- 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:46:23
- 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:47:12
待てよ 正妻の余裕を感じられる立ち振る舞いなんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:47:12
誰も百合なんて言ってないのん
- 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:49:09
ムフフフ百合厨が沸いたのは一話の締めだけ
それ以降は乙女ゲーに変身するの - 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:50:26
おそらく前半で男性関係にトラウマを植え付けてミオリネだけしか信じられない展開にするつもりだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:50:27
待てよ分割2クールだしこれからなんだぜ
他の男どもが荼毘に付すかもしれないしな
まあ4号はとっくに荼毘に付したけどなブヘへ - 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:52:48
俺なんて完全に百合確定しないと話題に出さない芸を見せてやるのよ
見えてる地雷は踏まずに百合と確定している作品にブヒる、それが僕です - 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:53:00
待てよフレイみたいにミオミオが荼毘に付してスレッタとダブスタ親父が完全に敵対それから最終決戦って可能性もあるのん
ガンダムッスからね
忌憚なき意見って奴ッス - 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:53:07
- 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:53:19
はーっ エランさんまだかのォ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:54:11
何故ってエランとグエルがいいキャラしてるからやん
- 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:55:20
- 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:55:57
- 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:56:45
(百合目的で見始めたけど面白いので)なんでもいいですよ。
- 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 12:59:41
正直ミオリネが普通にカッコよくて戸惑ってるのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:00:06
話をしなくなるのはともかく俺を騙したのか!ってなってる百合オタはちょっと怖いよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:03:18
百合オタクじゃなくてそいつらは百合厨だと思うのん
- 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:05:15
- 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:06:01
ウム…
- 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:07:52
しかし…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:13:07
- 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 13:14:10
へぇ 今どきノンケがどうかなんてあにまんってお堅いんだヌッ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:23:39
ノンケを百合にするから尊いんだ絆が深まるんだ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:30:12
貴様らチンコでアニメを見ておろうがっ!あるがままを楽しもうという気がないであろうがっ!
- 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:32:22
最近になってようやく百合になってきたのん
ミオ→スレ面白いんだ - 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:33:08
- 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:46:19
なんかもうスレミオは手間のかかる子供とオカンの関係性が板に付きすぎてて百合妄想すらしづらいんだ
話自体はもちろんめちゃくちゃ面白い - 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:51:46
待てよ 話のテンポもいいしキャラの立て方も上手いんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:56:41
そもそもスレッタが勝ってホルダーになったことで同性愛に忌避感がない世界観と
ミオリネがトロフィー扱いであることを解りやすくしたシーンに不必要にオタクが騒いだだけなんだぜ
お見事っ 百合オタ釣り爆弾炸裂だぁっ - 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:10:50
俺なんて一話でニカチュチュを破壊する芸を見せてやるよ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:55:55
百合要素は荼毘に付したよ
今は乙女ゲーをしている - 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 08:27:17
- 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 08:31:11
百合厨というか、CP厨って公式がなんと言おうが俺はこれが好きなんだよー蛆虫野郎ーってタイプだと思ってたっス