(幕之内と公式戦で戦う俺…)

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:36:58

    (遂に決着をつける俺…)
    (思い残すこと無く階級を移る俺…)
    (父さんのボクシングで世界チャンピオンになる俺…)

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:38:12

    こいつもウォーリーに勝てなそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:39:43

    どこに着地するんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:39:59

    >>2

    まずウォーリーってリカルド以外勝てるやついるか?

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:41:03

    なんで1年待ってもらわなかったんだよ
    一歩なら待ってくれただろ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:43:04

    お前が土下座しなきゃ叶ったろ…

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:43:21

    >>4

    順当に成長したなら、リカルド以外ガチで居なさそうではある。一歩に負けたのも技術も経験もまだまだ未熟の原石状態だったからだし。

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:45:16

    >>7

    リカルドが今度やるけどどこまで戦えるかは割と気になってる

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:48:35

    >>5

    >>6

    真面目にこれに尽きるよな

    板垣があなたの席はもうないって言ってたけど頼めば一歩は最優先席確保してくれてただろうし

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:34

    >>9

    作者が本当に何も考えてないやつ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:32:15

    35巻(初防衛戦で一歩が真田一騎に勝った所)まで読んだんだけど
    この先一歩VS宮田は絶対無いんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:33:37
  • 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:36:29

    >>12

    NARUTOでナルトSVサスケをやらないようなもんじゃないですか……

    どうして……

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:40:27

    創作物で必ず主人公やライバル達が本懐を遂げるものとは限らないと三十路になって分かってはいるし、挫折やリタイアした選手も散々描写されていたし森田先生も色々葛藤があったんだろうけど伊達さんのバトンタッチを描いてなお全読者とファンを裏切ってまで書きたかったその後がこれなんですか…………?という失望のような、絶望のような、悲哀のような、諦観のようなぐちゃぐちゃした気分になった(近年の坊主頭になった一歩を見て)

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:41:51

    一歩ってまだ坊主なの?
    長すぎんだろ…何がしたいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:42:37

    迷走漫画

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:44:27

    お前はせめてライトへ行け

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:44:51

    君は君で階級のせいでフルスペック発揮して無い状態で苦戦されてもなって

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:45:34

    まあ確かに散々待たせて、さあやろうって時に他を優先してポシャったから後でやろうって言えないのはわかるよ

    でももうやらないと公言してる&一歩も引退してる中、いつまでもフェザー級に留まってるのは流石に馬鹿野郎としか

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:48:39

    もうジムの地下リングでスパーして連載終了で良いんじゃないかな
    ゴング鳴って拳を合わせてそこで終わり

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:54:51

    一歩はちゃんと減量しろ
    宮田は適正階級まで上げろ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:57:01

    >>21

    一歩はナチュラルウエイトでちょうど適正体重だから減量する必要ないよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:58:49

    >>22

    ナチュラルウェートでやってる奴なんて現実にはほぼほぼいないんだよなあ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:00:42

    >>20

    長期連載・アニメの特権のラストバトルで

    序盤のバトルを彷彿させる展開!いいよね……

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:02:51

    引き伸ばしするにしても、宮田VSランディJrも一歩セコンド展開も、一歩VS宮田をちゃんとやって二人燃え尽きかけた所での新たな目標!って形でやれたんだよね…
    蛇足だと言われるかもしれないけど、そうなってくれた方が現状より遥かにマシだった

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:03:35

    >>23

    まあ漫画だし

    一歩は多少の節制だけで済んでるのは正直羨ましいわ

    寧ろあんだけ筋肉つけてるのに減量苦とは無縁とかそれだけでも十分有利だよ

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:26:07

    >>14

    森川先生だった、はずかちい。島袋→沢村→新型デンプシーは最高の思い出だったのに……あと世界挑戦一発目のジミー戦のワクワクは一体どこに……というか森川先生今、はじめの一歩描いてて楽しいのかな…?

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 01:55:36

    宮田もかわいそうではあるけど板垣も挑戦する素振りみせて最後にマトモに試合したのいつだっけ…ってレベル

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 02:02:42

    作者がモデル選手への私情でキャラの扱い振り回しすぎなのほんと勘弁してほしい
    話の流れもへったくれもあったもんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています