- 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:56:48
- 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:57:36
ウム・・・実際それは否定出来ないんだなァ
ヒットすれば勝ちだからねヒットすればね - 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 11:59:27
猿漫画が電通案件ってマ?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:00:27
宣伝に力を入れても地力が無ければやはりヒットは狙えないの実例として
ヒットかどうかは俺が決めることにしている - 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:00:44
某漫画がスパムファミリーって言われてたのに笑っちまったのは…俺なんだ!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:00:48
間に合ったな
- 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:00:52
- 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:01:10
どう見えるかだ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:01:13
ダイマじゃなくてステマは詐欺に近いだろゴッゴッ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:01:18
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:01:29
ぶっちゃけセンスはあったと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:02:51
ウム…暇つぶしとしての価値は充分にあったんだなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:04:25
ワニは終わったあと普通にまとめ本出すくらいでも順当に儲かったと思うのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:05:40
どれだけステマしてもダメな奴はダメってサムライ8で学んだのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:06:35
電通が関わっていたけどサムライ8に関してはステマじゃなくないっスか?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:09:32
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:10:12
はあっ?何言ってんだ サムライ8は集英社も大々的に広告してたんだからステマではないだろ>>14ップ
まあそれでサッパリ売れなかったんだから余計駄目だとは言わへんけどな ぶへへへ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:41:01
- 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:46:01
- 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:48:01
- 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:20:00
ぶっちゃけステマなんて陰謀論でしょ…と思ってたところにアナ雪2宣伝ツイートを投下だぁ
◇なぜ大作の続編でステマを…? - 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:25:51
待てよ過酷なブルアカは過酷な流れに加えて水着→バニー復刻→ドスケベ体育祭で初心者歓迎コンボをかましたんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:31:51
パチンコ気持ちよすぎだろ!
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:41:27
正直ステマされても自分にはノーダメージなんだよね
誰かが「面白かった」て言ったから見るんやない
自分が面白そうと思ったから見るんや - 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:46:30
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:47:52
アナ…ユキ…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:48:08
正直ステマの何が悪いのかわからないのが俺なんだよね。広告されて気に入ったのならお互いハッピーハッピーやんけ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:48:11
中華ゲーやってるやつに刺さりそうですね
- 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:49:42
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:50:11
おいおいまどマギOPの替え歌で話題になったくせにまどマギ超えを誇るなんてリスペクトが足りないんじゃないスか
- 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:53:09
まどか☆マギカ関連でア〇プレだかシ〇フトだかが、や〇おんとかのまとめブログと関係していた疑惑からステルスマーケティングが注目された覚えがあるっス
まどマギがステまぎとか言われてボロクソにバッシングされてたのん