あにまんはジャンプが強すぎるからある調査をしたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:57:21

    ジャンプ以外(ジャンプラ以外の電子もあり)で今年新連載始まった奴で面白かったのおせーて
    俺はマガジン派だからマガジンなら生穴るが面白いと感じている

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:58:36

    マンガワンってアプリのウェルベルム

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:58:42

    ヤンジャンはジャンプに入るか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:59:22

    >>3

    まぁヤンジャンなら良いか

    ちょくちょくスレ立つぐらいでしか見ないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:59:42

    シリーズ物でも良いか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 20:59:44

    癖かなり強いけど、マンガワンの日本三国

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:00:49

    >>5

    まぁ好きに

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:02:36

    >>4

    なら、カテナチオっていうサッカー漫画

    絵がちょっと発展途上だけど一話で引き込まれた

    あとはヤンジャンアプリのやまさんっていう山小屋の漫画日常系で結構山の専門的な知識とか教えてくれて面白い

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:11:59

    ぷにるとか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:02:52

    リアル脱出ゲーム好きにおすすめな漫画

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 05:39:35

    サンデーの九龍城でもう一度は面白いぞ
    気ぶれる人外カプ多くて良い

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:18:06

    サンデーのラストカルテとか好き
    動物の司法解剖するみたいなやつ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:00:23

    ヤンジャンもアリなら「イリオス」を推す

    古代ギリシャ叙事詩の「イーリアス(トロイア戦争)」を現代日本ヤクザの抗争に置き換えた奇人変人バトル漫画

    原典に案外忠実な描写もありつつ、ちゃんと現代舞台に落とし込まれてて原典知らない人でもサクサク読めると思う

    [第1話] イリオス - 円城寺真己 | となりのヤングジャンプ亀松組の若頭・亀山パリスは、日本最大の任侠組織・朱維屋会(あかいやかい)のパーティーに出席、そこで出会った超武闘派組長の妻・エレネを連れ去ってしまう。激怒した朱維屋会会長は、パリスを追うために“半神”と呼ばれる男・アキレスを呼び出し…tonarinoyj.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています