(織田信長を返り討ちにしたワシ)

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:27:25

    (尾張を手に入れ、駿河に経済的繁栄をもたらすワシ)
    (武田と上杉の衝突を何度も仲介し今川の影響力を強めるワシ)
    (都からの貴族や文化人を定住させ、駿河を第二の都にするワシ)
    (当主になった氏真が内政と文化を担い、元康と岡部等の有力な家臣団が補佐する今川)
    (何者にもつけ入れるすきがなく、みやこへ上り天下を統一するワシ)
    (ことが終わったのちに、腹黒坊主の墓参りをするワシ)

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:31:29

    結局元康が今川政権を簒奪して天下人になると聞いてはえ~と思った

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:37:09

    見て!福島正成が武田との戦いで活躍しているよ!頼もしいね!
    花倉の乱のせいで地黄八幡は北条のものになってしまいました
    あ〜あ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:42:28

    一時期再評価の流れで凄い持ち上げられてたけど
    結局は雪斎が本体じゃね?という評価になってきたヨッシー

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:43:55

    義元が存命なら順当に武田家を義信が継ぐだろうから信玄死後の権力移譲も史実よりはスムーズになってそう
    今川ー北条関係はどうなるか分からんけども今川ー武田関係は暫く安定してそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:48:16

    (仲間たちと寄り添い、昆布を食べながら)
    (のんびりと生きていくワシ……)

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:49:29

    小和田哲男氏が今川再評価の先鋒だと思うけど氏の影響力を持ってしても未だに変わってないからやっぱり司馬遼太郎氏はすげえわってなる

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:52:17

    まだ41歳だから時間は結構ある
    義昭上洛にも関われるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています