- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:45:34
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:50:05
金鹿の中では割と異質だよね。金鹿だからこそやっていけるってのはあるんだろうけど
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:52:10
他の面々が先生抜きでも登場する中で唯一先生がいないと二部に出てこないのは異質だよね
- 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:54:58
皆に構われてるイメージある
傷ついた小動物みたいだなとか思ってプレイしてた - 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:55:52
この子は先生と出会わなかったら本当に自分の意思で道を選ぶ大人になれなかったんだろうな
他の子は大なり小なり、自分の意思で戦うことを選んでる - 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:57:56
レオニーとの支援はハラハラした
仲良くなれてよかった - 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:58:19
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:59:12
- 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 18:59:50
ラファエルとの支援微笑ましくて好き
- 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:00:11
- 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:01:18
マリアンヌがいてもアイムールは出るから父親かもしれない
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:01:19
本当はいけねえことだけど生徒時代の幸が薄そうな見た目の方が好み
- 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:07:51
コワ~…
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:08:40
この子に一目惚れして金鹿選んだわ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:09:36
この垂らした髪が俺を狂わせる
- 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:10:00
アドラッパリ(黒鷲組野郎)超許せねえ!
- 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:10:09
獣の紋章持ちの令嬢ってメインヒロイン張れそうな設定の子だよね。
2年後に健康的な見た目になってるのはホッとする。 - 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:11:09
マリアンヌのエロフラにはお世話になった
- 19二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:11:10
ヒルダちゃんとの支援が好き
- 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:11:30
このゲームのキャラは基本的に主役やれそうなキャラが大半な気がする
- 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:12:01
顔に関しては女キャラで一番美人説ある
- 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:12:07
プロポーズマリアンヌからしたのびっくりした
- 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:12:54
ソードマスターにして無双させてる
こんなに強くなって... - 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:13:02
ドルテくん絡みの話いいよね
- 25二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:15:08
第三者の視点から言われてるのは強い
- 26二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:15:09
ベレス先生だったのもあってローレンツに持ってかれたけどお前ならいいかって思っちゃった
- 27二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:16:36
ディミトリとの支援会話いいよね
ペアエンドではマリアンヌは未亡人になってるのが悲しいけど - 28二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:17:52
- 29二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:18:08
EDではめちゃ強女性になってるの好き。先生や友達に出会って強くなれたんだなってしみじみ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:18:13
- 31二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:18:58
- 32二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:19:43
初見でホーリーナイトにしてなんか弱いな…ってなったのでエピタフにしました
- 33二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:19:50
- 34二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:20:06
- 35二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:20:07
サンダーソード+
剣回避&警戒姿勢&魔力バフガン積み
でファルコンナイトで突っ込むだけで相手ユニットの9割滅ぼせる - 36二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:21:29
正直回復役はメーチェ一人で十分だからマリアンヌはアタッカーに変更しても十分活躍できるのが強いよね
- 37二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:21:54
ローレンツ支援大好き。そのままの君でいいよって言うローレンツがイケメンすぎんよ。マリアンヌのこと絶対幸せにしてくるわ
- 38二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:21:55
ヒュー君きたな
- 39二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:22:18
おもあつでのハロルドとの絡み良かった
お祭りオールスターはああいうのでいいんだよ - 40二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:22:24
某エロフラ好き…
- 41二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:22:35
- 42二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:23:59
ディミトリの支援とペアエンド狂おしい程好き。
幸薄い二人の幽かな幸せって感じ好き。 - 43二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:24:27
- 44二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:24:37
剣マリアンヌとかいうネタでも何でもない強ユニット
剣リシテアはわりとネタなのに - 45二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:25:16
- 46二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:25:51
- 47二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:26:01
キレイですよね!マリアンヌさん!
- 48二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:26:02
スレチになるし誘導も良くないので詳しくは言わんけど、普通に検索すると1番上に出てくるで…
- 49二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:26:08
Flashはもう死んだのだ
- 50二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:26:50
サンダーソードとの相性がよくて魔法も特筆するようなものはサイレスだけだから剣で戦うのはアリよね
- 51二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:06
この子は敵対することもないから気楽にスカウトできるのがいいよね
- 52二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:22
- 53二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:29:51
個別end一番好き
- 54二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:30:09
>>1 1だけど2年後じゃねえわ5年後だわ。
- 55二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:30:16
青獅子生徒との支援は基本クッソ重くて前を向こう的なシリアスなのに対して、金鹿だと割とそのまんまのマリアンヌかわいい~で気軽な支援多いの、学級制の違いを感じる。
- 56二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:30:57
- 57二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:31:49
実は意外とおっちょこちょいかつゲラなのよね。ヒルダ支援ほんますこ。
- 58二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:33:55
- 59二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:34:29
5年前のビジュアルのがオタク受け良さそうだけど美人になった5年後も好き
- 60二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:34:32
金鹿は黒鷲とか青獅子と比べて国としての結びつきは弱いから、先生いないと各々の思惑で動いて集結しない分出てこないんじゃないかって説はあるよね
- 61二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:39:46
黒魔法でもトロンを覚えるから強いよね
- 62二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:45:04
氷魔法は命中が不安だけどトロンと回復でどうにでもなる
サイレスはたまに刺さるからありがたい - 63二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:48:12
サンダーソードもてと言わんばかりの得意技能と紋章してる
- 64二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:48:53
踊り子がえちえちすぎる
- 65二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:49:57
獣の子紋章はフラルダリウスの大紋章よりは発生確率低いけど普通に威力上昇が大きいから頼りになるよね
- 66二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:50:31
この見た目と性格でヒルダが驚くレベルの片付け下手というギャップ
- 67二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:54:06
リブローすぐに覚えるのほんとえらい
ブリザーすぐに覚えるのほんとダメ - 68二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 19:56:45
ローレンツやヒルダ、ディミトリとの絡みが特に面白い印象
- 69二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:01:12
ギャップ萌えもあるし、わかりやすく成長してるキャラだからいいよね
- 70二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:01:40
挙がってないやつだと聖ラファエルとの支援も好き
- 71二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:02:42
- 72二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:03:47
- 73二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:09:36
フェルディナントとの支援会話もいいよね
ペアエンドは面白くて好き - 74二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:10:36
- 75二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:12:36
- 76二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:13:34
マリアンヌはユニコーンガンダムのパイロットだった・・・・・?
- 77二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:21:04
- 78二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:30:26
ローレンツの妻になって同盟諸侯のファースト婦人やって、パルミラのファースト婦人やってるヒルダと仲よくやってるのが俺のファーストプレイのEDだった
夫同士が後ろで政治的どつき合いしてる - 79二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:31:26
エピローグを見ると政治的にリスクの高いマリアンヌを引き取ったエドマンド辺境伯は人を見る目がありすぎると感じる
- 80二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:33:55
- 81二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 20:38:55
- 82二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 21:10:19
- 83二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:02:27
結局はヒルマリなんよ
- 84二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 22:53:06
エガちゃんのお母さん、父イオニアス9世が「この娘に一目ぼれしたので兄を大公にするね!」とかやってるので疎まれっ理由はあったりする
- 85二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:47:18
シルヴァンとのイベントの目付き怖いとこ好き
- 86二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:17:17
近くにいるヒルダが目立つせいで意識されにくいが正直おっぱいがでかい
- 87二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 01:42:19
外伝の先生助けて!ってシーンでその…下品なんですが…フフフ
- 88二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:53:56
エドマンド辺境伯とかいう良い人で有能であるとしか分からない一般聖人
- 89二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:58:42
- 90二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:03:41
アサシンマリアンヌも可愛い×カッコイイぞ
低姿勢の構えで剣を構えながらユラユラしたり宙返りをするマリアンヌもなかなかよし
性能面だとは氷槍でのトドメかサンソを持って削り以外のやることが無くなっちゃうけどさ
- 91二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:26:08
エドマンド辺境伯とかいう先見の明がありすぎる男。普通獣の紋章なんて持ってるのバレたら貴族社会では致命的だろうに・・・
- 92二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 14:04:39
抱えてる問題が「持ってる紋章が曰くつきだった事による風評被害」だから教義だのなんだのは関係ないからこそ普通に教会側に付けるんだよな
- 93二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:24:10
- 94二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:16:53
あの支援会話、妙にしっとりしてて好き
- 95二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:52:28
紅花にスカウトすると全員帝国に賛同するのがデフォなのであまりあてにならん
- 96二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:38:01
- 97二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:42:56
- 98二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 10:04:16
マリアンヌの外伝は森に入らないように移動すれば魔獣に攻撃されずに済むから初見殺しの要素が強いマップだとは思う
- 99二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 10:17:49
- 100二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:16:52
マリアンヌ外伝はトラキアやってる気分だったな
ルナレスキュー無しでも人並みにさえマリアンヌ育ててたらトライ&エラーで最適解は見つかるから頑張れ。
とりあえずハードなら右側の遺跡に逃げ込め - 101二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:51:18
- 102二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:52:52
実はエピタフ適性がある人。
後どこの攻略サイトでも評価の辛いホーリーナイトもか。 - 103二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:48:17
5年後の変化がいいよね
本当に成長したなと感じられる - 104二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:52:01
支援s抜きに毎回マリアンヌとベルナデッタは自学級に引き入れるな
目が離せない - 105二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:54:29
- 106二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:07:35
2年後少し明るくなってて良かった
- 107二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:12:54
成長した末に敏腕貴族になってるのいい
- 108二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:15:17
発売したての頃はマリアンヌ外伝が最難関扱いされてたっけな
- 109二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 22:20:13
マリアンヌのペアエンドはディミトリが一番すきだな
後日談が美しい… - 110二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 08:48:22
動物が本当に好きだよね
支援会話でも馬のドルテ君がよく絡んでるのを見ると - 111二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:06:36
エドマンド辺境伯は本当に有能だよね
マリアンヌの才能を見抜いていたとしてもリスクがありすぎる選択をできるのが凄い - 112二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:07:33
対応するタロットが悪魔だっけ性格もそこから来てるのかな