- 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:12:56
- 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:14:20
ちょっとおもしれーよ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:14:58
ワシもそう思う
- 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:17:51
- 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:19:12
あーっ誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉
はよう甥っ子と誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉誉したいのぅ - 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:19:37
じゃーん あなたたちがボロボロになってまで欲しがった上げられる領地はここにありましぇーん
- 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:24:05
- 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:25:26
- 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:25:35
ほう神風使いか…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:26:08
神風だよ 神風がくるんだぞうっ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:27:22
- 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:28:15
抵抗と服属
どちらを選んでいても鎌倉幕府は詰んでいたんだよね
すごくない? - 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:28:34
- 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:28:39
お前…なんで名乗りなんかやったんだ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:31:01
- 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:32:00
- 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:36:42
待てよ
名乗り上げからの一騎打ちなんてその頃にはもう廃れてるんだぜ
絵巻物のおっさんは手柄欲しさに部下の静止も無視して抜け駆けして単騎でつっこんで何人か殺した後でやられかけたってシーンだから名乗りだの一騎打ちだの無視してるしなっ
八幡愚童訓なんて神話程度の信憑性の無いゴミやんケ
何根拠にしとんねん
- 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 17:44:01
元の絵巻だと竹崎季長から逃げるモンゴル兵の図だけど
明らか線の濃いモンゴル兵3人が増えたことによって季長がやられてるように見えるやんケ
しゃあけど弓矢相手にしてそこまで接近できてる時点ですごいってことやん!
- 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:00:05
モンゴル的には挨拶のつもりだったのに日本が宣戦布告だと判断して使者をぶち殺した説が一番好きなのは俺なんだよね
まあ信憑性は薄いから真実とは言わんけどなブヘヘ - 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:04:14
この顔好きなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:25:30
ウワアアア冥人ダーッ
助ケテク - 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:25:50
- 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:27:20
- 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:28:12
- 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:29:16
- 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:29:46
- 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:30:34
君はどこからきたんだ?
- 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 18:31:17
高麗はユーラシア大陸の中では比較的水軍に熱く
むしろタフな舟で帰国できたとも聞くんだよね - 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:01:37
- 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:06:11
- 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:16:29
- 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:18:50
昔の世界から見た日本なんてなんかよくわからないけどすごい国で一貫しとるやんけなに理由求めてんねん
- 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:20:40
- 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:20:44
なんでって…ベトナムや朝鮮も欲しがっとるやん…
新たな土地不要ッ!とか侍に言ったら膾斬りにされても文句は言えねーぞ
あとまあ占領地の戦力を削ぐ為に占領した土地の兵隊を次の侵略に使ったりするのは常套手段だし
朝鮮の国王が日本への侵略をやりたがったしなっ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:22:25
- 36二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:24:50
もっともっと西国の非御家人が族滅ぐらいに死んでくれていればそこの土地が空いたわけだからそいつらが死ななかったのが悪いと考えられる
- 37二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:28:18
- 38二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:31:56
- 39二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:40:09
- 40二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:36:43
- 41二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:37:53
- 42二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:40:32
- 43二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:41:20
- 44二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:42:18
尊氏「なんでじゃー!なんでワシが後醍醐様に嫌われとるんじゃー!」
- 45二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:44:00
- 46二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:47:19
- 47二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:50:40
一度目の元寇後に使者を殺したことを元寇前から殺してると勘違いしただけと考えられる
元寇前の6回の使者は全員消息判明です 最後に史書に記されているのは文永の役後や弘安の役後…元寇前に日本で斬られ死んだりはしていません
- 48二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:51:47
- 49二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:59:09
北条時宗の出てくるCivが大セール中なんだあ
このトライフォースのようなマークは…?
Save 86% on Sid Meier’s Civilization® VI Anthology on Steamstore.steampowered.com - 50二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:13:05
高麗史を読むと台風があったと考えられる弘安の役でも割と生還してるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:28:10
- 52二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:05:43
- 53二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:02:48
高麗攻めの時点でbiim兄貴のロンダルキア北伐レベルでグダグダなのに日本を落とせるわけねーだろっ(ゴッ
- 54二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:10:03
朝廷:蒙古なんて今まで聞いたことがないと言ったんですよ フビライ皇帝
帝徳仁義の境地と称しながら由緒を顧みず凶器を用い民衆を殺傷しようとはさすがにビックリしましたよ - 55二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:20:33
誉は荼毘に伏したよ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:40:05
なにって...三つ鱗やん...