理科って物化生地あるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:49:27

    生物って文系科目じゃね?
    他の3つと比べて理系感がないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:50:38

    文系は国立とかならみんな生物使うし実質文系よ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:51:41

    さぁ
    物理屋だからよく分かんない

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:52:18

    理系で地学なんてほぼ使えないから、そうなると理系理科は物理と化学だけになるな

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:52:29

    高校生物までそうなだけで、れっきとした自然科学そのものじゃろがい

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:53:20

    生物は普通に理系科目でしょ
    化学が必要なところもあるし

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:53:56

    あ、おいまてい
    医学系進む人には生物は必須だし、大学で生物系の学問学ぶには重要だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:54:08

    大学はわからんけど高校生物って基本読解問題じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:54:14

    逆、逆
    数学物理化学の知識がないと生物の深い勉強が出来ないから高校までだと暗記になるの

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:55:31

    >>7

    別に大学でやるから高校で選択する必要ないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:56:04

    文系理系って入試の問題で決まるわけじゃないからね?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:56:14

    >>10

    生物がからきしだったら大学行った時に詰むのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:56:19

    受験科目としてならわからなくもないが
    それ以降も指してるならイッチがまだ勉強してないだけや

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:56:25

    まぁ高校の生物は暗記ばっかりで植物の呼吸商くらいしか計算問題ないからそう思うのもわかる

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:56:49

    >>12

    いや全く

    むしろ物理化学わからない方が困る

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:56:54

    いま数学で分枝過程してるけど細胞分裂とかの分野の生物屋さんはこれやるのすごいなーって思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:57:59

    >>15

    物理化学も独学でどうとでもなるでしょ

    高校でそんな難しいことやらんし

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:58:33

    地学ってなんであんなに影薄いんやろ
    高校で地学教えてる学校まずなくね?

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:59:00

    >>17

    だから生物もそうってだけ。

    でも独学きついのは物化の方。医療系・生物系いったら必要な分の生物は死ぬほど教えてくれるからな

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:59:10

    生物が文系っぽいのもわからんでもない
    テストがレポート用紙渡されて2枚以上埋めろとかあったし

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:59:28

    >>12

    大学にもよるけど、医歯薬系の学部でも生物選択しなかった人のために基礎生物とかやってくれたりするからそこまで詰まない

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 16:59:54

    >>19

    学生だから質問なんだけど医学・生物系の学部行っても物理って学ぶの?

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:00:38

    >>19

    地学はやったことないから知らんがどれも変わらんだろ

    物化も別に難しいとこないじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:01:04

    >>22

    大学と学部によるけど、神経とかの勉強しようとしたら高校物理くらいの知識はあった方が楽

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:01:09

    >>22

    なぜ必要ないと思うのかがわからん

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:01:42

    >>22分野による

    質量分析の原理、骨格や体構造とかをやりたいなら間違いなくいる

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:02:47

    医療系に進んだけど物理はほんのちょっとだけやった
    物理選択にしたけど大学ではどう考えても生物選択の方が楽だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:02:54

    分野によるのか…
    なるほど答えてくれてありがとう

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:03:23

    >>23

    単純に生物の方が大学側のサポートが厚いってだけ

    だから敢えて高校で選ばなくてもいい

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:03:54

    >>28進路や選択に関係するなら自分でも調べて考えろよ!

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:04:06

    大学で生物やろうと思ったら割とガッツリ化学は絡んでくるよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:05:19

    >>30

    はい!分かりました!

    ちょっと不安になったので質問させていただきました!

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:06:00

    物化選択で生物系の学部進んだけど何の問題もなかったですね

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:06:07

    >>29

    あー、そうなんだ

    やっぱ物化選択多いからかね?

    うちの大学も生物学はクソ簡単な内容から始まったし

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:08:39

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:09:43

    理学部の生物学科とかでも高校の科目生物:物理で6:4くらいだったし最初の方は高校の内容も入ってたから高校物理→大学生物は可能
    逆は難しいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:13:10

    物理化学で生物学部いった
    周りは当然のように生物の話してて肩身が狭いというかこれからやっていけるか心細くなったから教授に聞いたら生物とってなくても大丈夫物理化学の方が大事って言われた
    何人かに聞いたけど逆に生物必須って言ってた人はいなかったな

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:14:56

    大学で生物やるなら高校の数学と化学はマスターしておいた方がいいよ

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:15:04

    化学は必須で一致すると思う

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:18:12

    細菌とか寄生虫覚えるのにちょっと役立つから分類学くらいは押さえてもいいかも。独学でなんとかなるから生物選択までする必要ないけど

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 17:52:40

    よく言われるけど高校まではともかく大学からは
    生物は化学だし化学は物理だし物理は数学だし数学は哲学
    になるよ。要するに中学高校まででみんながなんとなく持ってる各分野のイメージなんて当てにならない。深く学ぶほど色んな分野や思想に繋がっていく。
    そういうの分かってないと生物は暗記だけとかにみえるのかもしれないけどね

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:20:44

    高校までの地理は完全に文系だけども
    大学の地理はむしろ理学部に設置してる場合もある
    ぶっちゃけ地理って言葉を付ければ文理関係無く大抵の事はやれる

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:27:37

    >>42

    世界全部見渡す訳だから

    知識的にどっちもあるよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:32:09

    生物とって生物系の学科行ったけど、物理も生物も基礎的な部分から大学でやるからどっち先やるかってぐらい
    結局大学でどれだけ頑張るかって話

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:04:57

    生物っていっても色々だからなぁ
    特定のたんぱく質の性質について研究するなら化学や物理の方が大事だし

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:12:57

    >>41

    間違いない


    生物とって理学部行ったけど、大学の化学はモロ物理過ぎて泣いた

    高校化学の延長な部分もあっただけど、原子の話は物理ノータッチなんなら嫌いレベルの人にはガチでしんどい

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:12:59

    >>45

    これ。

    逆に生態学や育種学や病理学やるなら最初っから生物やってた方がいいし

    そもそも「生物」や「物理」ってのが大学以降での指標にするにはざっくりしすぎてる

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:35:24

    >>41

    幅広い知識と観察力、あとそれらを結びつける発想が必要だよね

    自分は文系特化で哲学科に進んだから理系の人ほど物理化学生物に詳しくないけど、どれも大事だし文系理系関係なく学ぶのが大切だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています