
50日と明言されると分かりやすいよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:51
タフの年表も作って欲しいよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:00:22
明らかにおかしなことが起こったんだろうに
劇中でも設定資料集でも触れられてない事案が年表中にあると興奮するよねパパ - 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:06:54
ロマサガ2の年表が好きなのは……俺なんだ!
- 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:08:36
偶に田代さん空間が発生してて考察厨が築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ
これはもう時系列以上の快楽だッ - 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:10:35
ウム…2年後のスケジュールがすごいことなってるんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:14:51
一年戦争やりながらOZの反乱を鎮圧しつつ、地下勢力を撃退してキャンベル星人とも戦うとかスパロボ世界の連邦は最強だよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:15:43
コナンで年表作ってくれよ