- 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:35:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:36:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:41:29
親孝行
- 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:42:16
- 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:42:46
文芸活動
- 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:43:01
人殺し
- 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:43:31
結婚
- 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:43:57
- 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:47:36
スマブラはそれに近いんじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:47:51
子供を作る
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:48:57
割とマジで任天堂のゲーム企画 こんな感じの問いを投げるところから練り始めるんだっけ?
そのゲームにはマリオでない別のキャラを主人公にすえるだけの理由があるのかね、分かりやすく教えてくれないと没かマリオに流用するかの二択だぞと迫られるとか - 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:51:27
- 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:51:56
- 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:52:30
マリカー(公道)でしょ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:28:21
特筆すべきオリジナリティがないなら既存ブランド使ったほうがいいだろうからな…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:32:54
- 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:33:25
お下品なことはあまりマリオにさせられないけど今度はワリオで良くない?ってなる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:35:35
マリオかカービィかリンクで大体売れるし面白いからね
- 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:35:36
一次面接でスーパースター相手にしないとダメなのか…
- 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:38:54
人間同士の戦争
- 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:40:47
スプラトゥーンはもちろんだけどARMSもすごかったんだなこう見ると
- 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:25:44
任天堂シャインだとマリオでやらせてくれるんですか!?って感覚になりそうなんだけど
そういうもんでもないんだろうか - 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:33:34
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:34:41
- 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:34:58
- 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:35:39
又聞きだがロゼッタがそれって話を聞いたことがある
- 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:39:24
今の若い子にマリオってどんくらい人気あんだろ?
- 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:54:09
マリオはマリオ自体の人気が高いってよりか誰でも知ってるってのがでかいよな
子供同士が集まって何のゲームする?ってなった時にマリオなら間違いないもん - 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:42:40
- 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:14:56
- 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:40:03
マリオ+ラビットもそんなことを言われたのだろうか
射撃メインのシミュレーションゲーム作ろうっつってアームキャノン付けたマリオでよくない?って言われたらもう何をどうすれば良いのかわからんくなるで - 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:45:28
- 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:50:59
オタ活...良ければ一緒に歩きませんか?
- 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:03:03
- 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:24:35
- 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:59:29
- 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 09:15:41
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 09:17:17
そのうえで定期的に新しいIPが出てくるあたり企画するサイドも気合入ってんなって思う
- 39二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:29:46
新規企画の場合
「僕はマリオだけど、この企画は僕でもいいんじゃないかな?」
続編企画の場合
「僕はマリオだけど、続編も僕に相応しい傑作になるんだよね?」
任天堂社員の緊張感たるやヤバいだろうな - 40二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:00:06
- 41二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:07:47
- 42二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:17:22
- 43二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:19:31
逆に元々大勢のマリオが走るゲームだったのが新規IPになったピクミンさんはかなりすごいのでは?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:22:51
剣や魔法の世界観ならゼルダの伝説やファイアーエムブレムでも良いわけだしマスコット系ならカービィやポケモンがいるし
- 45二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:24:19
この質問に答えられないようなら新規で作る意味はマジでないからホントに一次面接的なやり取りなんだよなコレ
- 46二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:35:11
マリオにしたくない……せや!ジャンプできないシステムにしたろ!
↓
このキャラでいいよね?
↓
キノピオ隊長 - 47二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:26:02
バ、バトルロワイヤル…
- 48二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:31:28
- 49二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:34:29
- 50二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:36:44
ピクミンも「運ぶ戦う増える」だけじゃなく「食べられる」まで行ってようやく独自IPとして立てたんだろうなって
そう考えると「オリマー」って主人公の名前もなんか思うところがあるな - 51二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:40:01
- 52二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:42:07
入社8年でマリオやリンクと肩を並べれるようになったイカちゃんはやっぱスゲェよ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:48:31
- 54二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:31:47
やるからには徹底的に攻めるスタイル
- 55二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:41:55
- 56二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:45:44
ピクロスあるので、発掘家もやってるな
- 57二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:46:49
- 58二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:33:25
リスペクト精神あるよね任天堂
- 59二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:52:48
Wii-Fitやリングフィットアドベンチャー辺りは「腹がだらしない」「胸筋が無い」「#任天堂はマリオの乳首を解放しろ」とか言って断ったんだろうな
- 60二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:04:49
- 61二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:11:30
多分だけどリンクはあんまり面接に顔だしてなさそう
- 62二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:13:08
リンクさんはどちらかというと「それ僕じゃなきゃいけない理由あるの?」って問い詰めてくるイメージ
- 63二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:15:25
- 64二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:40:07
- 65二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:45:14
自分の親に対してはマリオ以上にやってるから……
- 66二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:06:31
何気にカービィの体幹すげえな、なんであれでコロリンしないんだ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:07:38
カービィさんはダンスやってるからな、体幹強いんだろう
- 68二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:51:50
- 69二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:29:16
他の生物に食われるピクミンや、銃ぽい何かで打ち合うスプラトゥーンしかり、
ちょっと残虐な面がないとマリオとかでよくなっちゃうんよな - 70二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:36:49
- 71二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:07:18
- 72二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:37:44
このスレ見てると「ミスタービデオゲーム」の名前は伊達じゃないんだなと思う
- 73二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:45:23
- 74二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:48:36
- 75二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:07:35
- 76二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:51:06
ピカさんの前でそれ言えるか?
- 77二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:53:21
ボウガン持ってるトゥーンリンクって違和感あるんだよな、黄昏とかリアル等身だとしっくり来る