【ネタバレ有り】ストーリーで特に感極まったところ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:04:54

    マフィティフがボール咥えたところ
    スター団ルートの最後のボタンのお疲れ様でスター
    ネモ「出会ってくれてありがとう」
    の3つです

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:07:00

    マフィティフ関連はマジで泣きまくったわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:08:56

    ラストバトルでミライドンがHP1で耐えるとこ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:09:44

    やっぱマフティフやな
    ありがちだけど、こういうのにはやっぱ弱い

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:13:21

    最序盤というか発売前PVにすらあった校長先生が宝探しに行く生徒たちの前で話すところで既に泣きそうになってた

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:17:00

    マフティフは直前のボールがテーブルから落ちるシーンでもう無理だったのかって思った次の瞬間のあれだから情緒目茶苦茶になったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:17:35

    既に挙がってるところ以外だとエンディング後の一枚絵
    探し求めた宝物は旅を通して得た仲間達だったってのベタだけどやっぱ良い

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:31:23

    ずっと手持ちにいたライドンがポケモン交代画面で光ってた時

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:33:32

    最終戦の全て
    ペパー先輩の「今さらずりーよ」が本当その通りで……

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:40:34

    エリアゼロ突入する時にペパーが主人公に「乗れ!」って呼びかけるところ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 02:41:40

    元気になったらいっぱいボール遊びしようのところマジでボロボロ泣いたね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:21:51

    マフィティフが元気になったところでミライドンにそっと手を添えて微笑む主人公が涙腺にきた

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:24:26

    実質ペパーくんスレだろと思って開いたら案の定で草

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:25:05

    「元気になってくれ」
    「ただそれだけでいいんだ……」

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:25:45

    クソエモいバトルができた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:39:57

    >>10

    いやまだ俺乗ってないよ!って思ったら腕引っ張り上げられてヒエッてなった

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:43:15

    ラストバトル後に寄り道しようってなって悩むペパーの背中をコライドンが押すところ
    からのエンドロール後の写真

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:55:12

    あんなにダサいと思ってたスター団のポーズに泣かされるとは思わなかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:21:04

    博士とのラストバトルの時どうすればいいか全く分からなかったけど、偶然にも戦う→逃げる→道具の順に選んだから、最後の最後に希望を見つけた感じになってテンションブチ上がった

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:58:18

    >>3

    俺もこれだわ

    ピクニックやってなかったから作中はじめてのなつき行動だっただけに「ここでそう来るのか!」ってなった

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:59:46

    >>3

    ま?そんなイベントあったんか…

    なんかやばそうやなって普通に堪える使ってしまったわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:13:29

    俺、ダサかったりふざけてたりしてた要素が激エモシーンに変わるの大好き!

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:52:30

    やっぱミライドンの初陣だなぁ
    さぁてドラゴンミラーだが素早さは…お前有効打ないやんけ!→なんか来る!友達が応援してるな…ん?「こらえる」?覚えてる!→テラバーストはドラゴンタイプ!
    一連の流れが「友達と共にいじめっ子に立ち向かう」構図とあいまって美しすぎる。バトルシステムを演出に使うのは威力が高すぎるから控えろと普段あれほど…!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:39:36

    >>23

    昔いじめられてたボタンが真っ先にミライドンの気持ちに気付けてたのもいいよね…

    スターダストストリートでやたら懐いてたのも伏線だったのかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:46:14

    見直したいシーンが多すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:48:28

    研究所の戦いはどれも思い出すだけで涙腺が緩む
    個人的に泣きそうになったのはボタン庇おうとして立ち塞がる校長に生徒想いだなとなったのと
    面接のラストでポケモンは好き?って聞かれてジンときた

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:48:28

    >>20

    ペパーがどうにかこらえてくれ!って言ってたから普通にこらえる使っちまった……選ばなくてもなつき行動で行けたんだな

    そっちのほうが感動したかも

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:52:41

    ポケウッドみたいに決まった行動しとけばいいと思ってこらえる使っちゃった
    そんなのあるなら技に入れるな!

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:10:05

    >>28

    効果がわからん子供のための措置でしょ

    ある程度理解力があると逆に「こらえて!」系のセリフがきた時に適切なわざがないと困惑するだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:13:12

    お疲れさまでスターはボスたちがやって来てボタンに言うとこが泣いた
    あいつらイイ奴らすぎるよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:29:39

    正直ペパー君がサンドイッチ半分分けてくれたあたりで既に好き・・・ってなったしその後マフィティフ関連はずっと情緒が大変だった
    クリア後の強化ジムリ戦もリップさんから喜怒驚楽の意味聞いた時とかグルーシャの話聞いた時は考えさせられた

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:13:28

    >>28

    俺みたいに中途半端なやつがやると一発目のボタンの「こらえてコライドン!」でこらえるを選び耐え凌ぎ「なーるほどイベントバトルねー」って理解して、その後のテラバーストvs竜の波動の撃ち合いで相手が先制するから完全に負けが確定して「ああ、負けか…」ってなったタイミングでなつき行動で耐えて大逆転勝利した


    こんなケースもあるから油断はできん

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:19:11

    レジェンドルート最初にはじめてマフィティスの状況知って
    ジム制覇とか知らん、不良集団なんか無視しとけの精神で進めてた

    ネモのバトルジャンキーっぷりに驚きつつラストバトルのセリフで泣かされたし
    スター団の真相知っていい話だなってなった

    レジェンドルート以外どうでもいいぜってなってた過去の自分をぶん殴りたい

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:32:46

    >>32

    俺もこんな感じ

    こらえるからのステアップからの先制テラバーストで勝ちだと思ったら、耐えられてさらに耐え返して勝ちだから完璧なエモさだった

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:37:48

    地味にジーンと来たのがジムリーダーのアオキ戦でテラレイドするときに女将さんやお客さんがみんなで応援し始める特殊演出だな
    冴えないサラリーマンと思いきやみんなに愛される街の代表だってわかる名シーンだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:54:51

    ほとんどのルートでラストになるにつれこうなる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:58:40

    >>17

    エンドロールの写真好きなんだけどミライドンだと口内の模様が歯に見えて、めっちゃいい笑顔で笑ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:30:38

    あのラストバトルでこらえる連打とかしたらどうなるんだろう
    ずっとこらえドンなのかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:36:14

    ラストバトルほんとよくできてる
    初手の挑発もこらえる撃たせないためだけど一度縄張り争いで勝ってる側の余裕だし

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:38:28

    ミライドンがこらえるやつ、レベル差やべぇ有効打ねぇってなって初手スペシャルガード使ったせいで普通に耐えてしまった

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:39:55

    ここほんと好き
    ペパーが主人公の手を取って乗せてくれるのも好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 02:05:16

    ボタンさあ……いかにもな現代っ子ぽい外見だけどいじめに立ち向かう行動力とスター団を結成する決断力を備えて、問題が起こったら自分一人で責任を取るわそれでもダメそうなら宝物でも(宝物だからこそ)終わらせようとするわ、そのくせメンバーのことはちっとも恨んでないわでいいやつ過ぎるんだよね
    一番印象変わった子だ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 03:01:12

    こらえるで耐えるのも良いんですよ
    初手挑発されなければね
    びびってスペシャルガード×3したせいでほとんど効かなかった

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 04:48:22

    ラストバトル、気付くまで時間かかるとコライorミライドンの声が聞こえてくるところ
    ゾクゾクしたわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 04:56:27

    >>19

    自分も全く同じ順番だったわ

    これ負けイベか……からのミライドンで深夜だったこともありちょっとおかしなテンションになった

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:46:43

    日差しが強いから1ターン目に脳死でかえんほうしゃ選んでこらえる後1ターンで倒しきれなかったのが俺だ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:17:17

    ストーリーならミライドンミラーで戦うところがすごく好き、味方の台詞でアドバイスくれるところとか
    個人的なところならこっちの手持ちラス1のラウドボーンがもうか+テラクリスタル+専用技で博士のラストを打ち破ったところがすごく感動した

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:23:35

    ラストヌシ倒したあとのボールをのろのろ咥えるところまじで泣きそうだったけどそのあと急に元気になりすぎた犬に蹂躙されたので無しにします

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:37:33

    >>16

    危ねえよ!

    ペパーありがとう!

    腕力凄いなペパー!

    ってなった

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:37:01

    わたしの
    ライバルに なってください!

    これまでと違ってチャンピオンになってからこれ言われるのめっちゃ良かった

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:48:48

    マフィティフはペパー先輩があまりの衝撃に立っていられなくなってすがるように抱きつくシーンが一番涙腺にきました

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 05:19:29

    最近まで飼い猫が癌治療してたからマフィティフ関連が重なってこの世の終わりかってぐらい泣けた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています