そういえば結局

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:55:35

    この襟何だったんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:57:39

    単にそういうデザインなだけでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:59:05

    >>2

    よく見ると中心の線がズレてるからシャツの下になんか着てるのは確定

    まぁパリッとしたタートルネックのインナーが一番妥当なところかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 06:59:54

    女装だとバレないようにのどぼとけを隠しているんだよ


    ・・・・・?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:09:47

    ジェターク学生のトップにもらえるインナー説はグエルが厚顔すぎるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:23:30

    あの世界のスーツは微妙にSF要素入ってるしそういうもんじゃないの?
    若いころのグエルパパもスーツと靴が一体化したようなデザインのスーツ着用してるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:29:46

    >>6

    これ本編含めて他の大人組もスーツと靴が一体化してるんだよね

    無重力ゾーンで裾が翻らないようにしてるのかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 07:32:38

    >>6

    全然気づかなかったわ

    こういう生活に根付いてるSF要素面白くて好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:12:36

    プロスペラママンはちょっと個性的なハイウエスト仕様だけど普通のパンツスーツだったわ
    あれかな、スペーシアンは宇宙服の意匠を取り入れたデザインにしてるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:19:11

    >>9

    ママンは顔にSFの権化みたいなサッカーボール付けてるし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:20:17

    >>6

    全然気づいてなかったわ

    服装はあんまり現実基準で考察しなくていいっぽいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:21:51

    理由があるのだろう
    それはそれとして服に着られてる感

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:51:26

    現実のパーティーでもそうだけど女の子たちが肩出しドレスでいられる室内温度で長袖スーツ(+ラウダくんは首元まであるインナー)って男性陣暑くないいかって思っちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:58:12

    スーツ買った時についてくる白い紙の型を間違えて一緒に着ちゃったんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:59:41

    裾もそうだけど、ネクタイも結構固定されてるような感じに書かれてるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています