- 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:29:14オリジナルに整形した4号のパチモン。 4号はこんな作監に嫌われてそうなへちょ顔で笑わない。眉毛の位置気をつけろ。下の国宝を見ろ。美しさと儚さを兼ね備えているだろう。4号はそんな声のトーン高くない。お前も花江なら花江に合わせろ。4号はスレッタ相手でも意味もなく微笑みかけたりしない。自然なタイミングでスレッタから目を逸らしたりしない。一挙一動をしつこくガン見し続けるんだぞ。そんな足の組み方しない。そんな身振り手振り大きくない。4号は基本直立不動だぞ。狸は鈍感だから別人とまでは気づかなかったけど視聴者は違和感しか感じていない。もうちょっと自分が氷の君の影武者という自覚を持って本物の王子様オーラを見習ってほしい。まぁ大根演技とはいえ即席魔女裁判したのは評価できるかもな。本物の4号の命を犠牲にして生きているのだから今後は誠意を持ってスレッタの心を傷つけることなく友好的に接し続けろ。そして一緒にスマブラとかスプラトゥーンとかポケモンの交換して仲良くなれ。今まで打算的な付き合いしかしてこなかったけど初めてできた友人のおかげで人の命の重さを知れ。スレッタのエランへの感情が落ち着いたあたりで自分が偽物だとカミングアウトしろ。そして1から友情を育めこの偽物。 
- 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:33:34凄い早口で言ってそう 
- 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:36:48>お前も花江なら花江に合わせろ 草 
- 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:46:31disるだけかと思ったら最後の方甘くて笑った 
- 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:48:47勢いすごくて笑った 
- 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:49:56過激派に見せかけたあにまんエンジョイ穏健派 
- 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:20:034号→王子様、氷の君 
 オリジナル様→アホ犬、へちょ顔、4号の偽物
 何故なのか
- 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:23:18チャラン様も学校へ行こうね 
- 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:26:16このレスは削除されています 
- 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:03:01すまん7話のジャック引きずってたんだけどスレ主のお陰で元気出たわ 
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:03:56ジャックじゃなくてショックです 
- 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 14:09:22本人なのに影武者の偽物とかいうパワーワード 
- 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:33:084号 ・エランの一人称に寄せる気なし ・スレッタからの質問には私情で答える ・儚げな王子様がデザインコンセプト、儚い ・作画班に好かれてる 4号の偽物 ・4号に一人称寄せた ・スレッタからの質問に4号の立場で答える ・生命線長そう ・作画班に嫌われてそう どちらが本物として堂々とした振る舞いをしているかなんて、一目瞭然だろう 
- 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:12:38これむしろ残酷なの、影武者バレした後でもスレッタにはいつから入れ替わってたか解らないんだよな。本物が影武者の影武者しちゃってるせいで、遡って既に入れ替わってた可能性が出て来ちゃう 
- 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:21:47今回エランが4号に寄せるムーブしたのを見て4号って自分の人生とかすごい諦念が漂ってそうだけどそこ以外結構我が強いというか、身代わりパイロットとしては100点だろそれ以外はほどほどに自由にするよってスタンスだったのかな。 
- 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:46:33
- 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:49:26このレスは削除されています 
- 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:51:40決闘後の4号はスレッタ相手なら無意味に微笑みかけたりしそうなもんだけどな 
 まあ誰も観測できないんだけど
- 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:23:256話のスレッタとした最後の会話で微笑んだのも、スレッタのバースデーソングを口ずさんだ時に笑ったのも、彼にとってはどれも意味のある大切なことだっただろうからね 笑顔のスレッタに優しく微笑みかけているベンチのイラストのやつも、楽しそうなスレッタが愛おしかったから微笑ましかったからって感じだし(※個人意見) たとえ第三者の目からは意味もなく微笑んでいるように見えたとしても、本人としてはとても大切で特別な意味(想い)がありそう でも肩の荷が降りて吹っ切れたように楽しげに笑う彼の姿も見たいなあ ご視聴ありがとうございました! — グラディエーターたかく (takakui) 2022年11月06日 
- 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:23:32「君が笑っていたから」 
 「君がご飯を美味しそうに食べるから」
 「君が何故か顔を赤らめているから」
 とかひとつひとつ意味を含んだ笑みをスレッタに見せそうだけどな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:32:42
- 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:43:06スレッタといる「エランさん」はね 
 大げさな表現なんて使わないし
 スレッタから目を離さないし
 いつも飾り気のない思いやりに満ちているの
 そうじゃない時はね
 スレッタに心を掻き乱されている時なの
- 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:43:49
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:19:54オリジナルくん学校には通うのかな⋯制服姿だと余計にパチモン感が強くなりそうな 
- 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:17:43
- 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 05:45:52ミオリネの新会社設立に感心してたし、自分から行きたがる可能性もあるよね 
- 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:50:06・声優陣曰く今後はオリジナルの方が出てくるのでは? 
 ・5号のことは誰も言及なし
 ・7話でスレッタに接触したのもエンドカードにいたのも4号の偽物
 てことで偽物がレギュラー入りが自然なんじゃないか
 5号はもう掘り下げる尺ないと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:53:315号くんは整形なしで普通のモルモットとして合流してくるかもしれない 
- 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 08:06:36
- 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 09:33:46「エランさん」も一応足組んだり片足を立てて座ったりすることはあるけど、誠実な人だからスレッタに対して謝るときは絶対に足組まないだろうし、ちゃんとスレッタの目を見て事情を説明しただろうからね 
 というか足組んだ状態で謝るって普通に失礼なような…
 そういうくつろいでる状態で軽い感じで謝っても大丈夫なくらい気兼ねのない仲って認識してたのか?
- 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 11:37:324号の偽物w 
 嘘がばれるまでずっと4号を演じることになるオリジナルを想像すると笑う
- 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:27:49この偽物、Ferdinandeaの名前が消えたただのケレスなのでは? 
- 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:33:57このレスは削除されています 
- 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:40:38むしろ4号が本物に似せる気なさすぎなのだろうか? 
 それともどうせぼろが出るから周囲との接触減らせとの指示が出てたのだろうか?
- 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:14:56はっきり4号の死が明言されない状態なのが一番つらい。はっきり死んでるならあきらめもつくのにそれすらできずにあるんだかないんだか不明瞭な生存ルートへの希望だけが捨てきれない。生殺し状態なんだが 
- 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:59:41誕生日の話でバレた後、自分の本当の誕生日を知らないことに気付く4号の偽物