- 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:14:26
14000円が1000円なんだよね
すごくない?
https://store.steampowered.com/bundle/575/Sid_Meiers_Civilization_V_Complete/?l=japanese
- 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:15:09
もしかしてDLC込みっスか?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:15:55
- 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:16:59
- 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:17:41
DLC1個だけ買おう……数千円
全部セット→1000円
なに!? - 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:21:02
- 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:21:41
- 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:24:16
なぜこの額のセールを…?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:33:44
- 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:35:00
その時間…500億時間
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:35:35
civはやる麻薬と言われるぐらい中毒性が豊富なんや
- 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:39:23
普通の方々がどんなものかは知らないが私は5を2468時間
6を1722時間やっていることになっている…
恐ろしいんだよね。
ちなみに6を全部セットで買っておくと徳川家康が追加される新しいDLCも手に入ってしまうんだ - 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:40:27
一応買って正月にでもやるつもりだけど
正月が溶け去りそうで怖くなってきたのん - 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:42:01
死ぬまでは言い過ぎだけど年単位で遊べますよ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:42:57
civ6本体だけ持ってる場合でもanthology買った方がいいのん?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:44:13
まさかCIVやり過ぎで留年する奴に自分がなるとは思ってなかったんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:46:25
- 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:47:01
- 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:51:47
- 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:10:57
- 21922/11/21(月) 16:18:15
あざーす(ガシッガシッガシッ)
廃人になりそうだからとりあえず積んで時間出来たらプレイしてやりますよクククク… - 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:18:51
- 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:24:51
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:29:09
電子ドラッグ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:29:56
簡単に言えば私欲の為のゲームだ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:31:03
ククク…Civは「夜のない世界へようこそ!」「あともう「1ターンだけ!」がフレーズの完全麻薬ゲーだァ
プレイヤーは文明の指導者となって自文明をシド☆で一番の文明にすることが目的の文明シミュレーターだァ
そのあまりの中毒性の他高さからCiv廃人を社会復帰させるための支援団体が存在するくらいだ ガチでね
- 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:33:14
- 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:34:06
一応言っておくが絶対にやめろ
- 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:34:49
- 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:34:52
- 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:36:17
- 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:39:07
- 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:40:31
- 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:10:25
- 35二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:27:03
- 36二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:31:57
まぁ合わない人間は合わないだけですから
どっちみちやってみないとわからないのだから小さいことは気にしないで - 37二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:33:35
これを機にパラド社系のrtsの沼にも引き摺り込んでやりますよククク…
- 38二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:33:58
- 39二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:35:43
強すぎる…強さの次元が違う
- 40二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:36:23
- 41二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:38:42
civ6とciv5の違いを教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:42:16
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:43:23
来年できるってことは再来年もできるってことやん
- 44二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:44:27
時代を進めるごとに無料の文化が一つ手に入るなんて卑怯すぎるやろがあーっ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:45:02
- 46二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:46:12
1…1000時間遊べれば十分ですよね
- 47二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:48:40
- 48二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:51:13
入門時ははグラフィックの明るさ的に6の方がとっつきやすかったんだよね
- 49二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:53:55
civはアホみたいにハマったけどステラリスはイマイチハマらなかったのは俺なんだよね
しゃあけど...残念ながら勝ち方の多いcivの方がやってて楽しいわっ! - 50二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:56:26
僕はkenshiとかテラリアを2000時間程度しか遊んだことがないんです
それでも楽しめますか? - 51二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:57:50
victoria…eu…
- 52二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:58:21
おそらく5000時間遊べると思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:30:15
購入はセールのうちにしてプレイは受かってからすればいいと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:32:22
- 55二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:34:36
しゃあ!和泉流真空元彌チョップ!!
- 56二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:36:32
- 57二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:38:19
- 58二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:39:05
ゲーム内辞典のボリューム凄くない?
書籍で欲しいと思ったのは俺なんだ - 59二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:39:49
ヒィエエエ地獄のユニーク激強四騎士だあっ
- 60二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:40:30
今から28時間だと思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:40:39
civ6は23までっスね
- 62二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:41:29
- 63二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:45:36
civ6不要!!
5と4とbeyond Earthさえあればいい!! - 64二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:45:23
ちょっとセールで使い込んで予算がカツカツなんでとりあえず5だけ買うのはアリっスかね?
- 65二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:28:54
もちろんメチャクチャあり
5に飽きるころには多分またセールやってるっスね
まあいつになったら飽きるかわからんけどなブヘヘヘヘヘ - 66二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:42:14
- 67二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:43:29
やっぱショショーニ族は強いよね ガチでね
- 68二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:24:53
Civ4/5/6で合計4500時間溶かしてるのは……俺なんだ!
それだけやってても界隈のレベルでは初級者程度と考えられる
最近EU4も購入したので時間を永久に溶かしてやりますよクククク… - 69二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:30:56
6の本体だけepicで持ってるけど5も買った方がいいのん?
- 70二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:31:28
civシリーズとKenshiとRimWorldが休日を支える
ある意味最強…あっ 一瞬で溶けた - 71二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:22:44
- 72二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:39:43
むふっ、CivのDLCは基本的に全部入れて遊ぶものだからコンプ版さえ買えば特に悩む必要はないの
- 73二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:43:05
- 74二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:51:13
- 75二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:53:15
待てよ、このゲームは人生の1%ぐらいの時間しか遊ばないんだぜ
- 76二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:53:47
帰宅したら買う予定なんだァ
civ4との違いとオススメのMODを教えてもらおうかァ - 77二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:54:07
もちろんめちゃくちゃ時間を食う
- 78二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:57:51
セール自体は頻繁にやっているのね
まぁお目当てのゲームがそのセールのときに安くなるかと言うとまた別なんやがな
例えばこういったサイトでどの程度の頻度でセール割引されているかも調査可能だァ…
steamdb.info - 79二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:01:23
悩んでたけどとんでもない値引きだし買っちゃったのん
嫌でもポケモン終わったらプレイしてやりますよクククク… - 80二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:15:09
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:17:18
- 82二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:27:39
- 83二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:35:05
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:36:40
- 85二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:39:26
5ってAIが温厚なのと宣戦依頼にホイホイ応じるおかげで最初から最後までヌクッたまま宇宙船飛ばして終わるのね
クリアするために戦争して拡張するのがある種必須なのは4以前だと考えられる - 86二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:53:24
- 87二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:53:56
本だって山ほど積んでるのにciv買っちゃっていいんですかね
- 88二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:54:49
はい、いいですよ!(ニコニコ
- 89二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:55:14
そのまま積んで思い出したときに遊べばええやん…
- 90二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:01:55
forge of empiresしかやったことないけど似たようなゲームなのん?
- 91二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:06:56
forge of empiresをよく知らないんで申し訳ないスけど、forge of empiresの動画見た感じ似たような感じだと思うっス
要は国創りゲーという括りで言えば同じっスね、タフと刃牙みたいなもんだと思うっス - 92二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:12:02
- 93二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:20:22
- 94二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:23:28
罠だと思うのん
プラチナエディションで中途半端にDLC買うくらいならアンソロジーで完全版買ったほうが良いと考えられる
多分含まれたDLCを見るにプラチナエディションはちょっと前に出た昔の完全版だと思われる - 95二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:38:10
ポーランドは無料文化+1の無法をあらわし
そして初動が肝心のciv5において初期領土が倍なのが強すぎるショショーニ!
アラビアは石油倍化とユニークユニットが強すぎる!
そして研究が早すぎて宇宙勝利を呼ぶ韓.国の騎士…!
- 96二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:42:36
ぶっ壊れた固有特性と固有ユニットがショショーニとアラビアを支える
普通に最強だ - 97二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:43:58
アメコミファンが漫画文化に押されてる事に
文化的勝利狙いやん
軍事的勝利したろうかチンカス
ってブチ切れてたを見たのが
このゲーム知るキッカケだったっスね - 98二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:15:31
マルチで遊べるんスか?
- 99二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:18:07
はい オープンやプライベートマッチなど好きなマルチプレイが出来ますよ!
- 100二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:14:07
- 101二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:34:32
この前のセールでCiv6を買ったは良いものの2時間たってもチュートリアルが終わらなくてぶん投げたのが俺なんだ
そんな俺でも5を買っていいんすか? - 102二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 04:29:53
- 103二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 04:31:46
と言うか昔5のチュートリアルを回した記憶が正しければアレは終わらないとかいう謎のクソ仕様だった気がするのん…
- 104二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:36:16
ムフフ…6を買ったのん
Civはスーファミとプレステの初代以来でとりあえずチュートリアル一回やったけどやること増えまくってて驚いたのが俺なんだよね
昔は都市の新設も道路・鉄道の敷設も灌漑・鉱山の建設も汚染の除去も全部開拓者ユニットがやってたのになぁ
お前は成長しないのか 今は開拓者と労働者とキャラバンが分業するんだよ - 105二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:42:46
しっかり6に適応しとるやん
見事やな - 106二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:51:04
- 107二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:42:28
YouTubeだろの動画とかよりクリアターン長くかかるスけど何が原因なんスかね
- 108二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:21:42
ウム、細かな基礎的な内政が出来てなかったりユーチューブだろの方が単に神引きだったりするからその辺単純には語れないんだなァ…
- 109二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:26:41
ムフフ...昨日のうちに買ったのん
とりあえずハマったらセール中に嫌でも6を買ってやりますよククククク - 110二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:00:53
な、なんですかぁこれは
怪しげなおっさん達が輝いたり雷を落としたりしてるですぅ
はひーっ(改宗) - 111二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:59:41
いずれあにまんでもマルチ募集したいですね…
- 112二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:23:53
- 113二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:24:39
おすすめのciv6modを教えてくれよ
- 114二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:56:54
- 115二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:04:58
- 116二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:06:15