もしかしてプロスペラの復讐対象って

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:04:32


    デリングじゃなくてグラスレーでは? ヴァナディース虐殺の時のトップもこの人だし、デリングが本当に虐殺の引き金引いたのかすら怪しくなってきたし。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:05:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:06:33

    >>2

    秘書「殲滅隊ですがガンダムを一機逃したとのことです」

    かもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:06:48

    >>2

    「一機逃してしまいました」

    「何だと!?」

    かもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:07:24

    でもプロローグだとガンダム殲滅で動いてた部隊の指揮官とデリングがリアルタイムで会話してんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:07:38

    ガンダム絶対許さない勢っぽいしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:10:23

    まあ、シャディクもどう考えても敵だし尺的には
    「エアリアル、デリング、スレッタ、ミオリネ、4ババア…。私達で悪しきグラスレーを倒すのよっ!!」の方がわかりやすそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:12:46

    ただもし、デリングじゃなくグラスレーが真の犯人説だと、割と今までの流れのいくつかがすっきりする印象

    ・母子二人が水星に行ったのは、グラスレーの手から逃れられる僻地がそこだったからデリングが手配した

    ・エアリアルがやたら高性能なのは、ベネリクトグループ総帥が自ら秘密裏に作らせたから

    ・2話におけるプロスペラの余裕はこれが茶番であることを当事者として知っていたから

    てか、デリングの親父が本当に排除したいのは兵器としてのガンダムであって、医療用のガンドとしてならむしろ推奨すらしてくれそうな雰囲気出てきたな。
    兵器を排除したいから、対ガンドアーム戦すらも想定したエアリアルを建造させたという感じで

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:12:47

    今回の「やはりガンダムを認めたな…デリング」で大分変わってきたよね。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:14:14

    >>7

    悪しきヨンバが混ざってますが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:15:04

    >>8

    Q.アンチドート的技術の出処は一体…!?

    A.デリングが匿って技術供与と研究先を用意した

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:18:20

    なんというかデリングよりもこの人の方がガンダム嫌いじゃね?感出てる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:21:24

    >>9

    これがあるから二話も事前に打ち合わせしておいたプロスペラ劇場の線が濃くなってきたよね。(なお、スレッタの精神的ダメージは考慮しないものとする)

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:23:56

    もともと対ガンダム用のベギルベウを開発したのはグラスレーだけど、なんで開発したのか理由は判明してないからね
    多分、研究所襲撃のだいぶん前からガンダムは自分達にとって危険だって判断したから、ガンメタ張った機体を開発したんだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:24:00

    >>13

    嘘つけない子だから知ってたら余計なムーブしそうだし…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:28:19

    >>10

    でもババア共敵じゃ無さそうなんだよね。見ろよこの澄んだ瞳を。今までの犠牲を乗り越えて新たな可能性に賭けようとしてる大人達じゃないか。


    というのは置いといてもガンダム開発一緒にやることになるだろうから当面敵にはならないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:29:33

    >>16

    むしろハイエナのごとく技術に群がって倫理を捨て去る連中だから、デリング的には真っ先に排除したい連中では?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:39:04

    >>17

    消すだけならできても利用価値はあるからね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:45:51

    まあグラスレー含む御三家が復讐対象っぽいよね。多分一番不憫なのはベルメリアさん

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:59:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:36:52

    >>5

    一応デリングがやろうとしてたのはオックスアースとグラスレーが結び付いてた証拠を押さえるための強制査察で、それを察知したサリウスが隠滅のため皆殺しに変えたという説がある。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:51:42

    これは妄想の域ではあるんだけど、ばあばがガンダム否定演説見て「補給船を入れるな」って即座に判断したシーンあるじゃん?

    たった今トップになった若手見て判断した、というよりその裏にいるこれまでのおえらいさんについて警戒したって方が判断の早さに説明がつく?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:07:07

    >>16

    このシーン見るとグエルがプロポーズする直前を彷彿とするんだよなあ。彼女たちも印象最悪だしここから上がるのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:08:55

    >>23

    いや4号をこんがりコーンにしてる以上それやったら4ババアどころかミオリネまで批判食らうだろ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:15:24

    というか視聴者視点だとデリングがほぼ間違いなく元凶だと把握できてるけど、プロスペラの状況や作中で掴める情報で復讐相手を見定めることができるかって言ったら現時点だとノーだと思うんだよね

    実行したドミニコス隊のメンバー
    それを指揮し英雄視されてるデリング
    当時上司のサリウス

    さらに裏側もいるかもわからないのに復讐対象を特定できるのかなって

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:54:29

    ベギルベウに搭載されているアンチドートはドローン戦争で活躍したらしいから
    搭載MS作っていることはおかしくないと思うけど
    アンチドートがまだ研究中で一般配備されていないガンダムに搭載されている
    ガンドフォーマットのリンクを掌握できるって知ってるのはガンダム作ってないと無理だなって思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています