風の魔装機神

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:31:20

    サイバスターです

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:31:36

    頼むから消えてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:33:36

    風、炎、水、大地…四つの魔装機神が揃うとき…サイフラッシュが訪れる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:33:50

    主題歌はすごくいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:34:26

    正真正銘の黒歴史じゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:35:03

    杉田智和が立てたスレ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:35:48

    なぜかOPでは炎に包まれて現れる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:36:27

    地の魔装機神のような重量感があるよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:36:34

    サイバスターってこんなゴツかったっけ・・・?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:36:36

    >>6

    そういや声優デビュー作だっけか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:37:11

    筋肉の魔装機神
    何かの間違いでスパロボに参戦したら武装がパンチ、キック、背負投げとかになりそうなロボ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:39:28

    >>6

    毎度思うんだが、デビュー作で思い入れがあるというだけで

    別に主役やってたわけでもないのに杉田に何か責任があるかのように色々言われたらそらイラつくだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:45:55

    グランゾンが何とも言えない見た目していたのは覚えている
    あとサイフラッシュがクソ強かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:47:27

    >>13

    アカシックバスターもコスモノヴァも無しで、魔装機神4機で使う合体攻撃がサイフラッシュだからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:48:02

    ロボットアニメは1話目の内に主人公と主人公機の活躍を描けってガチで思った

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:49:04

    君なんか顔違わない?ロボのアニバスターさんじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:51:14

    >>14

    そんな設定ならそりゃあめちゃくちゃ強いわな

    うろ覚えでグランゾン軍団が一瞬で木っ端微塵になってたなってのだけ覚えていたわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 16:55:18

    魔装機神サイバスターのアニメ化!?サイバスター好きだし見なきゃ!

    なんだこのキャラ
    なんだこの…なんだこれ
    なん…どこなのここ…
    え?サイバスターは…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:23:11

    ゲームと同じもの見たって何が面白いの?って言う監督のクソみたいな考え

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:28:13

    ムチムチサイバスター

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:29:14

    >>19

    原作通りにアニメ化できないなら1からオリジナルで作れやってなる

    人の褌で相撲を取りやがってよお

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:30:29

    >>6

    杉田「スパロボ参戦したら、武装は格闘と、『風』と・・・あとOPでやってた背負い投げか」

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:31:47

    熱い疾風が戦士にはよく似合う
    とかいう最高に原作を理解した歌詞

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:32:22

    サイフラッシュ…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:35:51

    グランゾンが両腕ハサミのクソダサホバータンクロボに……
    いや、アレはアレで悪くないけど、コレをグランゾンとしてお出ししてファンが納得するかはちょっと……

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:46:48

    こっちは割と楽しめた

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:55:01

    格闘主体にしたのはまだいいとして
    作画が追いつかず格闘シーンがだめだめなのはもうちょいなんとかしてほしかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:54:10

    一応マサキとシュウも出ては来るんでしょ?
    何もかも違うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています