MAがまだ出てないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:03:34

    今作はどういう枠なんだろな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:40:12

    ペイル社CEOとかが追い詰められた末に切り札として繰り出してくるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 08:40:59

    大型ドローン

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:12:14

    それ言うならまだ戦艦だって出てないし…
    なんなら登場しないガンダムってのもアリじゃね? 

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:16:00

    正直今クールに戦争編が本当にあるのか怪しい感じになってきたし、このまま戦闘シーンに気合を入れてくれるなら基本タイマンばっかりのガンダムも悪くないんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:16:12

    >>4

    そいつは実はプロローグで出てるんだ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:20:43

    >>6

    いた?

    印象が薄いな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:22:54

    >>7

    ベギルベウが出撃するときに出てるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:27:52

    戦艦は本編でも2話の最後にジェターク社のが出てたね
    3Dモデル作ってあるっぽかったからまた出てきそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:36:33

    ここまでの流れだと、いつもの「船に乗って逃げ回る」じゃない展開かな?
    母艦なくたってGみたいにはやれるか…

    MAスレなのに戦艦の話題にしちゃってごめん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:25:51

    GUNDフォーマット有りか無しか、それが問題かもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:27:15

    改めて企業がMSどころか艦隊を所有するなんて凄い世界だな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:34:40

    >>11

    現行の(エアリアルを除く)GUNDフォーマットでMA動かしたらデータストームで即オシャカだろうなあ


    (株)ガンダムの研究でその問題を乗り越えたらガデラーザやラフレシアみたいな奴らが飛び回る戦国時代になるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:36:20

    案外ミオスレ側がMA開発したりしてな
    操縦技術という点だとどうしても劣るだろうミオリネ専用機みたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています