リカルドって割と魅力的なキャラだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 15:43:06

    悪魔王子との生死をかけたガチバトルって大イベントを出てすぐやってるから
    終わってから今後出番あるか怪しくて悲しいのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:16:15

    さすがにどっちか死ぬんじゃないスか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:19:28

    もう今の時点で期待を遥かに超えているから悲しいとも思っていない
    噛ませにしては強敵ぐらいで収まると考えてたのはこのオレなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:19:50

    怒らないでくださいね マジで悪魔王子が死亡したら幻魔のくだりとか丸々今までの展開無くて良くなるじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:24:50

    ここで退場させるのが温情だと思うんだよね
    猿先生が悪役二人を同時に暗躍させるのは無理です
    どっちかが愚弄されるかどっちとも交互に愚弄されて悪役としての格が落ちていくんです

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:37:41

    悪魔王子か龍星の幻魔のデモンストレーションになるかと思ったら
    意外と話の軸に絡んでくる感じでビックリしたのは…虎なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:41:00

    でもねオレ不安なんだよね
    猿先生がリカルドを今後どう扱っていくかを絶対考えてないから間違いなくグダって自然と株下がっていくでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:47:14

    >>7

    待てよ

    龍を継ぐ者の一人として出したんだから流石の猿先生でも今後の動かし方は考えて…

    …ん?…あれ? 猿先生ちゃんと考えてるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:48:15

    確かに強くてカッコいい…でも魅力的かな?
    なんかリカルドの意思というか行動理念というか薄い気がするっス

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:49:02

    >>8

    ひ…め…じ…

    あ…にま…る…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:49:09

    どっちが勝つかわからない敵VS敵とか言ってるマネモブおるけどこれ99%リカルドかませやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:49:44

    >>9

    「鬼龍に認められたい」っていうのはガルシアシリーズと似通ってるんじゃねぇかと思ってるんだ

    パパに認められたいのは当たり前だろ これでも鬼龍の息子は誰ひとりまともな境遇になくてね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:50:03

    >>7

    どうせ猿展開になると分かっているから不安とも思っていない

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:53:28

    >>11

    普通の漫画家ならっスね

    猿先生が本当に悪魔王子のこと描く気がなくなったら容赦なくリカルドにぶちのめされて猿空間入りする可能性もなくはないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:12:30

    悪魔王子は龍星に既に勝ってるからリカルドが龍星に挑むパターンになりそうなんだ
    龍星と戦わせるという目的を無くせば両方が立つけど龍星が主人公なのに猿空間に行くんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています