カステラ丸々一本一人で貪り食うの美味すぎて草

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:47:07

    あー俺今長崎食ってるわって気分になれる

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:48:32

    砂糖じゃりじゃりしてるタイプのカステラ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:49:09

    牛乳も併せろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:49:41

    長崎でよかった
    京都の奴なら四畳半に閉じ込められるところだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:49:48

    カステラって普段買わないけどどこのカステラが良いの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:50:00

    カステラは甘ければ甘いほどいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:50:03

    佐山聡かお前は

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:50:17

    長崎にはカステラを卵液にくぐらせ上げて、ザラメをつける罪な食べ物があるときく…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:50:41

    >>2

    そうそう アレがないとカステラ食ってる気分になれんのよね


    >>3

    もちろん牛乳とセットやで


    >>5

    スレ画の文明堂のカステラ

    長崎県民のお墨付きや

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:51:56
  • 11二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:52:18

    >>8

    しっとりして美味しいらしいが、糖分マシマシのヤベー菓子

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:52:24

    >>9

    わい長崎民

    カステラは福砂屋って言われてない?食べ比べたことないからどっちも美味いで終わるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:53:12

    桃カステラって美味しいのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:54:53

    一本何千円もするかまぼこ一本食いもいいぞ
    ちなみに俺はこれを食った。一本五千円なり

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:54:56

    >>9

    やっぱりじゃりじゃりこそ至高だよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:55:10

    個人的にイメージの中では羊羹と並んでるというか対極にいる菓子

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:55:41

    >>12

    たしかに貰い物だと福砂屋の黄色い包装の方が印象が強いな

    でも個人的にはブンブブブン♪ブンブンブン♪の文明堂カステラの方が好き 勿論福砂屋のもめちゃめちゃ美味いけどね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:57:13

    羊羹とフュージョンしたらシベリアとかいう羊羹の面影もカステラの面影もない名前になるのおもしろいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:58:31

    カステララスク好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/21(月) 23:59:17

    台湾カステラも話題に入っていい?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:00:39

    ザラメのないカステラはカステラと呼びたくないジレンマ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:00:58

    台湾カステラも美味しいよね ほかほかふわふわなんだ 結構大きめのサイズで売られてるのもいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:01:43

    >>19

    わかるおいしい 普通のラスクより甘みがある

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:07:50

    ルーツは洋菓子だけど分類上は和菓子

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:12:15

    >>13

    美味しいけどめっっっちゃ甘い

    ただでさえ甘いカステラ生地にフォンダンでコーティングだからね

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:15:11

    >>10

    おお…これがかのカスケード…

    溶けた砂糖で揚げるなんてなんて罪深い…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:16:09

    カステラ一番電話は2番

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 05:55:11

    大きなカステラを一人で切り分けて食べるというのは孤独の極地ですからね。

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 05:55:43

    四畳半神話体系で見た

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 05:56:29

    最近は台湾カステラ人気だよね
    でもふわふわより硬い長崎カステラが好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 06:16:47

    スーパーで売ってる安いのも美味しいけどしっとり感が全然違うんだよね…
    久しぶりにお高いやつ食べたいなあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 06:42:25

    >>29

    俺もその話見てふかふかのカステラを独り占めして食べ尽くしたいと思うようになった

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:25:53

    カステラが食べたくなってきたじゃねーか
    どうしてくれる

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:27:49

    生クリームつけて食べるの最高

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:30:14

    手作りもいいぞ。簡単なようで手間かかるけど
    焼くときに金型使うよりクッキングシートと新聞使うほうがフワッと仕上がるから器具は意外と必要ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:13:25

    シロップで揚げるってどういうことなんだろう
    漬けるとか煮るじゃなくて揚げる?砂糖で??

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:14:58

    チョコケーキホール食い
    親に怒られずやれるどか食いはいいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:22:51

    台湾カステラは作ったから長崎風のカステラも作りたいな
    焼きたて卵感たっぷりのいい香りを味わいたい

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:36:56

    >>36

    べっこうあめ作ったことない?

    石油ストーブの上にアルミをひいて、グラニュー糖を小さな山になるように盛ってちょっと待つ

    そうするとグツグツって泡を出しながら溶けるから、この泡がぶくぶくしてるところに入れるんだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:35:19

    セブンの3切入りカステラばっかり買ってる
    やっぱり専門店のカステラは全然違う?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:06:30

    レンチンして食べると美味しいって聞いた
    たしか本場長崎県民の食べ方だっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:15:07

    >>41

    長崎県民俺「知らん…何それ…怖…」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています