デリングは良パパである

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:09:36

    7話で分かっただろう?
    私がそう決めた

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:24:42

    うーん…うーーん…うーーーーん……そう…かも?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:25:21

    これまでの積み重ねがワンシーンで消えると思うなよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:25:33

    ちょっと保留にさせてもらっていいですかね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:25:36

    中世の王とその娘の関係とするなら良い関係だよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:26:04

    まあ良し悪しは兎も角親としての情はあるみたいだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:27:22

    グエル4号みたいな分かりやすい浄化シーンがあるならともかく新たな一面が出たくらいではまだ判断しかねる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:28:45

    3%の出資理由が「会計帳簿の閲覧権」を得る為では説(つまり経営について“助言”できる)が浮上してて、俺の中でこの親父がタダのツンデレなのか、ビジネスマンとして〆るとこを意識してるだけなのか揺れ動いてる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:32:25

    ミオリネ自身には信用が無いから誰も投資しないと問題点を指摘し本気でガンダムと関わるなら逃げるなと忠告する

    う~んこれは不器用な親父なのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:32:58

    娘というか血の繋がっている他人としてみているって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:33:59

    ぶっちゃけ出資って”見てるぞ”って威圧だろ…?まぁ親ってみんなそんなもんだけどさぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:36:46

    >>11

    大金と総裁としての信用を担保したわけだからちゃんと見てるぞってのは当然の反応じゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:50:10

    >>12

    まぁ少なくとも親の愛とかではないだろうなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています