- 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:35:48
- 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:37:26
デリング爆☆殺を止めるためじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:37:47
業績一位だし変に動かれたら厄介だから適当な餌撒いて徹底して蚊帳の外に置くとか?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:37:56
デリングとガンダムの繋がりを疑ってるグラスレー社への目くらましにはなる
- 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:39:13
そらグラスレーへの牽制と攪乱が目的じゃないの?
ストレートにデリングが「だがしかし、アレには一定の利用の価値がある。しばらく様子を見よう」って言ったら、真っ先に疑われるのはデリングだし、なら一応の共犯として白羽の矢が立ったのは、ちょっとオツムが足りないジュタークCEOだったと
ペイル社は脅しの材料を容赦なく切り落として謝れるところあるし - 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:39:41
一応業績トップなんで本来邪険に扱われる立場でないんすよ…なお今
- 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:40:00
何の根回しもなくトップと最下位がやり合ってたら不審に思われるだろ
裏取引でジェタークを抱き込んでいた、なら納得するだろうし - 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:41:48
同派閥と判ってるならともかく、敵対派閥のフリをしつつの協力の場合は何か言い訳要素が必要になるやろ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:42:18
共謀説の場合、復讐対象が御三家くさいからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:46:06
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 09:48:10
プロスペラは何か能動的にミオリネを巻き込もうとしてる節があるので
共謀してる場合でも最終的に普通にデリングにも復讐するような気がするわ - 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 10:46:46
グラスレーに自分から動いてもらう計画だったんじゃね?