【微ネタバレ】歴史学の先生さぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:52:54

    ガチでやばい人じゃない……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:53:40

    どこまで想定のネタバレにもよる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:54:57

    >>2

    個別イベントの最後まで


    つまりクリア前後の話よ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:57:58

    やばくないよ。
    若干倫理観≦好奇心なだけだよ。
    学者としてまことに正しい精神性だよ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 23:58:59

    あの学校に置いといて間違いなような正解なような

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:00:26

    まあ何が出てもサンドウィッチ食わせればなんとかなるわよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:03:03

    伝説のポケモンの実在を信じて目星のついた生息地を教えてくれるすばらしい先生

    なおそのポケモン、災いをもたらして封印された存在の模様

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:03:42

    >>7

    あれもしかして中国の四凶かい?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 00:04:29

    まあ調べただけでやっちまったのは俺たちだから…
    …タチ悪くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 01:02:10

    >>9

    本人はクラベル校長にフィールドワーク止められてたから仕方ないね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:21:51

    封印とか可哀想だよなぁ!助けてやりたいよなぁ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:27:40

    >>11

    はい選んでも「お優しいこと」とか言ってくるの良くないと思います!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:30:27

    レホール先生は大好きな先生だが、あいつらをゲットしたのが先生じゃなくて俺で本当によかったと思っている
    いっぱいサンドイッチ食おうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 04:36:37

    これ主人公が死んでも四凶がこの人に渡らないようにするために引き取り手見つけといたほうがいいやつじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 05:10:29

    >>4

    好奇心が倫理観を上回っている学者ていう設定の有名なキャラ知ってるんですよ

    本当に大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 05:30:43

    >>14

    いやぁ、流石に事故とか起きない限り寿命で先生の方が先に死ぬでしょ。


    先に死ぬよね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:18:44

    >>16

    タイムマシンに乗って過去に行っちゃうかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています