バトル漫画に変えまーす!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:15:49

    !?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:16:46

    正直、言っていいですか?
    ギャグ時代も好きでした

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:42:29

    シャマル登場回とかのギャグ時代も好き
    それはそれとしてバトル漫画になってからも面白いから好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:43:33

    フレイムランブルとかいう神ゲーを作った功績は大きい
    なお天空嵐ライガーは身内戦では禁止だった

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:45:08

    ジャンプはなんでもバトル漫画化するって時々揶揄されるけど
    幽遊白書とかコレとかその路線で大当たりした作品があるのも事実

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:45:16

    ちゃんとギャグ時代が土台になってるからな
    日常を守りたいに説得力があるしわりとギャグ時代のメンバーがレギュラーだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:47:09

    ギャグからバトルの転換期となる章が黒曜編なの中々飛ばしてると思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:47:13

    どっかのスレで見たけど計算してギャグ日常を最初にやってたらしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:48:04

    ギャグ→バトルモノ→転移シチュの流れで
    成功例:リボーン
    失敗例:タカヤ
    だと思っている
    リボーンは一応納得出来るネタがギャグ時代からあったとはいえ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:48:04

    >>8

    バトル路線でも続投できるキャラで固めてたし割と納得

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:51:50

    元々マフィアが題材なので問題ない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:52:05

    もし最初からバトル路線に行く予定だったとしてもその前にロンシャン出したせいで人気が落ちたからバトル漫画に移行したとか邪推されるよね 
    てか、アニメで削除されたけど中々あいつ変な人気あるよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:53:56

    1人だけギャグの方向性がボーボボに近いのよロンシャン

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:55:50

    ギャグ漫画ではあったけど
    みんなバトルキャラでもあったから出来たことだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 21:57:22

    守護者は霧の骸以外ギャグ時代からのメンバーだけど属性ピッタンコにあわせてきたの凄いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:01:08

    雲雀がサクラクラ病にされてそこをデバフくらって捕まるというギャグ伏線をバトルへ持って行くのは凄かった

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:01:31

    ボックスとリングとアニマルボックスの設定は健康にいいからもっとやってほしい(強欲)

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:02:30

    雲雀さんとかいうギャグ漫画だから許されてそうなキャラを良くバトル漫画に落とし込んだと思う
    黒曜編のサクラクラ病以外はデバフかけているわけでもないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:03:26

    ギャグ路線時代のキャラの中にバトルに持っていくには強すぎた奴がいたの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:05:22

    強いて言うならディーノが部下の前以外だと運動音痴になる設定は邪魔になってそう

    まぁディーノの活躍自体少ないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:05:37

    >>18

    仲間だけど孤高で従わないって設定が上手くハマった感じはあるね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:05:51

    >>18

    当時のオタクはみんな学ラン羽織ってトンファー持ってたからな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:06:43

    「死ぬ気」とかいう設定をあそこまでカッコよく昇華したのすごい

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:07:25

    >>20

    そもそも初回で分かるがあの人のボス体質は「周りに部下がいると本人が思っていれば本物の部下がいなくても大丈夫」なんでそこを利用すればいくらでもフォローできる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:08:08

    もともと小学館かどこかで短期連載やった後で新人として1からジャンプに投稿してからのリボーンだから大分ストイックだわ作者も

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:08:15

    どんどん作画が綺麗になっていって……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:09:19

    >>25

    1回も休載してないんだっけ?

    入院してても描いてたとか

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:10:17

    守護者としてランボの扱いに困っているように感じたのは俺だけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:12:23

    >>28

    ツナが5歳児戦わせるんじゃねー!って真っ当過ぎるスタンスだからな

    でも20年後のランボにはめっちゃ震えたわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:14:44

    >>28

    章ごとに守護者の武器更新されるから一回は活躍させなきゃいけないからな。

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:15:21

    序盤はギャグっていうけど、
    嫌な先輩→爆弾魔→ボクシング部主将→ヤンキーまとめ上げてる風紀委員長→勘違いでやってきた殺し屋→ヤクザ事務所→因縁のある弱小マフィア→リボーンのパシリ→アルコバレーノの刺客→地域の半グレ集団
    と徐々に戦う規模でかくなっていってからの黒曜編だからな

    そもそも原作者が序盤はキャラに愛着持ってもらうための日常編って言ってるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:15:50

    >>29

    古里編は十年後ランボだけ評価してる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:16:24

    超化してるとはいえ上の少年と下の少年が同一人物という事実

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:16:43

    入江とかのキャラの再利用とか好きだった

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:16:53

    死んでも死に切れねぇで震えないやついる?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:18:13

    >>35

    あの台詞決め台詞で継続させてほしかった

    二次創作で使われることはあるが

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:18:50

    >>29

    まあ未来編以降持て余してる感あったのは確かだけど20年後ランボだけでお釣りが来る

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:18:53

    >>28

    ヴァリアー編→20年後が活躍するも時間切れで負け

    未来編→5歳児のまま敵のボックス兵器集団相手に無双

    シモン編→10年後が圧勝

    とちゃんと守護者として活躍してるぞ


    代理戦争編は敵チームの雲雀と骸は活躍したけど、仲間チームはクロームぐらいしか守護者活躍できてないし…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:19:53

    獄寺とかいう名勝負製造機

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:20:22

    いくら才能あっても5歳児は無理あるだろと思ってたけど将来的な事情を考えるとツナ達が全盛期を過ぎた頃でもまだ若いヤツが守護者に一人は必要だったんじゃないかなとも思った

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:20:49

    敵幹部が雲雀骸の噛ませにされ、雲雀骸が敵ボスの噛ませにされ、敵ボスをツナが倒すという多層噛ませ構造

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:22:02

    あんまり言われないが炎真はツナにとっての親友ポジができて嬉しかったんだけど同じ気持ちの人いる?
    獄寺と山本は友達で仲間なんだけど普段のツナよりスゴいところがあるから同じ目線と友達感は個人的にはなかった

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:22:10

    >>36

    死んでも死にきれねぇは小言弾の効果だからなぁ

    未来編以降は死ぬ気弾や小言弾じゃなく丸薬で死ぬ気化だし、代理戦争編は途中から丸薬無しで死ぬ気に変身できるようになってるしで……

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:22:22

    手から炎出してそれで飛び回るだけでも十分なのに 炎が出る指輪にそれを鍵として開く匣とかいう中学生男子なら絶対惹かれる設定ずりいよ〜
    ボンゴレリング欲しくて一生ガチャ回すよこんなん

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:23:07

    属性の名前が天候なのカッコよすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:25:49

    大人ランボと現代ランボの精神が入れ替わった回は天野先生キマってんなと思った

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:25:54

    燃えるグローブがビジュアル的にメチャクチャカッコいい
    思春期には劇薬なセンスだったなあ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:26:57

    装備はインフレするけど超直感とか技能系はそのままで活躍してた印象

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:27:41

    俺は思っていなかったけど本編で超ツナが(二重人格だと勘違いされたくない)みたいな台詞見て驚いた
    本人もそういう勘違いされるような自覚あったのか……って

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:28:05

    >>18

    滅茶苦茶かっこいいでんじゃらすじーさんの最強さんみたいな感じだったのにな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:28:49

    >>48

    インフレのせいか未来編以降出番がなくなったファーストエディション……

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:29:38

    技のネーミングがカッコよくて好き
    死ぬ気のゼロ地点突破のツナバージョンが「改」で「X(カイ)」とかかってるのが1番好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:30:24

    誰もが妄想する雪の守護者とかいうポジション
    案の定ゲームオリジナルで出てなんか笑った
    しかもめっちゃカッコいい

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:30:35

    >>34

    入江のワクワク感はリボーンでしか味わえなかったと思う

    正直敵のままでいて欲しかったのが本音だけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:31:25

    >>34

    10年後のイーピンがよく話に出てた川平のおじさんも未来編で登場させたのは驚いた

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:32:18

    敵の襲撃部隊を一人で受けてかつ全滅からの反撃とか雲雀さんにしか許されないムーブで当時笑った

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:32:36

    >>53

    CV:宮野真守だもんな……

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:33:21

    結局チェルベッロってなんなんだよ!!

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:34:29

    >>40

    こいつ10年間リングもボックスも無しでミルフィオーレのボンゴレ狩りから生き残ってるんだよな・・・

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:36:07

    10年バズーカとか言うどう考えても一発ネタだったのに超キーアイテムになったやつ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:36:34

    ジト目の沼にハマらせたのは超ツナとユニなんだ…
    顔が良すぎるんだ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:37:15

    フェイトオブヒートとか面白かったよね
    特に2はオリ展開がいい感じだった
    声優さんも豪華だし

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:38:07

    了平と黒川花の馴れ初め詳しく教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:39:30

    未来編が白蘭側の戦力がエグいしクソ長かったのは覚えてる

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:39:55

    俺は章が終わるごとにギャグマンガに戻るの楽しみにしてたよ、戻らなかったけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:41:02

    >>65

    箸休めの日常ギャグ回はもっと欲しかった…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:43:02

    アニメはedで日常やってたからセーフ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:49:22

    >>65,>>66

    アニメではバトル編の間にギャグ回してたなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:51:42

    零地点突破とかいうあまりの出し得技

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:52:19

    イタリアンマフィアとか本当は憧れちゃいけないけど男の子は好きなのよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:52:49

    何千回も言われてるだろうけど大人雲雀のリング使い捨てに痺れない奴はいない

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:56:19

    スクアーロの強さがよくわからん
    よく噛ませになるけどインフレにはついてくし風にもある程度持ったからな

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 22:58:30

    >>51

    インフレのせいってより発動中は死ぬ気の炎を凍らせられるけど、発動後の氷は死ぬ気の炎で溶かせられるって設定のせいで集団戦だと相手の仲間が解凍できるから無意味でしかない

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:00:14

    マーモンとかいうアルコバレーノの面汚し

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:01:14

    十代目の髪モサモサすぎて頭デカく見えるのに死ぬ気の炎がいい味になってバランス良くなってるのいいよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:01:28

    遊戯王、ぬらりひょんの孫、リボーン。
    二重人格(というより格好いいときと温厚のギャップがある)キャラいいよね…

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:04:48

    読者は皆一度はX BURNERの構えを取った事ある説
    ソースは俺

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:08:19

    構えならゼロ地点突破改なんだよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:09:48

    ザンザス好きじゃなかったけど十年後で手のひら返した

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:11:40

    >>77

    一人でオペレーションX(ボソッ)って呟く不審者がいたよな

    俺だけども

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:13:59

    何気にbgm良かったよな

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:15:33

    コミックスのおまけの充実具合が凄いし、アニメも朝アニメらしくミニコーナーあって子どもの自分には面白かった

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:16:12

    バトル漫画化して以降一番ギャグやってたのヴァリアーだろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:16:54

    ブリーチが再アニメ化されたし未来編以降のアニメ化されないかな?

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:18:20

    >>74

    骸は初登場時点で復讐者の牢獄一度脱獄できる程度にトップクラスの実力だし相手が悪い

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:21:21

    >>40

    9代目の雷の守護者も見た感じ一番若そうだし、一人世代をズラすのは慣例なのかもしれん

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:21:39

    六道輪廻がインチキすぎるのが悪い
    黒曜編以降は地獄道と修羅道以外あんま使わなくなったけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:48:09

    装飾のデザインが今でも秀逸だと思う。普通にリアルアクセとして売れる。

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:43:47

    数年前に全巻読んだな
    途中からバトルに変わる事は知ってて
    そこまではつまらないのかなと
    思ってたけど全然始めから面白かったね
    ギャグ編でしっかりキャラが確立されてるから
    バトル展開で感情移入できて良かった

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:02:10

    >>81

    佐橋俊彦だからな……

    土曜日のリボーンと日曜日の電王で2日連続佐橋音楽を摂取していた子供もいたはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています