ここだけ会社は軌道に乗って良い感じにガンダム開発も進んでいるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:11:40

    それはそれとしてスレッタとミオリネがアーシアンから多大な恨みとかを買っている世界線。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:13:27

    本編もそうなりそうだよね。アーシアン側でガンダム作ってたオックスアースぶっ潰して、スペーシアン側でガンダム開発するんだもん

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:13:44

    なんで・・・。マルタンさんなんやかんや協力してくれそうだったのに・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:14:27

    「いまさら人道主義で化粧するつもりもないわ」

    「ミオリネさん……」


    どんどん親父に似てくるミオリネを黙って見守るしかできないスレッタ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:15:48

    >>3

    へっ、ニカ姐さんの頼みだから入れてやったけど、スペーシアンなんて嫌いに決まってるだろ、バーカ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:15:51

    マルタンさんやチュチュ先輩も敵になるなんて…。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:18:29

    もう残されたのはお互いだけなんですね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:18:43

    「エランさん」の真相とかグエル周りの話とかが穏当だけど釈然としない終わり方してそう

    「これだけ切り捨てたんだからもう突き進むしかない」的な雰囲気がただよう2人

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:19:34

    >>5

    ニカは年下やろがい!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:19:35

    スレッタが「もうやめましょうミオリネさん……」ってすべてを破壊するENDでもいいし、
    あるいは覚悟ガンギマリで君臨ENDでもいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:23:36

    まあ、流石に金が無い奴に商品は売れないから必然的に金のあるスペーシアン勢力が主な取引先になってるだけなのよね。

    あとはガンダム売った結果戦争なんて起こったら悪い意味で歴史に名を残しますもんね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:24:33

    >>10

    最終話スレッタミオミオ「「私が、私たちがガンダム!!」」

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:25:12

    スレッタ「隕石を地球に落としただけなのになんでこんな事に···」

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:25:20

    ここのスレッタはいい感じに成長できて無さそうだな……

    こう、変な幼さが残ってしまったというか

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:27:26

    「風向き、本当に変わったわね」

    「ええ、そう思うわ」

    「私達の時代は終わりのようね」  

    「潮時かしらね…」

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:27:34

    ミオリネが私達の世代はガンダムなんて知らないしって言ってたし地球寮の子達もピンとはこないんじゃないかな
    むしろ親世代の方が難色示しそうではある

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:27:51

    >>12

    この世界でガンダム名乗るってことはもう自分たちが汚れきってることを受け入れてるってことか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:28:22

    この√極めるとアドステラのビスト財団&アナハイムみたいなとこまで行きそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:31:11

    >>15

    見ているか?ニューゲン、ゴルネリ、あと二人…お前達を超える魔女がいるぞ…それも二人も同時にだ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:35:00

    「情勢的にそろそろ対テロ戦争に特化したガンダムを開発すべきかしら。『ガンダム』の名前を抑止力とするの。カラーは白で、コンセプトは『白い悪魔』ってとこね―――聞いてる?」


    「あ、はい。聞いてますよミオリネさん……」

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:37:06

    >>14

    幼さゆえに「あの頃」の幻影を追いかけて全てを破壊するか「大人」になって「魔女の花嫁」に完全になりきってしまうか



    うーん進んでも逃げても地獄

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:42:12

    >>18

    てか今回の話でそのルート入った感があるよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:43:28

    その魔女は
    ガンダムを売る

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:44:24

    紛争根絶を体現する存在、それが「ガンダム」です!



    って最悪の引用が思いついたんだけどどう?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:47:39

    >>24

    00世界より治安アレっぽいし武力介入も違和感ないなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:49:31

    そういえば水星の魔女MSVの運命が私達にかかってますよねミオリネさん…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:57:54

    >>26

    ウルとソーンがルーン由来な以上、残り20機+エアリアル派生機よスレッタ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:02:43

    在学中に開発と流通がうまく行ってしまった場合は寮出てそうだな……

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:04:30

    世は空前のガンダムブーム
    一家に一台ガンダム、買えない貧乏人の地球人はダセーよなみたいな世界になるかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:26:57

    地球寮とその関係者とは上手くやれてもその辺はアーシアンの上澄みの可能性が高いのでデモやってる層とは仲良くできなはそうなんだよな……

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:30:07

    多分菜園は荒れている

    それかスレッタが管理するようになっている

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:32:48

    >>28

    いっそ二人でガンダム寮でも作って住みましょうか。


    ソレってありなんですかぁ!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:39:47

    野菜放ったらかしでMS開発に執心するミオリネ


    曇るスレッタ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:42:42

    トマトを幾ら育てた所で紛争は無くならないのよ・・・

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:44:27

    >>4

    そうなった原因が自分にあるからと最後までミオリネと共に堕ちて行く決意して手を汚していくスレッタ


    お互いといる時は学生の時みたいに笑ってるけどいない時は死んだ目で一切笑わなくなる2人が見たいわね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:46:17

    そうね・・・ 恐竜サイズだからデータストームが発生するのよね?
    だったらガンダムをこう、SDな感じに小さくすれば呪いなんか生まれないんじゃないの?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:46:52

    次の世代に向けた「新しいガンダム」ではなく古い世代の妄執がこびりついた「古いガンダム」に飲まれてしまったか…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:47:34

    技術的には呪いはなくなったけど今度は『ガンダム』そのものが呪いになっちゃったやつ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:55:37

    >>36

    作るかLBX

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:14:07

    共に落ちるのも滅びるのも良いよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:26:17

    チュチュ先輩からお前たちのガンダムのせいでアーシアンの皆がっ!ってビデオレターが届きました。

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:28:27

    忘れた方がお互いのためよ

    どうせ最初から全部を救えやしないんだから

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:30:20

    昔みたいにトマトを丸かじりするけど何故かそんなに美味しく感じないんだよね……

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:33:21

    相変わらずガンダムルブリスRADの開発は遅れてるようね
    まったく可変機なんて承認すんじゃなかったわ。整備項目が無駄に増えて現場ウケ良くないじゃないの

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:35:06

    トマト畑の世話をスレッタがして、収穫できたトマトをミオリネに出すんだけど「作業中、見えないの?溢れるようなもの持ってこないでよね、切って持ってくるとかしてよね」
    とか言われたら、そこに一話のあのカット入れられたりしたら俺はもう……

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:37:42

    >>15

    22歳くらいでペイルごと買収して

    「そろそろ引退なさってはいかがですか?」とか叩きつけてそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:41:47

    量産機には野菜をもじった名前つけてそう

    トマト以外の

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:46:39

    >>40

    7話で地獄に行くなら二人で飛び込む√に入っちゃったからな…。いよいよ地球にも逃げれなくなってるし

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:50:01

    >>47

    ウルとかソーンがルーン由来なら同じく北欧モチーフでエインヘリヤルとかだと予想

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:03:15

    ミオリネさん!!3体合体は無理って技術班が悲鳴あげてます!!

    ………。チェェェンジッ!!って感じのGUNDARMは無理そうね……

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:14:47

    >>49

    意味が死者の軍勢なんですがいいんですかね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:16:27

    君臨√に行くと最終開発計画が「ラグナロク」とかそういうの

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:14:54

    「私は一つの結論を得ました」

    「平和とは力によって維持されるべきだと。一点の言い訳もなく純粋に人を圧する力を手にすることで人は罪を背負うのです」

    「そして私達は、ガンダムによってそれを実現します」

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 02:38:54

    見てぇ~

    冷たくなったミオリネにそれでも寄り添ってしまうスレッタが見てぇ~~~

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:04:44

    こんなんだが仕事の話しかしてなさそうな学生時代

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:05:22

    このミオリネはスレッタに何かあったら世界を滅ぼしそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:06:36

    >>56

    それこそガンダムヴォーダンとか造って世界にラグナロク仕掛けそうだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:10:36

    疲れて潰れそうなミオリネに
    「ミオリネさんが始めたことですよ?」

    って死んだ目で魔女のささやきするスレッタがいる世界線もあっていいはずだ!

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:12:41

    ミオリネさん……我が社の部隊が反GUND-ARMを掲げる組織のテロを未然に防いで首謀者を拘束しました
    それが……その首謀者っていうのが……その……

    既に報告は受けてるわ。チュアチュリーでしょ?
    会う必要ないわよ。「魔女」とか「人殺し」とか、聞き飽きた罵声を浴びせられるだけ。時間の無駄
    さっさと警察に引き渡しなさい

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:13:50

    >>59

    (アルバムからチュチュの写真を消すミオリネ)

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:14:06

    >>51

    スレッタの乗るガンダムがヴァルキリー、ヴァルキリーの操作する自律MSタイプガンビットがエインヘリヤルだ!

    (ガンビットの中身によっては原作でもそんな関係かも

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:14:18

    アンタは変わらないわね…って虚空に呟くミオリネ、もうスレッタはどこにもいない。とかになって能登仮面二世エンドのミオリネはみたい

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:15:52

    マフティーみたいに爽やか拗らせテロ集団と化した地球料はちょっと見てみたいかも

    表面上は学生時代と変わらないんだよね……

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:18:10

    これ行き着く先はギャラルホルン……

    奇しくも北欧神話だ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:33:22

    私達はGUND-ARMを完成させはしたわ。生命倫理問題を完全にクリアし、人類はモビルスーツという新たな肉体を得た
    ただそれは宇宙開発や医療技術の発展のため……いいえ、もっと言えば私の伴侶のためよ。決して戦争のためなんかじゃない
    祈りが呪いに変わるのは魔女の所業ではないわ。人間が自らの意思でGUND-ARMを欲し、過ちを犯すからよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:41:25

    これ「ノーリスクで人体のように扱える」ガンダム界屈指の操作技術を作ってしまったのでは?

    そんなんもう戦争になるしかないじゃない!

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:35:06

    そして現れるマフティー・ナビーユ・エラン

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:40:24

    >>66

    そして始まる厄祭戦……

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:42:30

    ガンダム社傘下でありながらアーシアン勢力を援助する面従腹背のシャディク

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:04:59

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:34:58

    ㈱ガンダム改め大体アナハイム・エレクトロニクス…

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:53:26

    >>67

    「人は皆、情報生命体としてパーメットに移行しなければならない」

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:42:12

    大丈夫?GUNDが切り開く未来ってこれとかじゃないの?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:38:09

    (血にまみれた手であの子を抱く覚悟くらい、とっくの昔に決めたのよ)

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:18:16

    『このクソスペーシアンが! お前らの作ったガンダムにあーしの家族は殺されたんだ! 呪われろ、人殺しの魔女! 地獄に落ちやがれ!!』
     
     
    ……なんで今更、チュアチュリーの夢なんか見るの

    わかってる。ガンダムは今や地球居住者弾圧の象徴、ヴァナディース機関のカルド・ナボ博士の理想から最も遠いところにある存在
    私達が祝福と共に産み出したガンダムは、死と破壊を振り撒く呪われたモビルスーツの代名詞となった

    ……クソ親父の言っていたことって。私の思ってる以上にガンダムの呪いは重いって、こういうことだったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています