国内史上最多の芝GI9勝馬として

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:56:40

    記者様から顕彰馬入りを拒否されている

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 19:57:10

    毛並みが美しいですね…ガチでね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:12:14

    はーっ 競馬記者クラブよ死.ね!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:13:29

    アーモンドアイが候補入りしてたと気づかんかったわ どないする?
    まぁええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:14:24

    批判食らうと分かりやすく反応するからたぶん今年で通ると思われるが…
    通らなかったら門番決定ェ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:15:58

    >>5

    コントレイルもキンカメも居るからえらいことになりそうなんだ、キンカメなんかは後2年で顕彰馬入りしないとダメなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:16:42

    へっ なにがアーモンドアイや
    キセキを差せなかったくせに…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:17:06

    まぁ来年コントレイルと一緒に入るだろうからマイ・ペンライ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:18:38

    >>6

    うーんキンカメは産駒成績を考慮する派しない派で評価が全然違うから仕方ない本当に仕方ない

    個人的にはあくまでも産駒成績は別として考えてもらいたいからキンカメは二の次なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:20:38

    >>8

    すいません得票率75%以上だから結構キツイんです

    記者の中でも逆張りしてビクトワールピサとかにぶち込むバカいるからむずいんです、他にはブエナやモーリス、ゴルシもいるし、来年にはグランも出てくるから尚更票が散るんです

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:21:23

    また選定馬無し…

    この選定システムはクソっスね

    もしかして とりあえず出し渋っておけば顕彰馬の賞としてのブランドを維持できると思ってるタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:21:24

    >>9

    なんでやーっ、種牡馬成績も選考対象って書いてあるやろがーっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:22:48

    >>12

    しゃあけどそれは牝馬が不利すぎるんや

    備考欄程度の扱いにしてもらおうかぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:24:29

    >>10

    4票制なのにこ、こんなの納得できない…

    まあコントレイルは三冠ブランドで確実に行きそうっスけどね

    アモアイも今年ブーイングくらいまくったから通ると思われるが…

    ブエナやゴルシは票はそこそこ集めてるけど時代が悪かったっスね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:25:20

    >>13

    待てよ種牡馬の方が格が上なのは馬産業界全体がそうなんだぜ、♢何のためにダービーを...?ってなるでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:25:56

    記名投票にして誰がどの馬に入れたか公開すべきと考えられる
    なにが顕彰馬のブランドですかぁああ!!こんな蛆虫投票の出てくるジジイのたまり場に権威なんてありませぇええん!ファンからの印象も最悪なんだからこれ以上傷ついたって大して変わりませんよぉおおおお!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:26:15

    >>14

    マルシュロレーヌにぶち込むやつ1人は出てくると思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:26:18

    認めない
    クラシック三冠の一つも掠ってない馬を最強なんて認めない

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:26:34

    >>11

    G1 7勝が明確にハードルになってるのは控えめに言ってキツすぎるのん

    オペラオーを落とした自業自得と言えばその通りやけどな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:26:45

    ブエナビスタはジェンティルドンナが上位互換みたいな成績出したからどうしても霞むんだよね
    スペが顕彰馬になれなかった恨みも背負ってますます半端に票を集めるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:26:46

    >>16

    公開してる人としていない人がいるからそこははっきりさせてほしいよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:27:10

    投票記者一覧見てたら蛆虫野郎の名前を見つけちゃって嫌な気分になりましたね
    バルコ……”オススメの競馬新聞”を頼む

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:27:52

    間違ってたら謝ります どうもすいませんでした
    でも…タケシバオーと比べたら微妙ですよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:28:13

    まぁ気にしないで
    テイエムオペラオーを落とすような制度ですから

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:28:27

    >>22

    東スポの競馬記事を読めばいいのん

    コラムも面白いしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:28:41

    >>7

    亡霊はあの世に帰りやがれッ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:29:13

    >>22

    サンスポ以外なら何でもいいですよ。

    東スポは「日付と競馬はガチ」と言われるほど競馬への熱意が豊富なんや

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:29:24

    ダイナナホウシュウを馬体が不細工だって言って選考外にした不届き者に神罰が降るっ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:29:40

    >>23

    偉大ならさっさと入れておけよこのクソボケがーっ になるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:30:18

    キングカメハメハに入れたやつはいいよ
    キタサンやウォッカの成績を考慮してブエナビスタモーリスビクトワールピサに入れたやつもまぁいいよ(多分こいつらはアーモンドアイにも入れてると思われるし)

    ステイゴールドクロフネに入れたやつらには100万ドルの銃弾を与えたいよ

    リスグラシューシンボリクリスエスダイワスカーレットに入れてる逆張り老害たちは実名を公開しろ(語録無視)

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:30:24

    >>27

    永久追放された人が就職したんスけど、いいんスかこれ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:30:34

    ふんっ 有馬9着馬を顕彰馬と認めるわけないだろう

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:31:17

    >>32

    ウオッカより悲惨じゃないからマイ・ペンライ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:31:42

    コントレイルはいい馬やが
    三冠って言ってもサリオスとアリストテレスに勝っただけや
    顕彰馬なんて分不相応やんケ
    アーモンドアイこそ顕彰馬を超えた顕彰馬だ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:31:49

    >>32

    それはオレのことを言うとんのかい

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:33:19

    ロードカナロアより後でキングカメハメハを顕彰馬入りさせようとする老害どもの傲慢さには交換が持てない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:33:21

    >>34

    それを引き合いに出すならディープインパクトの三冠の対戦相手のその後を語ってもらおうかあ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:33:57

    >>37

    クッションの広告やってるのん

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:34:20

    >>24

    理解不能を超えた理解不能なんだよね 度し難くない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:35:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:35:41

    >>34

    日本競馬においてはクラシック三冠の名誉が何より大事なんだ

    ぶっちゃけ古馬でいくつ勝とうがどうでもいいんだ

    このクラシック三冠を勝てればなあっ という精神だと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:35:54

    >>40

    競走馬治療の礎としてはどうなんだよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:36:12

    でもね俺オジュウチョウサン好きなんだよね、障害レースをこれだけ盛り上げたのに表彰馬に選定されないなんて…こんなの納得できない

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:36:42

    不思議やな
    戦績は完全にゴリウーなのに畏怖の前に可愛いと思ってしまうのは何でや

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:36:48

    >>43

    グランドマーチスがいるから強制的にでも選ばれるべきだと考えられるが

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:37:47

    >>43

    障害競走馬ごときが顕彰馬になれるわけねぇだろ!ゴッゴッゴッ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:38:25

    >>46

    はーっはーっはーっ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:39:06

    >>45

    グランドマーチスはこれ以上奴勝たせるわけにはって当時のJRAが蛆虫を超えた蛆虫な対応をしたから申し訳なさで顕彰馬になってる説もあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:39:23

    >>24

    待てよ それを機に反省してしっかり制度を変えたんだぜ


    待てよ 結局同じ問題が起きてるんだぜ

    ククク…

    しかし…

    ……

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:39:58

    >>43

    レースの種類に貴賎なしみたいなことを言う関係者たちの欺瞞が透けて見えますね


    本当は芝のレース以外は見下してんだろう? ボクぅ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:40:06

    >>46

    答えろッ

    他の候補はオジュウのように連戦連勝出来る優れた馬なのかっ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:40:23

    >>44

    スピードタイプで軽やかなイメージがあるからじゃないっスかね

    ゴリウー代表のアレは牡馬を吹っ飛すわ根性勝ちするわで力強いイメージがあるしな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:41:20

    >>48

    今経歴を見たんだァ

    こ…こんなことが こんなことが許されて良いのか

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:41:58

    >>30

    基準は3分の2で良いと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:42:55

    >>46

    お前より金稼ぐし福島に一般競走で5万人は呼べる馬がどうして顕彰馬になれないか教えててくれよ

    17年以前の障がい馬部門は誰に投票してたか教えてくれよ

    ダービー馬より早く有馬記念走れた馬がなんで粗末な扱い受けなきゃいかんのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:44:02

    >>16

    病棟語録には好感がもてない

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:44:40

    >>55

    あの…マカヒキおじさんが流れ弾食らってるんスけど…いいんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:45:38

    アラブ馬もセイユウしか入ってないんだァ
    アメリカのように軽率に顕彰馬にしてもらおうかァ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:45:45

    >>57

    登録抹消の話もせずにスタッドインする姿勢には好感が持てない

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:46:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:46:28

    >>58

    わかりました、現役中に当該競走馬の名前を冠したレースを作ります

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:47:03

    >>60

    グランドナショナルいったら面白かったと思われるが...

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:48:06

    >>61

    ゼニヤッタにレース名を取られたレディースシークットに輝かしき過去…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:48:13

    >>37

    一頭だけ別のレースやってる競馬界の継国縁壱

    それがディープインパクトです

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:49:37

    >>63

    へっ何がゼニヤッタや

    東海岸に来られないアル中女のくせに

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:49:54

    国内の繁殖の功績で選ばれた牝馬ではいってるのがトキツカゼしかいないんだよね、エアグルーヴも入れるべきだと考えられるが…
    まだファン投票の方がマシと考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:51:20

    >>66

    待てよ ファン投票になったら「メロディーレーン顕彰馬にしてJRA泣かせようぜ」スレが立つのは目に見えてるんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:51:46

    >>66

    待てよそれならシーザリオとビワハイジは入れて欲しいんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:52:11

    >>67

    別にヨシオやキセキィ❤️が入ってもなんでもいいですよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:52:36

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:52:40

    >>67

    メロよりロゴタイプだと考えられるが

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:52:50

    ブエナビスタがシーザリオ並みの繁殖成績なら顕彰馬になれたと思ってるのは…俺なんだ!

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:54:12

    >>72

    日本のアーバンシーと言われても差し支えない成績なんだあ

    じゃあけどエピからは父と母父が一緒で近いし、ニジンスキーが重すぎるわっ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:58:31

    >>71

    あなたは"照哉総帥"ですか!?

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:01:00

    グリーングラスを今からでも加えてあげてほしいと思うのは俺なんだよね
    現役が長いのもあるけどTTGで賞金は一番稼いで八大競走3勝は最多で好感が持てる

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:02:46

    顕彰馬になれたら何か良いことあるもんのん?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:03:11

    >>75

    ふんっ貧相な戦績だ

    海外G1の勝ち鞍はないのか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:03:53

    >>77

    それがどうした、いっぺん死んでみるか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:04:07

    >>76

    もちろんめちゃくちゃある

    死んだらJRA主催で盛大な葬式してくれるし銅像も立つんだよね、すごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:04:11

    >>76

    追悼競走と銅像の権利が貰えるのん

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:05:05

    >>76

    殿堂入りだから間違いなく名誉ではあるっスね

    だからこそアーモンドアイが落ちて非難轟々になってるんやしな

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:05:06

    >>80

    俺なんて現役中に銅像作ってもらう芸を見せてやるよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:05:19

    最近だとドットさんのお友達がそうっスね

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:06:08

    >>82

    銅像じゃなくてただの像だと言っておろうがっ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:08:47

    >>83

    猫…?

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:09:08

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:09:36

    >>85

    メトさんもそうだがシャトルさんの方だろうがっ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:39:09

    めんどくさいからもう牡馬部門牝馬部門ダート障害部門で作って強制的に全員参加にすればいいやん…(暴論)
    競馬全体のあれこれがかかわる制度で特定のものしか見ない蛆虫はいらないんだァ
    大人しくダートと障害レースも見てもらおうかァ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:15:36

    (ファンとアンチのコメント)オペラオーを落とすなんてハッキリ言ってメチャクチャ馬鹿
    古馬王道グランドスラムなんて三冠馬でも成し遂げなかった偉業を達成した馬を落とすんだから話になんねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:31:07

    >>72

    G16勝の竜王の顕彰馬入りの決め手になったのが種牡馬成績なので同じ6勝のブエナも繁殖成績が良ければ十分あり得たと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています